もちろん見晴らしも! : みはらし荘

この口コミは、くのっちょさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

もちろん見晴らしも!

積丹町の海鮮食堂と言えば、その多くは半島部の先端、積丹岬から神威岬にかけての入舸、日司、余別などといったエリアに集中しているが、この「みはらし荘」は古平町との境界にある厚苫岬にかかるトンネルを越えたすぐのところにある。
積丹町の入り口ともいえる美国地区の中心街よりも手前にあるので、イメージは薄いかもしれないがここも立派な積丹町である。
どちらかといえば民宿がメインという感じがしないではないが、食堂部門もなかなか力が入っている。

特徴はいくつかあるが、まずは二色丼のバリエーションが豊富な事である。
生うに二色丼、活あわび二色丼、マグロ二色丼はそれぞれ活ホタテ、甘エビ、イカ、イクラと自由に組み合わせが可能、生うに、活あわび、マグロも相互に組み合わせが可能で、もちろん活ホタテ、甘エビ、イカ、イクラの4種類も組み合わせが可能で、組み合わせを替えると一番高い「活あわび生うに丼」の3,000円から「二色丼(活ホタテ・甘エビ・イカ・イクラから二種)」の1,590円まで20種以上の二色丼のバリエーションが出来る事になる。
一方で「三色丼」となるとお楽しみは少なく、「海鮮丼(うに・活ほたて・甘エビ)」のみとなるのは少々残念である。
もう一つは焼き物で、テーブルに焼き器が備えられているので、目の前でホタテやつぶ貝、ぼたんエビを客が焼いて頂ける。
味わいはもとより、イベントとしての楽しみは子供連れの家族や観光客にとっては良いだろう。
個人的によかったのは、「海鮮丼」にホタテの貝柱だけではなく、ヒモの部分が入っているところである。
通常、帆立貝と言えば大きな貝柱のイメージが強いが、ヒモと呼ばれる外套膜の部分はコリコリとした食感が何とも言えず非常に旨い。
珍味などでは「貝紐」として良く見られるが、生(刺身)でもこれが好きという方も少なくない。

建物は海岸沿いの道路の山側斜面に立っており、食堂からは「みはらし荘」の名に違わず積丹の海が一望できる。
座敷や半個室的なテーブル席があり、天気のよい時にはテラス席も利用可能だそうである。
余市町からは20km、古平町からならわずか4kmで、ここから半島先端部の余別地区まで足を延ばそうとするとさらに25km、往復1時間も掛かる。
時間に余裕は無いが積丹で海の幸を味わいたいという方にも良い店である。

----------------------------------------------------------------------

◆生うに丼 \2,500-
◆生うに二色丼 \2,150-
◆いくら丼 \1,590-
◆活はたて・つぶ焼き \1,090-
 ※ 2009年08月 現在

  • みはらし荘 - みはらし荘 まぐろいくら丼

    みはらし荘 まぐろいくら丼

  • みはらし荘 - みはらし荘 海鮮丼

    みはらし荘 海鮮丼

  • みはらし荘 - みはらし荘 海鮮丼

    みはらし荘 海鮮丼

  • みはらし荘 - みはらし荘 ほたて焼き

    みはらし荘 ほたて焼き

  • みはらし荘 - 海鮮の宿 みはらし荘

    海鮮の宿 みはらし荘

  • みはらし荘 - 海鮮の宿 みはらし荘

    海鮮の宿 みはらし荘

  • みはらし荘 - 海鮮の宿 みはらし荘

    海鮮の宿 みはらし荘

  • {"count_target":".js-result-Review-1146656 .js-count","target":".js-like-button-Review-1146656","content_type":"Review","content_id":1146656,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

くのっちょ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

くのっちょさんの他のお店の口コミ

くのっちょさんの口コミ一覧(1962件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
みはらし荘
ジャンル 料理旅館、海鮮
予約・
お問い合わせ

0135-44-2141

予約可否

予約可

住所

北海道積丹郡積丹町大字美国町字厚苫10-7

交通手段

JR函館本線の余市駅から車で約30分

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    11:00~20:00(食堂の営業は4月下旬~10月下旬)
    変更あり

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.miharashiso.com/

初投稿者

stststststst(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 美国観光ハウス - 料理写真:

    美国観光ハウス (料理旅館、日本料理)

    3.60

  • 2 かくと徳島屋旅館 - ドリンク写真:

    かくと徳島屋旅館 (料理旅館、日本料理)

    3.55

  • 3 みはらし荘 - 料理写真:

    みはらし荘 (料理旅館、海鮮)

    3.38

  • 4 お宿 お食事処 鱗晃荘 - 料理写真:

    お宿 お食事処 鱗晃荘 (料理旅館、海鮮)

    3.38

  • 5 いい田 - 料理写真:

    いい田 (料理旅館、海鮮丼、揚げ物)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ