【更新】木内酒造の常陸野ネストビール 賀正エールを飲む : 木内酒造 本店

この口コミは、とみィさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
2016/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

【更新】木内酒造の常陸野ネストビール 賀正エールを飲む

【更新】

茨城県那珂市鴻巣の酒造会社、木内酒造合資会社である。
ここはクラフトビールで有名であり、常陸野ネストビールのブランドで醸造を行っている。
常陸野ネストビールのHPは最近新しくなった様で、以前のモノよりも断然読みやすい!


ーーーーー2016年2月ーーーーー

※家呑み時のレビューである。

飲んだのは、常陸野ネストビール エスプレッソスタウトである。

常陸野ネストビール エスプレッソスタウト…原材料:麦芽・ホップ・コーヒー。アルコール分:7.0%。内容量:330ml瓶。発泡酒(麦芽使用比率:99%)。ビアスタイル:インペリアルスタウト。原産国:日本・茨城県。
かなり濃いめの茶~光を通さない焦げ茶。泡は濃いめの茶色。酵母のオリあり。
コーヒーの香り。香ばしい香り。炒った麦。熟成系の香り。甘い香り。クリーム、ミルクコーヒー、スイートチョコ。酸味の香り。
強い苦味。香ばしい苦味。深煎りコーヒー。結構な酸味。コク、甘味。濃厚な飲み口。
ボディはフル。

ごちそうさまでした。


ーーーーー2016年1月ーーーーー

※家呑み時のレビューである。

飲んだのは、常陸野ネストビール 賀正エールである。
昨年も同じモノを飲んだのだが、その時は(ほぼ)写真のみの投稿であった。

常陸野ネストビール 賀正エール…原材料:麦芽(小麦麦芽使用)・ホップ・ハーブ。アルコール分:8%。内容量:330m瓶。発泡酒(麦芽使用比率:98%)。ビアスタイル:ベルジャンスタイル ダーク ストロング エール。原産国:日本・茨城県。
レッド~アンバー。泡はオレンジ。
オレンジの様な柑橘系の香り。シナモンの香り。ハーブを使っているので、それらの色々な香りが混ざっている。モルトの香り?甘く、砂糖の様に。
イメージとしては屠蘇(屠蘇散)の様な印象とでも言えるだろうか?モルトの甘さ、ハーブのスパイシーさがある。苦味はあるが強くない。酸味は少し。渋味は割りとしっかりと感じる。アルコールの暖かみも。
ボディはミディアム~フルの印象。
※季節限定の商品である。
ちなみに、コリアンダーオレンジピールナツメグシナモンバニラビーンズが使われているそうだ。HPより

ごちそうさまでした。


ーーーーー2015年6月ーーーーー

※家呑み時のレビューである。

飲んだのは、常陸野ネストビール エキストラ・ハイ常陸野ネストビール ニッポニアだ。

常陸野ネストビール エキストラ・ハイ…原材料:麦芽・ホップ。アルコール分:8%。内容量:330ml瓶。ビール。ビアスタイル:(ベルジャン)ストロングエール。
かすみがある。赤~銅。泡は茶~ベージュ。
ドライフルーツ・プルーン・あんず・オレンジピール等の香り。香ばしい香り。カラメル・ブラウンシュガー。甘くローストされたモルト。甘草?漢方?スパイス?等の香り。
ローストモルトの香ばしさ。甘さもあるが、くどくはない。渋味もある。アルコールは強めで、温かさを感じる。苦味はあるが、渋味と一体化した様な印象。酸味は殆ど感じない。渋味、印象的。ボディは重め。アルコールは結構効く。
※長期熟成エールだそうである。

常陸野ネストビール ニッポニア…原材料:麦芽・ホップ。アルコール分:8.0%。内容量:550ml瓶。ビール。ビアスタイル:??
オレンジ~赤みのある黄、琥珀?泡はベージュ~クリーム。
柑橘系の香り。フルーティーで爽やかな香り。スパイスの様なニュアンスの香りも。
しっかり苦い。グレープフルーツ等の様な、フルーティーな苦味。渋味も少し。マーマレードの様な…。モルトの旨味、甘味。しっかり味あり!酸味は少し。アルコール感もある。ボディは重くない程度にしっかりある。結構好き。美味い。
※日本で開発されたビール麦の原種「金子ゴールデン」、日本で育種されていたホップ「ソラチエース」、この2つの原料を使用しているとの事である。

両方とも私好みの味であった。
ごちそうさまでした。

ーーーーー2015年5月ーーーーー

※家呑み時のレビューである。

飲んだのは、常陸野ネストビール ホワイトエール常陸野ネストビール ヴァイツェン常陸野ネストビール だいだいエールである。

常陸野ネストビール ホワイトエール…原材料:麦芽(小麦麦芽使用)・麦・ホップ・香草・果汁。アルコール分:5.5%。内容量:330ml瓶。発泡酒(麦芽使用率75%)。ビアスタイル:ベルジャンホワイトエール。
淡いゴールド~ペールイエロー。かすみがある。
コリアンダー・オレンジピール・ナツメグ等が使用されている為、スパイシーでハービーな香り。オレンジピール?フルーティー。酸味の香りがある。
酸味あり、割と強め。苦味は殆どない。少々の渋味(ハーブ由来か?)。ボディは割とライト。
普通に美味しいベルジャンウィート。

常陸野ネストビール ヴァイツェン…原材料:麦芽(小麦麦芽使用)・ホップ。アルコール分:5.5%。内容量:330ml瓶。ビール。ビアスタイル:ヴァイツェン。
淡いイエロー。泡は白。
バナナの様な香り、エステル香。クローブの様な香り、フェノール香?麹っぽい香り?
苦味はない。酸味は割とある。渋味あり。爽やかな感じでボディもライト、飲みやすい。
ただ、ちょっとエグミを感じたのが気になる所である。保存の問題か??

常陸野ネストビール だいだいエール…原材料:麦芽・ホップ・果実。アルコール分:6.2%。内容量:330ml瓶。発泡酒(麦芽使用率99%)。ビアスタイル:フルーツエール??。
オレンジ~アンバー。泡、クリーム~白。
柑橘系、それもミカン等の甘いフルーツの香り。香しい。ホップの香りも感じる。
グレープフルーツの様な爽やかな苦味。福来ミカンは良くわからないが、果物の甘さはそれ程感じず、ビールとして普通に飲める感じ。爽やかな飲み口。一杯目等に良いだろうか。結構好きな味。
※茨城県石岡市八郷の「福来ミカン」を使用しているとの事。

安定の常陸野ネストである。
ごちそうさまでした。

ーーーーー2015年1月ーーーーー

※お正月のレビューだ。

常陸野ネストビール 賀正エールを頂いた。

常陸野ネストビール 賀正エール…原材料:麦芽(小麦麦芽使用)・ホップ・ハーブ。アルコール分:8%。内容量:330ml瓶。発泡酒(麦芽使用率99%)。ビアスタイル:ベルジャンストロングエール。
お正月に飲んだビールだ。写真を撮ったりしたのだが、どこかにいってしまった…。
瓶を捨てるのを忘れていた様で、改めて瓶の写真のみ撮影した。
コリアンダーやシナモン等、スパイスやハーブの入ったエールであった。
※ちなみに、冬季限定品だそうである!

ごちそうさまでした。

  • 木内酒造 - 201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

    201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

  • 木内酒造 - 201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

    201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

  • 木内酒造 - 201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

    201602常陸野ネストビール エスプレッソスタウト

  • 木内酒造 - 201601常陸野ネストビール 賀正エール

    201601常陸野ネストビール 賀正エール

  • 木内酒造 - 201601常陸野ネストビール 賀正エール

    201601常陸野ネストビール 賀正エール

  • 木内酒造 - 201601常陸野ネストビール 賀正エール

    201601常陸野ネストビール 賀正エール

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

    201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

    201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

    201506常陸野ネストビール エキストラ・ハイ

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール ニッポニア

    201506常陸野ネストビール ニッポニア

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール ニッポニア

    201506常陸野ネストビール ニッポニア

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール ニッポニア

    201506常陸野ネストビール ニッポニア

  • 木内酒造 - 201506常陸野ネストビール ニッポニア

    201506常陸野ネストビール ニッポニア

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ホワイトエール

    201505常陸野ネストビール ホワイトエール

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ホワイトエール

    201505常陸野ネストビール ホワイトエール

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ホワイトエール

    201505常陸野ネストビール ホワイトエール

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

    201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

    201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

    201505常陸野ネストビール ヴァイツェン

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール だいだいエール

    201505常陸野ネストビール だいだいエール

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール だいだいエール

    201505常陸野ネストビール だいだいエール

  • 木内酒造 - 201505常陸野ネストビール だいだいエール

    201505常陸野ネストビール だいだいエール

  • 木内酒造 - 201501常陸野ネストビール 賀正エール

    201501常陸野ネストビール 賀正エール

  • 木内酒造 - 201501常陸野ネストビール 賀正エール

    201501常陸野ネストビール 賀正エール

  • {"count_target":".js-result-Review-7664559 .js-count","target":".js-like-button-Review-7664559","content_type":"Review","content_id":7664559,"voted_flag":null,"count":391,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

とみィ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

とみィさんの他のお店の口コミ

とみィさんの口コミ一覧(595件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
木内酒造 本店
ジャンル ビアバー、日本酒バー、焼酎バー
お問い合わせ

029-270-7955

予約可否

予約不可

住所

茨城県那珂市鴻巣1257

交通手段

東京より110km
<お車で>
常磐自動車道「那珂インター」下車
東海方面へ約2km

<電車で>
上野から水戸駅までJR常磐線特急
「ひたち」「ときわ」で約1時間程度
水戸駅より水郡線で約20分
常陸鴻巣駅下車 徒歩約3分

常陸鴻巣駅から439m

常陸鴻巣駅から418m

営業時間
    • 10:00 - 18:30
  • ※きき酒処は 10:00~18:00
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1050001004647

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://kodawari.cc/restaurant/honten.html

公式アカウント
初投稿者

びしくれたびしくれた(1056)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

那珂・常陸太田×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 蔵+蕎麦 な嘉屋 - メイン写真:

    蔵+蕎麦 な嘉屋 (そば、日本酒バー、ビアバー)

    3.58

  • 2 木内酒造 - 内観写真:内観

    木内酒造 本店 (ビアバー、日本酒バー、焼酎バー)

    3.33

  • 3 ニューハナミズキ - ドリンク写真:

    ニューハナミズキ (居酒屋、焼酎バー、その他)

    3.05

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ