甘辛で鶏がらスープの効いた麻婆丼でした♫ : 来々軒

来々軒

(ライライケン)
予算:
定休日
日曜日

この口コミは、takao197007さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/12訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

甘辛で鶏がらスープの効いた麻婆丼でした♫

晩御飯を何にしようか悩んでいたところ、同僚が『ご飯食べに行こうか?』と誘ってくれたので、同僚が希望する「来々軒」に行きました^_^

同僚は広東ラーメンにしましたが、僕はご飯ものが食べたかったので、"麻婆丼(900円)中辛"にして、同僚とビールのつまみ代わりに"餃子(500円)"をオーダー。

餃子を食べながらビールをグビグビ。
中の餡が細かく、皮が厚めでモチッとしてます。八角とニンニクの風味が少し感じますが、ビールが進むので、2杯目行っちゃいました(^^;)

程なくして麻婆丼が届き、早速麻婆餡から頂くと、甘辛で鶏がらスープが効いた麻婆餡が美味しいです!中の白飯と一緒に食べると、尚美味しい♫

これぞ街中華!って感じで美味しかったです( ^ω^ )
同僚も広東ラーメンも気に入ってくれて良かったです。
ごちそうさまでした(^人^)

  • 来々軒 - 麻婆丼(中辛)

    麻婆丼(中辛)

  • 来々軒 - 餃子1人前(5個入り)

    餃子1人前(5個入り)

  • {"count_target":".js-result-Review-173872895 .js-count","target":".js-like-button-Review-173872895","content_type":"Review","content_id":173872895,"voted_flag":null,"count":218,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

中華屋さんのカレーを初体験

会社帰りに近くのラーメン屋さんに行ったら定休日だったので、仕方なくいつも利用している「来々軒」に立ち寄り、ラーメン頼もうと思ったら、なんだかメニューに美味しそうなカツカレーが載っていた。
ラーメンのスープで作ったカレーと、大きなカツが乗った"Bigカツカレー(1000円)"が食べ切れる自信が無かったが、会社にいるカレー好きな後輩に紹介すべく、チャレンジしてみました(^^;

店内はそれ程混んで無かったので、オーダーして6分ほどで提供されました。
少しスパイシーな感じではありますが、鶏ガラスープのコクがしっかりあって、トンカツも大きくてサクサク。カレールーには豚肉が入っており、野菜も完全に溶けた感じで、野菜の旨味もしっかり残っています♫

福神漬けが小さなポットに入った状態で出されましたが、複数のお客さんで使いまわさないよう、卓上の割り箸で取るようにしていました^_^

量はかなり多めだったので、自宅に帰ったら食べ過ぎによるトイレとの格闘が待ってました(>人<;)

  • 来々軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-122986377 .js-count","target":".js-like-button-Review-122986377","content_type":"Review","content_id":122986377,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

素朴な味が食べたい時は…

今日は職場の引っ越し作業でして、なんだか帰って晩御飯作る元気がたかったので、暫くいけてなかった、「来来軒」の素朴はラーメン食べて、さっさと帰ろうと思ったんですが、ついつい瓶ビールを待っている間に頼んでしまった(>_<)

天津飯にしようか、広東麺にしようか悩んだ挙句、中間を取って"天津麺(800円)"を注文し、瓶ビール飲みながら料理を待ちます。

結構料理出しに時間かかってて、13分ほどで着丼。
目の前には、かに玉が浅く広く載せられていて、醤油ベースのスープに細めの縮れ麺が埋まっています。

今日は少し寒かったのもあって、スープを先に啜ると、ややコクの強い鶏ガラ醤油ベースのスープで、オーソドックスな味でした。
麺は細めの縮れ麺で、コシもありつつ、麺にもスープが絡んで丁度良かったです♫

天津は少し厚みが薄く、もう少しふわっとしてるのが好きですが、しっかり焼きが入っていて香ばしい感じ。これはこれで良いかも(´ω`)

素朴な味は、疲れた身体を癒してくれます^_^

  • 来々軒 -
  • 来々軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-115530828 .js-count","target":".js-like-button-Review-115530828","content_type":"Review","content_id":115530828,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/04訪問1回目

3.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

写真を撮る前に、うっかりレンゲを刺してしまった
店内が混んでいて、注文してから30分待って、お腹が空き過ぎてました

普段、〆のラーメン食べに行くことが多いのですが、今日は会社の上司が久しぶりに行きたいっていうので、同行。
脂っこいのはやめて、天津飯を初めて注文。
甘酢は酸味が強くないし、甘みも強くない。かと言って味が薄い訳ではなく、見た目ほどは濃くなく、スープが効いてるって感じです。
玉子も硬すぎないし、ややフワフワ。ボリュームもあり、僕には丁度良かったです♫

パイコーハンも迷って、今回天津飯にしましたが、次回は少し体重落として、パイコーハンにチャレンジしたいと思います

  • 来々軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-91370722 .js-count","target":".js-like-button-Review-91370722","content_type":"Review","content_id":91370722,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

takao197007

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

takao197007さんの他のお店の口コミ

takao197007さんの口コミ一覧(731件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
来々軒(ライライケン)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

0294-21-3555

予約可否

予約可

住所

茨城県日立市鹿島町1-10-1

交通手段

日立駅から891m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 02:30
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

【日立市弁天町1-4-3より移転】

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

fioretto☆彡fioretto☆彡(161)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日立・東海・高萩×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ひかり食堂 - 料理写真:

    ひかり食堂 (ラーメン、食堂、餃子)

    3.44

  • 2 桃苑 - 料理写真:餃子

    桃苑 (中華料理、餃子、食堂)

    3.40

  • 3 中華食堂 天海 - 料理写真:

    中華食堂 天海 (中華料理、ラーメン)

    3.40

  • 4 蘆山 - 料理写真:

    蘆山 (中華料理)

    3.32

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ