「増毛春の味まつり2024」♪♪ : 孝子屋ぐるめ食品

孝子屋ぐるめ食品

(ココヤグルメショクヒン)

この口コミは、ブルーブルー34さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

「増毛春の味まつり2024」♪♪

 増毛町弁天町1‐12‐1にある「孝子屋ぐるめ食品」さん。

国稀酒造の「酒蔵まつり」と同時に開催される「増毛春の味まつり」。
孝子屋ぐるめ食品さんは、旧増毛駅舎後にある直売店の他、隣接する駐車場にテントを張って多くの海産物を販売してましたよ。

 仲間16人で訪問。ちょうどこのお店の駐車スペースに設置された椅子に座ったので、こちらでおつまみ結構購入しました。焼鳥・焼きそば・タコザンギ・海老フライ他、いろいろなものが各ブースで販売されていましたが、やはり「えび」と「たこ」は、その場でも食べられるし、お土産にも出来るし、多くの方が買われていましたね。

 甘えび・・発砲容器に入った甘えび、どんどん売れていますね。容器を開けるとまだ跳ねてる・・(驚・・)甘いし旨い、酒のアテにピッタリでした!

 たこ・・大きなたこの足。これは新鮮だし、絶対旨いですよね。その場で食べたい場合は、「包丁」「まな板」を貸してくれます。グローブとたこを入れる容器も準備されていますよ。これは美味しくて2回買いました。

 我々は、毎年行っているので「醤油」と「わさび」は持参しています。結構忘れてくる方もいて隣に座ってたお兄さんたちのグループに貸してあげました。紙皿・紙コップ・割り箸なども。準備万端で訪問しました!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 甘えび

    甘えび

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこ

    たこ

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 甘えび販売中!

    甘えび販売中!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - えび販売価格

    えび販売価格

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 甘えび販売ブース

    甘えび販売ブース

  • 孝子屋ぐるめ食品 - サイン

    サイン

  • 孝子屋ぐるめ食品 - まだ箱の中で跳ねていました。

    まだ箱の中で跳ねていました。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 痛風丼(確かに魚卵ばかり(笑))

    痛風丼(確かに魚卵ばかり(笑))

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこ販売ブース

    たこ販売ブース

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこ

    たこ

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 包丁とまな板貸してくれます。その場で切って食べられますよ。

    包丁とまな板貸してくれます。その場で切って食べられますよ。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - いろいろ買って楽しみました。

    いろいろ買って楽しみました。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 貸切バスをチャーターして16人で行ってきました。

    貸切バスをチャーターして16人で行ってきました。

  • {"count_target":".js-result-Review-184694419 .js-count","target":".js-like-button-Review-184694419","content_type":"Review","content_id":184694419,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

増毛春の味まつり2023!!

 国稀酒造の「酒蔵まつり」と同時に行われたのが、「増毛春の味まつり」。通称「えびまつり」とも言われていますね。

 会場で場所を確保して、「日本酒調達班」「おつまみ調達班」「留守番班」に分かれて、行動します。

 ちょうど「孝子屋ぐるめ食品」の駐車場に設置された椅子に座ったので、こちらでおつまみ結構買ったなー。

 旧増毛駅にある「直売店」と、近くのぐるめ食品駐車場にもテントが張られ、日本酒に合う美味しいものがいろいろ販売されていましたよ。

 「たこざんぎ」(500円)・・ぷりっぷりのたこを「ザンギ」にしています。衣は薄めで、程よい塩味、噛めば噛むほど、たこの旨味を感じます。

 「鮮 甘えび」(2,000円)・・発砲容器に入った甘えび、どんどん売れています。お土産用に買う人もいるし、グループで来ている人は、その場でおつまみとして食べています。
 我々の仲間も「お土産」として購入した人が多かったのですが、1箱は、おつまみとして皆で頂きました。
 獲れたての甘えび、美味しいに決まっていますよね。緑色の卵がたっぷり入っていて、とても旨かった。日本酒のおつまみに最高ですね!!

 「蒸し蛸」(1,500円)・・大きな蛸の足、旨そうだなー。でも切ってもらわなければその場で食べることが出来ません。販売しているお兄さんに聞いてみると、切ってくれるとのこと。これは買うしかないでしょう!
 わさびや醤油は持ってきていたので、厚切りのものをその場で豪快に頂きましたよ!!

 旨い酒と旨いつまみ、仲間でたっぷり楽しめて良かった!!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこざんぎ

    たこざんぎ

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 甘えび

    甘えび

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 蒸し蛸

    蒸し蛸

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 直売店外観

    直売店外観

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 幟

  • 孝子屋ぐるめ食品 - タコのマスコットとともに。

    タコのマスコットとともに。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - からっと揚がった「たこざんぎ」旨い!

    からっと揚がった「たこざんぎ」旨い!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこざんぎ500円

    たこざんぎ500円

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこ飯・甘エビ汁

    たこ飯・甘エビ汁

  • 孝子屋ぐるめ食品 - たこ飯500円

    たこ飯500円

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 甘えびは「卵」がいっぱい入って旨かった!

    甘えびは「卵」がいっぱい入って旨かった!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 鮮 甘えび販売!

    鮮 甘えび販売!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - どんどん売れていました。

    どんどん売れていました。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 「その場で食べたい」というと蒸し蛸、切り分けてくれました。

    「その場で食べたい」というと蒸し蛸、切り分けてくれました。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 蒸し蛸 1,500円

    蒸し蛸 1,500円

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 直売店内観

    直売店内観

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 増毛名物

    増毛名物

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 駐車場でもいろいろ販売されていました。

    駐車場でもいろいろ販売されていました。

  • 孝子屋ぐるめ食品 - 旨いものたくさん売っていました!

    旨いものたくさん売っていました!

  • 孝子屋ぐるめ食品 - ぐるめのえびフェス2023

    ぐるめのえびフェス2023

  • 孝子屋ぐるめ食品 - もう列車は来ませんが・・

    もう列車は来ませんが・・

  • {"count_target":".js-result-Review-162106647 .js-count","target":".js-like-button-Review-162106647","content_type":"Review","content_id":162106647,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ブルーブルー34

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ブルーブルー34さんの他のお店の口コミ

ブルーブルー34さんの口コミ一覧(3063件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
孝子屋ぐるめ食品(ココヤグルメショクヒン)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0164-53-1213

予約可否
住所

北海道増毛郡増毛町弁天町1-12-1 JR旧増毛駅舎

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日

    • 09:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    無休(年末年始のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駅周辺の駐車場を利用

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.gurumefoods.co.jp/

オープン日

2012年4月28日

初投稿者

タクレレタクレレ(1249)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

留萌・羽幌・オロロライン×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ