燻製一筋 70有余年 @ 余市 : 燻製屋 南保留太郎商店

この口コミは、ジュニアーズさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

3.7

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-

燻製一筋 70有余年 @ 余市

余市の湾岸にある、人気の燻製専門店「南保留太郎商店(みなみほ・りゅうたろう)」は1948年頃の創業の老舗です。通販でも人気ですが、販売所の隣には、レストランも併設されていて、余市の町の人気店のひとつです。

鰊御殿を再現した福原漁場から車で数分のところにあります。店名は樺太から引き揚げた、初代の本名。

燻製専門の店訪問した際には三代目が店先に立っておられました。お隣の燻製レストラン「燻香廊(けむかろう)」では、二代目が燻製を使った料理を調理しています。

以前は、小樽駅で購入しましたが、今回、満を持して、お店を訪問しました。
北海道やロシア産の魚介類を、季節ごとにセレクト、店の裏にある築60年の燻製小屋で燻しています。人気の鰊は創業当時の味を守っているとのこと。

要冷蔵のヘラガニは通販では戴けないレアな一品です。
■ヘラガニ 648円 ★★★★★
■豆 腐  378円 ★★★★☆
■甘海老  540円 ★★★★
■たこ足 1,944円 ★★★

美味しかったのは、矢張り「ヘラガニ」。身のほぐしは、やや面倒ですが、それを終えると待っている至福の味覚。
アミノ酸タップリにカニ身に、芳醇な香りを加えた、カニは史上最高のアテです!
豆腐は下手なチーズよりも、ふくよかで、濃厚。

最近は、じゃがいも、枝豆などの野菜も人気なのだそうです。
やっぱり鰊を買ってくれば良かったなぁ。今度、通販で買ってみましょう。

(2017年9月初訪問)

  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • 燻製屋 南保留太郎商店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-73606832 .js-count","target":".js-like-button-Review-73606832","content_type":"Review","content_id":73606832,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}
2014/01訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

燻製すれば美味さ倍増 @ 余市

余市町の燻製店『南保留太郎商店』は、この正月の北海道旅行の際、最も行きたいお店の一つでしたが、年始はお休みで、諦めた次第です。しかし…
小樽駅舎駅構内のマルシェ『タルシェ(オタルのマルシェ)』で、お土産品を販売しておりましたので、買ってきました。

人気のへら蟹はありませんでしたが、晩酌には最高の土産物でした。

■へら蟹(小4杯) 780円 
■枝豆        315円
■さんま黄金蒸し 630円(二尾)
■にしん(小一尾)1,050円
■いか(一尾)   525円
■たまご(4個)  420円
■新巻鮭     8,800円

購入したのは‥
■甘エビ 40g   630円
■蒸し奴      315円 
■サーモンリング 315円
■帆立       210円

美味しかったのは、魚介よりも、奴=豆腐。
スモークチーズの様に、マッタリ濃厚で、ワインが欲しくなる逸品!

余市の製造販売にはレストランも併設しているので、マストGOなのですが、それまて暫くは、お取り寄せで我慢しましょう。

◎お取り寄せサイト
http://www1.ocn.ne.jp/~nanpo/

こりゃもう完全にフリーパブですが ‥  まぁ、いいか、美味しかったから!

(2014年1月購入)

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 豆腐と帆立の燻製

    豆腐と帆立の燻製

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 甘海老とサーモンの燻製

    甘海老とサーモンの燻製

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 甘海老の燻製

    甘海老の燻製

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 豆腐の燻製 断面

    豆腐の燻製 断面

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - サーモンリング 燻製

    サーモンリング 燻製

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 豆腐の燻製

    豆腐の燻製

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - お買い上げ 四品

    お買い上げ 四品

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - 甘海老のパッケージ

    甘海老のパッケージ

  • 燻製屋 南保留太郎商店 - サーモンリング パッケージ

    サーモンリング パッケージ

  • {"count_target":".js-result-Review-5945652 .js-count","target":".js-like-button-Review-5945652","content_type":"Review","content_id":5945652,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジュニアーズ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジュニアーズさんの他のお店の口コミ

ジュニアーズさんの口コミ一覧(2293件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
燻製屋 南保留太郎商店
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0135-22-2744

予約可否

予約可

住所

北海道余市郡余市町港町88

交通手段

JR函館本線の余市駅から車で約8分

余市駅から2,974m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    年中無休(年末年始のみ休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

(店頭販売)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://nptomedon.com/

公式アカウント
初投稿者

めたぼめたぼ(1803)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ