今日モス気分、ではなかったけど。 : モスバーガー つくば南店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、禁煙可さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日モス気分、ではなかったけど。

土日は新着口コミを読むのが忙しい。
あくなき探究を続けるレビュワーの皆様に改めて敬服。ためになります。

自分はといえば、土日は仕事です。日常のまっただ中。
いつも仕事中の昼食は、コンビニ弁当が主ですが、たま~に外食もします。
この日は麺処幸喜(未登録?)へ向かったのですが、13時ちょっと前、閉まってました。
そこで代わりにすぐそばのモスに変更。店内は混んでたので、ドライブスルーにしました。

「一番好きなチェーンのハンバーガーはどれか?」
と聞かれたら、自分なら、他所のもっとボリューミイな品を選ぶでしょう。
しかし
「一番好きなハンバーガーのチェーンはどれか?」
と聞かれたら、それならモスと答えるでしょう。

創業者で先代社長の故・櫻田慧氏は、独自の哲学を持ったカリスマだったよう。
マックとの差別化を念頭に、クオリティ&ホスピタリティを重視。
マニュアルに頼らず、従業員の自主性に重きを置いた教育など、自分の仕事にも参考になります。
そんな先代の理念が、末端の従業員一人一人、ハンバーガーひとつにまで浸透してるように思えます。

ここのつくば南店は何度も利用してますが、とりわけ居心地が良いです。
ゆとりがあって落ち着ける喫煙席。(ワタクシ禁煙可ですが、吸えれば吸います)
隅っこに押し込まれ、隔離されたように感じる店舗も多々ありますが、ここはそんなことありません。
店員もテキパキと、一生懸命おもてなしに取り組んでる様子で気持ちがいい。

注文したのはモスバーガー370円、ライスバーガーかきあげ340円、オニポテ240円。
モスバーガーに来たらモスバーガーは外せません。
他は特にどれってことはないですね。逆にどれを頼んでもハズレなし、ってわけでもなく。
オニポテなんかは、正直言って好みじゃない、けど頼んじゃう。オニポテ、言いたいだけちゃうか。
たとえハズレを引いても、な~んか許せてしまう。そんな自分のモス観です。

ちなみにモスバーガー、ご存じの通りミートソースがはみ出るのが常。
写真撮影のため、袋から取り出しましたが、この後どうなったか。ご想像にお任せします。

  • モスバーガー - モスバーガー370円 こぼれそ

    モスバーガー370円 こぼれそ

  • {"count_target":".js-result-Review-39966935 .js-count","target":".js-like-button-Review-39966935","content_type":"Review","content_id":39966935,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

禁煙可

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

禁煙可さんの他のお店の口コミ

禁煙可さんの口コミ一覧(30件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
モスバーガー つくば南店
ジャンル ハンバーガー
予約・
お問い合わせ

029-851-3908

予約可否

予約可

住所

茨城県つくば市下広岡1055-608

交通手段

つくば駅から荒川沖行きのバス。

荒川沖駅から2,912m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日

    • 09:00 - 23:00
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.mos.co.jp/index.php

お店のPR

「モスバーガー」は、“日本で生まれ、日本の味を大切にする”ハンバーガー専門店です

1972年のオープン当初から「おいしさ」にこだわり、商品は作り置きをせずひとつひとつ注文を受けてから作るアフターオーダー方式で提供しています。また、「おいしさ・安全・健康」にもこだわり、国内の協力農家で育てられた「モスの生野菜」を全店導入しています。

関連店舗情報 モスバーガーの店舗一覧を見る
初投稿者

コチレドンかず王コチレドンかず王(142)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

土浦・かすみがうら×ハンバーガーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ