不思議な食感のこだわりうどん : みししっぴ饂飩

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、さすらいの食べ歩き人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

不思議な食感のこだわりうどん

《2015年2月再訪》

温泉に向かう途中、ちょうどお昼時だったので寄ってみました。今回は写真を4枚アップ。

駐車場が混雑していると思ったら店内も順番待ちのお客が2組ほど…^^;

10~15分程で席に案内されました。

さて今回は何を食べようかとまずはメニューに目を通します。

天ぷらも食べたいしデザートも気になるということで天ぷらとざるうどんのセットと単品の舞茸天嶺岡豆腐を注文。
【天ぷらとざるうどんのセット】(1080円)
天ぷらのころもはさくっと軽やかな感じで油切れも良くなかなかいけます。
うどんは相変らずもっちりした歯応えとこしのある麺で相変わらず美味しいですね。
県内ではここのうどんは一番気にいってます。

【舞茸天】(180円)
舞茸の香りが立った天ぷらです。
添えられた抹茶塩でシンプルに美味しく頂きました。

【嶺岡豆腐】(150円)
豆腐という名前ですが牛乳を使用したれっきとしたスイーツです。
嶺岡牧場は酪農発祥の牧場で八代将軍吉宗が視察に訪れた際に豆腐を模して作った料理が始まりとの事。
牛乳と葛を使って作られた嶺岡豆腐はプルンとした不思議な食感でまろやかで優しい味わい。
なかなかに美味しい和スイーツです。

相変らず美味しいこだわりのうどんでした。

今回初めて試した嶺岡豆腐も美味しかったです。どうもご馳走さまでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

《2014年3月再訪》

近くに用事があったので寄ってみました。今回は写真を2枚アップ。

昼時を外れていたせいか意外とすんなり座れました。

さて今回は何を食べようかとまずはメニューに目を通します。

安比産の大きな舞茸を使用した舞茸天のうどんが目にとまりました。

という訳で今回は舞茸天ぶっかけのおうどんに決定。

【舞茸天ぶっかけのおうどん】(800円)
安比産の120日間かけて栽培された立派な舞茸天の乗ったぶっかけうどんです。
天ぷらの衣はざくっとしっかり揚げられており歯応え十分です。
舞茸の香りが香ばしくうどんに華を添えてくれています。
うどんは国産小麦を使用しており切り立て茹でたてに拘った麺はもっちりとした歯応えで相変わらず美味しいですね。


こだわりのうどんは健在でした。値段は少し高めかと思いますが十分納得の行く味だと思います。

近所にあったらちょくちょく行きたいんですがね。どうもご馳走さまでした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


以前、地元ローカル番組で紹介されていたのを思い出し寄ってみました。

ご店主が素材や麺のコシ等随所にこだわりを持っておられる様で注文の都度切りたて茹でたてのうどんを提供してくれます。

土日という事もあってかこの日の店内はほぼ満員状態です。

メニューに目を通しまずは最初という事もあるのでシンプルにぶっかけうどん(冷・中盛り)ときのこと海老の天ぷらを注文。

注文を受けてから切って茹でるとのことなのでしばし待つ事に。

10~15分くらいも待ったでしょうか…店内の混雑具合からすると意外と早く注文の品が運ばれて来ました。

【ぶっかけおうどん(冷・中盛)】(580円+100円)
角のしっかり立ったうどんです。
国産小麦を100%使用したうどんだそうでつるつるした食感と不思議なコシがあります。
一般的な讃岐うどんは麺全体にコシがありますがこのうどんは中心部分にガムの様なコシがあって食べた感じは見た目ほど麺の太さを感じられません。
なんとも不思議な食感のうどんですね。
今回は中盛(450g)にしてみましたが思った以上に結構なボリュームでした。

【きのこと大海老の天ぷら】(430円+200円)
さくっとした衣のさっぱりした天ぷらです。
海老は思ったほどのボリュームでは無かったです。
塩が添えてあるのは嬉しい気遣いですね。
塩でシンプルにさっぱりといただきました。
うどん・そば屋さんの天ぷらとしては油切れも良くなかなかのものかと思います。

他のメニューを見ると海老天ぶっかけうどん等、最初から天ぷらがうどんに乗ったものが多い様ですがせっかくなら天ぷらのさくっとした衣の食感を味わうことの出来る別盛りの方が良い様な気がします。

素材にこだわった不思議な食感のうどんを提供してくれるお店です。

この食感はおそらく国産小麦に由来するものなのでしょうが、オーストラリア産小麦ANWとはまた違った独特な食感は面白いと思いました。

近くに来たらまた寄ってみたいと思います。どうもご馳走さまでした。

  • みししっぴ饂飩 - 舞茸天

    舞茸天

  • みししっぴ饂飩 - 天ぷらうどんの天ぷら

    天ぷらうどんの天ぷら

  • みししっぴ饂飩 - うどんアップ

    うどんアップ

  • みししっぴ饂飩 - 嶺岡豆腐 名前は豆腐ですが実は牛乳を使ったスイーツです

    嶺岡豆腐 名前は豆腐ですが実は牛乳を使ったスイーツです

  • みししっぴ饂飩 - 舞茸天のぶっかけのおうどん

    舞茸天のぶっかけのおうどん

  • みししっぴ饂飩 - 舞茸天うどんアップ

    舞茸天うどんアップ

  • みししっぴ饂飩 - お店の外観

    お店の外観

  • みししっぴ饂飩 - 店内の様子

    店内の様子

  • みししっぴ饂飩 - ぶっかけのおうどん(冷)

    ぶっかけのおうどん(冷)

  • みししっぴ饂飩 - きのこと大海老の天ぷら

    きのこと大海老の天ぷら

  • {"count_target":".js-result-Review-5244060 .js-count","target":".js-like-button-Review-5244060","content_type":"Review","content_id":5244060,"voted_flag":null,"count":88,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さすらいの食べ歩き人

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さすらいの食べ歩き人さんの他のお店の口コミ

さすらいの食べ歩き人さんの口コミ一覧(1244件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みししっぴ饂飩
ジャンル うどん
お問い合わせ

019-646-2645

予約可否

予約不可

住所

岩手県盛岡市月が丘3-30-8

交通手段

青山駅(岩手)より車で約6分

青山駅から1,481m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    麺が無くなり次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

2012年9月19日

初投稿者

盛岡グルメ探検隊盛岡グルメ探検隊(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

盛岡×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ