ひとりde遊園地 第33章 ~がま大明神編~ : 筑波ニュー三井谷

この口コミは、ねりまるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

ひとりde遊園地 第33章 ~がま大明神編~

ここ最近は荒れ模様だった空が久しぶりに晴れ、
男は車を飛ばし、高速からスカイラインへ繰り出した。

不慣れな峠道で地元の走り屋に何度か道を譲ったが
特にトラブルもなく、勾配のある坂を最後に上る。

駐車場に停める間、ロープウェイのターミナルから
真紅のがゴンドラが発車して行くのが見えた。
さぞかし景観も良いだろうが、男の目的は別だった。

燦燦と陽の注ぐ開けた駐車場。
人が集っているターミナル側に興味を示すことなく
男が足を向けた方向には、遠目に”登山口”の表示。

ー そして、大きなガマガエル。

レトロ感のある食堂と、壊れて動かない遊具の数々。
長いすべり台には使用禁止の張り紙、望遠鏡も故障。
いったいここは何なんだろうか。

数か月前に何かのテレビで廃墟系の遊園地と紹介され、
たまたま食堂でその番組を見てしまった。

柏に用事があったついで、として常磐道を土浦まで走り
峠道を長駆しては来たものの、予想以上に寂しい。

食堂の1階はお土産の売店があり、何気に広い。
そこでは”ガマ洞窟”の入場券を買うことができる。

表の案内札らしきものにはこう書かれていた。
”無事通れれば、どんな災難もまぬがれるでしょう”

最後に”ガマより”と書かれてはいたものの、
この札の掛けられたぬいぐるみは明らかにガマではない。

しかし。
せっかく来たので男は入場券を買い、洞窟に入った。

入ったことで得たものは、むしろ謎だけであったのだが、
この先に訪れる災難が免れられるのならよしとしよう。

そう思い込む以外に、甲斐は見いだせなかった。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とまあ、そんなわけでして。

(* ̄ー ̄) やって来ました、ガマランド

ガマランドは通称のようで、正式名称はよぉわかりません。
まぁイントロの通りでテレビで見たのが切っ掛けでして。

ロープウェイを使わずに徒歩で筑波山へと昇る場合、
大きなガマ大明神の裏手から連なる登山道を行くようです。

遊園地と言うよりは公園+ゲームセンターって感じなのかな。
まぁ稼働している遊具は何もないので開放的な物置ですが。

大食堂がついていたので、食事にしましょう。
カレーライス、スパゲティ、かつ丼、ざるそば、そんな面々。
ドライブイン的な要素が強い印象ですかねぇ。

注文は先にレジで食券を購入します。
カレーライスをお願いしたところ、かっこいい食券が♪
(* ̄ー ̄) レモンスカッシュも追加すりゃ良かったなぁ

・カレーライス 700円
金属製の皿、湯気がもうもうと立っていましたね。
とろみの強めな家庭的なタイプながら、レトルトっぽさは希薄。
まぁ最近は業務用も露骨なレトルト感はないので仔細は不明。

ともあれ、辛さや塩加減も比較的マイルドです。
ごはんもレンチン版ではなくきっちり炊いているような食感。
客席の広さと客数の少なさを勘案すると、むしろありがたい気も。


食後はガマ洞窟へ。かなり暗いので目が慣れるまで大変ですが
目が慣れたら慣れたですぐに終了してしまったり。
(* ̄ー ̄) うーむ、なんなんだ

そんなこんなでこの日の経費は以下、8,000円ほど。

・首都高/常磐道 4,500円くらい
・駐車場     500円
・カレーライス  700円
・がま洞窟    500円
・お土産    1,500円

(* ̄ー ̄) 帰り道の景観がよかったのは印象的でしたわ

  • 筑波ニュー三井谷 - 駐車場より

    駐車場より

  • 筑波ニュー三井谷 - 2階のレストラン

    2階のレストラン

  • 筑波ニュー三井谷 - 参考

    参考

  • 筑波ニュー三井谷 - そこはかとないレトロ感

    そこはかとないレトロ感

  • 筑波ニュー三井谷 - 食券もかっこいい

    食券もかっこいい

  • 筑波ニュー三井谷 - カレーライス

    カレーライス

  • 筑波ニュー三井谷 - 遊べるものがないなぁ

    遊べるものがないなぁ

  • 筑波ニュー三井谷 - がま神社

    がま神社

  • 筑波ニュー三井谷 - 展望風景

    展望風景

  • 筑波ニュー三井谷 - うーむ

    うーむ

  • 筑波ニュー三井谷 - がま洞窟

    がま洞窟

  • 筑波ニュー三井谷 - お土産

    お土産

  • {"count_target":".js-result-Review-128448067 .js-count","target":".js-like-button-Review-128448067","content_type":"Review","content_id":128448067,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ねりまる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ねりまるさんの他のお店の口コミ

ねりまるさんの口コミ一覧(5442件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
筑波ニュー三井谷
ジャンル 食堂
予約・
お問い合わせ

029-866-0658

予約可否
住所

茨城県つくば市筑波1

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

routastroutast(2939)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

つくば×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし食堂 おはん - 料理写真:雲丹丼

    すし食堂 おはん (寿司、海鮮丼、食堂)

    3.52

  • 2 まる信 食堂 - 料理写真:

    まる信 食堂 (食堂)

    3.48

  • 3 まこと食堂 - 料理写真:焼きそば

    まこと食堂 (食堂、中華料理、ラーメン)

    3.47

  • 4 いちむら食堂  - 料理写真:チャーハン 750円税込

    いちむら食堂 (食堂)

    3.44

  • 5 ドライブイン 中村 - 料理写真:

    ドライブイン 中村 (食堂、そば、うなぎ)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ