口コミ一覧 : なかぶ庵

エリア:
小豆島町その他
ジャンル:
予算:
定休日
水曜日、木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...寒霞渓に紅葉の帰りに寄りましたが、予約が無ければ行列がありすぐに食べれなかった!大人気店です。
そうめんは生そめんで通常の生麺かオリーブ生麺の2種しかなく、以前にオリーブ生麺を食べた事があるので、今回は通常の生麺の大盛りをいただきました。あの細さであのコシの強さは素晴らしい限りです...

もっと見る
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

~¥9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気-
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

そうめんはそうめん

...小豆島のそうめんのPRに力を入れていてかなり認知度が高い店舗です。

お土産としても購入出来ますが、生麺は発送までかなり時間がかかるとのことでした...

もっと見る
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

...
今まで食った素麺の中でぶっちぎり、そしてこれからも揺るがぬ不動の1位であろう。

こんな美味い素麺食ったことない。
生麺の滑らかさとコシ、あとつゆも極上に美味い。

1ジャンルの王者に出会った。ホント感動した。
日本国民は皆絶対ココ行ったほうがいい...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

...こちらへ。
生そうめんのお店。
これまでそうめんと言えばあの乾麺しか知らなかったので、軽い衝撃。
でも、よく考えてみれば、うどんにも乾麺と生麺があるので、そうめんにあってもおかしくないですね。

普通のそうめんより、もちもちした食感でした...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

衝撃的な美味しさの生そうめん。

...噛むと少しモチッとした食感も味わえます。
つゆも美味しいです。
そうめんでこんなに美味しいと感じるのは初めての経験でした。生麺は乾麺とは全然違うんですね。

テイクアウトの生麺も売っているようだったのですが、冷蔵保存だったため今回は諦めました…。

小豆島に来たらまた寄りたいです...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

...生麺
オリーブ¥700と、ノーマル麺¥600あり。

生ということで、ツルツルで、コシがあり、
美味しかった。

お土産も販売してます...

  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/02 更新)1回目

生麺

...
はしわけ体験なぞもできるようです。
そうめん500円です。大もりで700円でした。
乾麺しかたべたことがないので生麺のもちっとした食感に驚きました。
細いけどしっかりとした歯ごたえがあります。
一度は食べたほうが良いお味です。
店内にはお土産もうっています...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2021/10 更新)1回目

...生麺、オリーブ生麺美味しかった!!...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

最高の生素麺!

...伸びない為か、そうめんに氷がのっているのみです。
ただ、これがこだわり感を感じさせます。

素麺は味がシンプルな分、麺のコシがポイントですが、生麺だけあり、絶妙なコシでかなり美味しいです。

またお邪魔したいお店です...

もっと見る
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

...生そうめんが頂けるお店です。
もちろん、熟成したそうめんもすばらしいのですが、やはり生麺は独特の食感。
私はもともと細麺好きなので、これは大変好きです!
これはここでしか食べられない!

横ではそうめん造りも見ることが出来ます...

もっと見る
  • なかぶ庵 - 生そうめん
  • なかぶ庵 - 生そうめん
  • なかぶ庵 - 生そうめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

今まで食べていたそうめんは何だったんだろうと考えさせられました

...「大盛も出来ますよ~」って言葉につられて大盛をオーダーです。

そうめんは今まで小麦を乾燥させた乾麺をよく食べておりましたが、こちらのそうめんは生麺という事でした。

程なく登場のそうめんをさっそく一口・・こりゃウマい!細麺滑らか、そして程よい弾力。小麦の風味も豊かで、これが生麺か~と感心してしまいました。

そうめんだけだったので少し食べ足りない感はありましたが、上品にお腹を満たしてくれた感があって心は満足でした...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

小豆島に行ったら行くべし

...本日は予約で一杯との事。

商品も売られていて、生麺は2人前の小さなパックで普通のとオリーブの2種類のみ。

大きなパックはありません。

要冷蔵との事で保冷剤は50円。2個以上だと保冷剤無料。

そんなこんなで話してたら素麺が。

量はうん、並。

素麺は・・・。美味しい!
味は揖保乃糸なんかと変わらないけど、もっちりしてて歯ごたえもある。
今までにない感じなのははっきりわかる。

手打ちうどんみたいなもんだねと言われればそれまでだけど、素麺のこの食感はまた別物な気がする。

お土産に4袋生麺を買って、ホテルで冷蔵庫にしまったら...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/05訪問2回目

夜の素麺、煮麺もエエやん!

...先日食べた時に美味いの実証済やけど、温かい煮麺もバリ美味い。海老天と甘いキツネと錦糸卵、ネギ、生姜を入れた煮麺は出汁も美味く最高、やっぱり生麺の喉越しよ!

おおきに、嫁、美味いわ...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/05訪問1回目

初生素麺

...確かに美味い。

しかし、つけ汁がこの素麺に釣り合ってないやん

この麺のつけ汁なら、もっとどっしりしたつけ汁にした方が・・・持ち帰りの生麺を買ってかえれば良かったなぁ。

ヤマロク醤油のだし醤油買ったからその醤油で食べれば良かったかも...

もっと見る
  • なかぶ庵 -
  • なかぶ庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/07訪問1回目

小豆島オリーブ生そうめん

...
なかぶ庵独自の製法の生麺
‪‎今までに味わった事のない
モチモチ‬の新食感‬に感動しました。^o^
普通にコシがある食感とは
ひと味違うんですっw...

もっと見る
  • なかぶ庵 - 初生素麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
なかぶ庵
ジャンル 麺類
予約・
お問い合わせ

0879-82-3669

予約可否

予約可

住所

香川県小豆郡小豆島町安田甲1385

交通手段

草壁港からクルマで約10分ほど

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 10:00 - 15:00
  • 水・木

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    10:00~15:00頃まで
    材料がなくなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

12席

(4人掛け×3卓。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

工場(お店)脇の道を登って左手に、約12台

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.shodoshima-nakabuan.co.jp/

初投稿者

docdocdocdoc(55)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小豆島のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (小豆島)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 15:00
    [火]
     10:00 - 15:00
    [水]
     定休日
    [木]
     定休日
    [金]
     10:00 - 15:00
    [土]
     10:00 - 15:00
    [日]
     10:00 - 15:00

    ■ 営業時間
    10:00~15:00頃まで
    材料がなくなり次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    草壁港からクルマで約10分ほど

  • このお店の口コミを教えてください

    【訪問時の情報】
    ・訪問日→→2024.5.25(土)
    ・食べログ→3.65
    ・百名店→→------
    ・口コミ数→322人
    ・保存数→→14,033人
    ・支払方法→現金・PayPay
    ・定休日→→水曜日・木曜日
    ・営業時間→10:00〜17:00(材料が無くなり次第
    終了)
    ・注文料理→投稿写真参照

    400年以上の歴史のある『小豆島...

周辺のお店ランキング

小豆島×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 島宿 真里 - 料理写真:

    島宿 真里 (料理旅館、日本料理)

    3.68

  • 2 なかぶ庵 - 料理写真:

    なかぶ庵 (麺類)

    3.65

  • 3 海音真里 - 料理写真:

    海音真里 (料理旅館、海鮮)

    3.64

  • 4 食事処うめもと - 料理写真:

    食事処うめもと (食堂、あなご、揚げ物)

    3.56

  • 5 三太郎 - 料理写真:特製細切りざるうどん(570円)

    三太郎 (うどん)

    3.43

食べログ限定企画