ひたちなか市発祥のご当地ラーメンに新作誕生「幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン」850円 私の隣のオジサンは・・・・・・ : 満福

この口コミは、常磐釣師さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ひたちなか市発祥のご当地ラーメンに新作誕生「幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン」850円 私の隣のオジサンは・・・・・・

《2016年10月26日》
茨城のご当地ラーメン「スタミナラーメン」発祥の地のひたちなか市で、新作のスタミナラーメンが誕生した。同市勝田三業組合とひたちなか商工会議所は25日、同市内で、カレーとスタミナラーメンを組み合わせ、市内の加工量が全国一多いタコなどを使った新作「幸福(しあわせ)の黄色いスタミナ」の発表会を開いてお披露目した。同組合傘下の「ご当地ラーメン研究会」の5店舗で26日から販売される。(中略)
新作は、基本的に太麺を使用したスタミナラーメンをベースに、特製のカレールーを調合。具材に加工タコ、地元産の「オレンジ玉子」、スープに常陸牛のすじ肉を使った。(以上、茨城新聞より抜粋)

東京都大田区大森の同じ屋号の店が修行先だそうです。
大江アナの時代に「もやもやさまーず」でもお三方が訪れている店で
マイレビさまも多数レポートされておられる
麻婆麵が有名なお店ですね
私も店の前まで行ったことがあります・・・・(汗)

午後5時半入店、先客10名です
ラーメン500円
味噌ラーメン650円
スタミナラーメン800円です(ご当地のスタミナラーメンではありませんけどね)
麺は渡辺製麺、このメニュー用に種類を追加、現在4種類を使い分けているとのことでした(店主談)
店の看板商品は修行先同様、マーボーメン700円です

テーブル席3卓、カウンター8名分位でしょうか
カウンター席に座りました
昨夜の午後6時のNHKニュースの茨城版でこちらの店が放送されたみたいで
お昼の営業で一日分の仕入れがなくなり、追加で食材を調達したそうです
新作の幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円を口頭オーダーしました
お隣のスーツ姿の中年サラリーマンが
このラーメンについて熱く語っているので
食べログかラーメンデータベースにでも投稿している同類の人なのかしら・・・・・・

しばらく待ってラーメンの到着です
直径21cm位の丼(懐はかなり深い)に白菜、ニンジン、モヤシ、ニラ、カイワレ、カボチャ、牛スジ、タコ、玉子という具材構成
スタミナのあんかけは辛うじて甘辛さを演出しておりますが
進撃のカレーがそのすべてを凌駕して
あっという間に口の中はカレーオンリーです
スタラー(スタミナラーメン信者)からみればこのラーメンは
かなり変化球の亜流系と断言できると思います
カレーはスパイシーさが結構ありますが、辛さは中辛程度、お子様でもきっと大丈夫だと思います
タコも指定業者の味付けタコを使うように指定されているみたいです
小皿で提供された「追いチーズ」をトッピングすればチーズが絡んで一味違った美味しさが味わえます
麺は渡辺製麺、平打ちでやや不揃い感のある縮れ麺はカレーのスープと良く合いますね
隣のオジサンも「このスープにはこの麺が合うね!」と店主に話しかけていました
「残ったスープにライスを投入して、リゾットとして食べてもらうのも良いんじゃないの?」
積極的なアドバイスをくれるオジサンです

会計時におかみさんに
「さっきまで隣に座っていたオジサン、とても詳しかったけれど、市のえらいさんか何かですか?」
って聞いたら
「ああ、あの人、向かいのサザコーヒーの社長さんですよ」
「商工会議所の会長さんもやっているんですよ、今年からなんだけどね、このラーメンの仕掛け人なんですよ・・・・」

は、早く言ってよ~
名刺の一枚位、渡せたかもしれないのに・・・・(汗)

ごちそうさまでした

店内灰皿常備です
お酒(焼酎等)のボトルキープ可能です

  • 満福 - 幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 丼の直径21cm

    幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 丼の直径21cm

  • 満福 - 幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 側面

    幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 側面

  • 満福 - 幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 麺アップ

    幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円 麺アップ

  • 満福 - 幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン のポスターです

    幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン のポスターです

  • 満福 - 幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円

    幸福(しあわせ)の黄色いスタミナラーメン850円

  • 満福 - 外観です

    外観です

  • 満福 - 漫画もあります

    漫画もあります

  • {"count_target":".js-result-Review-59322570 .js-count","target":".js-like-button-Review-59322570","content_type":"Review","content_id":59322570,"voted_flag":null,"count":264,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

常磐釣師

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

常磐釣師さんの他のお店の口コミ

常磐釣師さんの口コミ一覧(5663件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
満福
ジャンル 中華料理、ラーメン
お問い合わせ

029-271-0017

予約可否

予約不可

住所

茨城県ひたちなか市東石川200-7

交通手段

勝田駅から商店街の通りを佐和駅方面に徒歩10分。
サザコーヒーの向かい側。

勝田駅から524m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 01:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(テーブル3つ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

usakomamausakomama(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

ひたちなか・大洗×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 手打らーめん 大進 - 料理写真:

    手打らーめん 大進 (ラーメン、餃子)

    3.58

  • 2 博多ラーメン とんこつ家 - 料理写真:

    博多ラーメン とんこつ家 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.46

  • 3 鳳華 - 料理写真:

    鳳華 (中華料理、ラーメン)

    3.38

  • 5 満福 - 料理写真:

    満福 (中華料理、ラーメン)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ