これぞ関東の正しい昭和の蕎麦屋。 : 弘昇庵

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これぞ関東の正しい昭和の蕎麦屋。

取手に来ています。

取手市役所の近くに小さなそば屋があったことを思い出してやってきました。暖簾が出ていて一安心。中に入ります。

昭和のそば屋のレイアウトですね。入ってすぐにはテーブルが3基。そのうちのふたつは出前用のお盆が置かれ、スタンバイ中でしたので残りの一つに座ります。奥には座敷もあってキャパはそれなり。こういう店でわいわい騒ぎながら年越しそばを食べるというのが、日本の正しい大晦日の過ごし方でした。

ラヂオから流れる紅白歌合戦の波打つ音量の中継を聴きながら、『それでは今日も極限の世界で頑張る南極越冬隊員の皆様にお贈りする白組の次の曲は・・・・・』

さて、白昼夢から覚めて品書きを拝見。これがよいかな。

*肉なんばん・蕎麦(680円)

ミニ丼もいいなあ。とろろご飯、ソースかつ丼、豚テリヤキ丼の3種類があって250円。でも人間ドックの対策で来てますから、我慢です。

にしても出前の量がすごいですねえ。次々と完成してお盆に乗せられて。ご主人は2回出前に出かけました。と言うことは、こっちのオーダーには全然手が出ないと言うことですね。ま、仕方ないでしょう。

20分後に配膳です。

おおお。昭和の蕎麦ってこんなに醤油で真っ黒でしたっけ。昔は関西の人が東京の蕎麦は真っ黒と言いましたが、ワタシもここまでのは久しぶり。ゆで太郎なんて黒くないですもんね、江戸切り蕎麦と言っても。

でも、つゆを飲んでみると全然醤油辛くないし出汁がほんのり利いてなかなかうまいです。たっぷりあって熱々。

肉は豚バラ肉ですがペラペラスライスではなくてちょっと小型で厚みがあるタイプ。うんまいです。斜め切りした大きなカットのネギが旨い。千寿ネギのポスターが貼ってますが、これがそうかな?

千寿ネギ:葱が必需品の一流料理屋がこぞって使う最高の葱 池波正太郎も愛した千寿葱。
千住の葱専門の市場にしか入荷しない極上の葱は、甘さ・辛さ・うまさ・太さ・食感の5拍子がそろった究極の長葱。

蕎麦はあまり特徴がないです。最近ではいろいろな研究が進んでコシがいつまでも残る蕎麦が多いですが、この蕎麦はそうではないですね。東京できそばと呼びながら生そばではない、生打ちそばではない、十割ではない、きそばの感じです。

こういう蕎麦が食べれるとはねえ、ありがたいことです。宿敵出前がなくなる時間帯はいつなんでしょうね。

(#7319)

  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • 弘昇庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-100605444 .js-count","target":".js-like-button-Review-100605444","content_type":"Review","content_id":100605444,"voted_flag":null,"count":339,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

行列のできる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

行列のできるさんの他のお店の口コミ

行列のできるさんの口コミ一覧(10241件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
弘昇庵
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

0297-74-5994

予約可否
住所

茨城県取手市寺田5165-3

交通手段

寺原駅から309m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

28席

(テーブル12、小上がり16)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

4

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

五井コエチア五井コエチア(767)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

守谷・取手・つくばみらい×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ