何度も食べたいと切望する行列のできる大人気店「らーめん天天有」さん(^O^)/ : らーめん 天天有

らーめん 天天有

(テンテンユウ)
予算:
定休日
木曜日、日曜日

この口コミは、ジプシーくんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

何度も食べたいと切望する行列のできる大人気店「らーめん天天有」さん(^O^)/

鹿児島から宮崎へ向かう道中、加治木インターでおりて「らーめん天天有」さんへお昼ごはんを食べに行きました。


駐車場はかろうじて1台空いていましたo(^-^)o

外で待つこと約8分、店内へ。
ここで注文を聞かれ『らーめん大』と『めし小』を注文しました。


さらに待つこと約5分、着席できました。

すぐに熱いお茶かお冷やかを聞かれ、今回も熱いお茶にしました。


約5分後、着丼!

まずは、スープをひとくち。
オイリーでとろみがあって濃厚なスープです。
かなり美味い(o^o^o)
このスープ、自分好みの一つです\(^^)/


続いて、麺をすすります。
軽いちぢれ麺で、本日はややカタメンです。
大釜で湯がいた麺は美味しいです(^○^)


トッピングは、チャーシュー、モヤシ、薬味ねぎです。
とくにチャーシューが旨いですよね~(^-^)


途中で「味噌」と「ニンニク」を投入、味変です(^o^ゞ
コクと旨味が増大します!

この「味噌」をご飯に載せて食べます。
これがまた、めちゃめちゃ美味いんです(o^^o)


完飲完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)


支払いは現金です。

  • らーめん 天天有 - らーめん大です。(2023.4 byジプシーくん)

    らーめん大です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 麺のアップです。(2023.4 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - チャーシューのアップです。(2023.4 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - スープのアップです。(2023.4 byジプシーくん)

    スープのアップです。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - めし小のアップです。味噌を載せました。(2023.4 byジプシーくん)

    めし小のアップです。味噌を載せました。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 熱いお茶、漬物です。(2023.4 byジプシーくん)

    熱いお茶、漬物です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンになっている厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンになっている厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 麺を湯がく大釜です。(2023.4 byジプシーくん)

    麺を湯がく大釜です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

    オープンキッチンの厨房です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の看板です。(2023.4 byジプシーくん)

    お店の看板です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の入口です。(2023.4 byジプシーくん)

    お店の入口です。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - メニューです。(2023.4 byジプシーくん)

    メニューです。(2023.4 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の外観です。(2023.4 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2023.4 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-160213904 .js-count","target":".js-like-button-Review-160213904","content_type":"Review","content_id":160213904,"voted_flag":null,"count":120,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

またすぐに食べたくなるラーメンの大人気店「天天有」さん(^O^)/

加治木に昼間に仕事で来ていたので、「天天有」さんへお昼ごはんを食べに行きました。


12時20分頃に到着しました。
駐車場は1台空いたのでちょうど停めることができました(^^)/


10人以上待っていました。列の最後に並びます。

そのうち店員さんが注文を取りに来てくれます。


『らーめん大』に「チャーシュー増」と『めし小』を注文しました。


約8分後、店内へ入り着席。


お茶とお水のどちらにする?と聞かれてお茶をお願いしました。

大根の漬物が到着。
その後、めし小も到着。


約8分後、着丼!


まずは、スープをひとくち。
とろみのある豚骨ベースのスープです。
めちゃめちゃ美味い(o^o^o)
HPによると「鹿児島産黒豚の豚頭を下茹でし、血抜きやアク抜きなどを行います。丁寧に下処理した豚骨を24時間程しっかり煮込みます。
豚頭ならではのトロリとした甘みとコクがある豚骨スープに、しいたけ、昆布、鯖節、落花生、ニンニクを使った独自のタレと、チャーシューの煮汁(醤油ダレ)を加えて仕上げます。」です。


続いて、麺をすすります。

ちぢれ麺で、デフォで本日は少しカタメンです。
大釜で湯がいているので、美味しいですね(o^^o)


トッピングは、チャーシュー、モヤシ、薬味ネギとシンプル。
チャーシューが美味いですネ(^.^)b
追加して大正解です(^^ゞ

途中でカウンター席にある「味噌」と「ニンニク」を投入して味変!
コクと旨味が増してきます(*^-^*)


この「味噌」を白ごはんに載せて食べるのも超GOODです(o^-')b !


完飲完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)


2022年9月には、閉店時間ギリギリに入店しましたが、快く迎えていただけました!
その節はありがとうございました=(^.^)=

  • らーめん 天天有 - らーめん大、チャーシュー増です。(2022.11 byジプシーくん)

    らーめん大、チャーシュー増です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - らーめん大、チャーシュー増、めし小に漬物です。(2022.11 byジプシーくん)

    らーめん大、チャーシュー増、めし小に漬物です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 麺のアップです。(2022.11 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - チャーシューのアップです。(2022.11 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - めし小です。(2022.11 byジプシーくん)

    めし小です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - めし小です。(2022.11 byジプシーくん)

    めし小です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - めしに味噌を載せて食べます。(2022.11 byジプシーくん)

    めしに味噌を載せて食べます。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 熱いお茶です。(2022.11 byジプシーくん)

    熱いお茶です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 大根の漬物です。(2022.11 byジプシーくん)

    大根の漬物です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 醤油をかけました。(2022.11 byジプシーくん)

    醤油をかけました。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 味噌です。(2022.11 byジプシーくん)

    味噌です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 栄養成分分析結果です。(2022.11 byジプシーくん)

    栄養成分分析結果です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店からの案内です。(2022.11 byジプシーくん)

    お店からの案内です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の看板です。(2022.11 byジプシーくん)

    お店の看板です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - メニューです。(2022.11 byジプシーくん)

    メニューです。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - らーめん大、チャーシュー増です。(2022.9 byジプシーくん)

    らーめん大、チャーシュー増です。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 麺のアップです。(2022.9 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - チャーシューのアップです。(2022.9 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - スープのアップです。(2022.9 byジプシーくん)

    スープのアップです。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 味噌とニンニクです。(2022.9 byジプシーくん)

    味噌とニンニクです。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 大根の漬物です。(2022.9 byジプシーくん)

    大根の漬物です。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 厨房の様子です。(2022.11 byジプシーくん)

    厨房の様子です。(2022.11 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 熱いお茶と大根の漬物です。(2022.9 byジプシーくん)

    熱いお茶と大根の漬物です。(2022.9 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の外観です。(2022.9 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2022.9 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-151793792 .js-count","target":".js-like-button-Review-151793792","content_type":"Review","content_id":151793792,"voted_flag":null,"count":139,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地元客に大人気のラーメン店「天天有」さん(^O^)/

加治木に昼間来ていたので、「天天有」さんにお昼ごはんを食べに行きました。

お店の周辺にある駐車場は大混雑でしたが、空いた場所に停めます。


お店の入口には人がいっぱいです。


お店の人が注文を聞きに出てきます。
『らーめん大』の「チャーシュー増」を注文しました。
すると、お茶かお冷やのどちらにするか聞かれます。お茶を希望すると、熱いけど大丈夫?と聞かれ、OKだと返事しました。


熱いお茶をやかんに入れて、大根の漬物と一緒に運んで来てくれました。


待つこと約5分、着丼!


まずは、スープをひとくち。
少しとろみを感じる豚骨スープです。
HPによると「鹿児島産黒豚の豚頭を下茹でし、血抜きやアク抜きなどを行います。丁寧に下処理した豚骨を24時間程しっかり煮込みます。
豚頭ならではのトロリとした甘みとコクがある豚骨スープに、しいたけ、昆布、鯖節、落花生、ニンニクを使った独自のタレと、チャーシューの煮汁(醤油ダレ)を加えて仕上げます。」です。
カウンター席に置いてある「ニンニク」を入れると旨味がアップしますね(o^^o)


続いて、麺をすすります。
中太ストレート麺です。
デフォだと少し軟らかいです。

トッピングは、チャーシュー、モヤシ、薬味ネギです。
チャーシューがめちゃめちゃ美味い(o^o^o)
追加して良かったです\(^^)/

途中でカウンター席に置いてある「味噌」を投入して味変!
コクと旨味がさらに増してきます(^^)d


完飲完食いたしました(^-^)v


ごちそうさまでした(^人^)

  • らーめん 天天有 - らーめん大よチャーシュー増しです。(2022.7 byジプシーくん)

    らーめん大よチャーシュー増しです。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 麺のアップです。(2022.7 byジプシーくん)

    麺のアップです。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - チャーシューのアップです。(2022.7 byジプシーくん)

    チャーシューのアップです。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 厨房の様子です。(2022.7 byジプシーくん)

    厨房の様子です。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - 味噌と生ニンニクです。(2022.7 byジプシーくん)

    味噌と生ニンニクです。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お茶と大根の漬物です。(2022.7 byジプシーくん)

    お茶と大根の漬物です。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - メニューです。(2022.7 byジプシーくん)

    メニューです。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の看板です。(2022.7 byジプシーくん)

    お店の看板です。(2022.7 byジプシーくん)

  • らーめん 天天有 - お店の外観です。(2022.7 byジプシーくん)

    お店の外観です。(2022.7 byジプシーくん)

  • {"count_target":".js-result-Review-148253887 .js-count","target":".js-like-button-Review-148253887","content_type":"Review","content_id":148253887,"voted_flag":null,"count":133,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプシーくん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプシーくんさんの他のお店の口コミ

ジプシーくんさんの口コミ一覧(1666件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
らーめん 天天有(テンテンユウ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0995-63-2355

予約可否

予約不可

住所

鹿児島県姶良市加治木町本町48

交通手段

・加治木インターチェンジから車で約5分
・加治木駅から徒歩で約10分
・鹿児島市内から車で約30分
・鹿児島空港から車で約15分

加治木駅から526m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 11:00 - 14:00
  • 木・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    スープが無くなったら閉店

    ■ 定休日
    不定休 ※公式サイトに営業日カレンダーあり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://tentenyuu.jp/

公式アカウント
オープン日

1961年

備考

2017/12/11より再開

初投稿者

YUKI.NYUKI.N(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

霧島市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ