初めてプレミアムクーポンを使いました  積丹のうに丼 : 食堂うしお

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、めたぼさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

初めてプレミアムクーポンを使いました  積丹のうに丼

食べログを飽きずに長いことやっていると、いつ頃からか「プレミアム会員」とやらになっている。
グルーポンとかポンパレというのは利用したことがあるが、「プレミアム会員」としての利用は今回初となります。

相方が夏になると発病する「うに食べたい病」。
その看病のため食べログを調べていると、「小樽・ニセコ・積丹のプレミアムクーポン」の表示が。
うにのお店がありました。
30%引きであります!
積丹神威岬の余別(よべつ)側の入り口にあるこのお店。
このお店がクーポン券を発行していました。

積丹(しゃこたん)でうにを食べるなら日曜はダメ!
積丹のうに漁は6月~8月の平日。
平日なら朝水揚げしたうにが昼には食べられます。
出張明けの振り替え休日は平日。
相方にとって私は格好のランチの標的になっちゃうんですねぇ~

小樽の自宅から積丹のお店まで1時間半のドライブです。
印刷したクーポン券を提示、注文を続けます。
相方は「うに丼」2500円、私は「うにあわび丼」2500円。
合計5000円の30%引きということは3500円になります。

うにはノナというムラサキウニを使ってます。
最近はガンゼというバフンウニは獲れないのかなかなか見ることがありませんね。
小さめのドンブリにうにが盛られています。
獲れたてなのでスーパーで売っているようなミョウバン漬けではありません。
食べ始めるにつれて症状が治まってきましたよ。
相方的には発作を抑えるにはちょうど良いボリュームだったようです。

私はそれほどうには食べません。
でも年に一回付き合うならね。
私の注文は「うにあわび丼」。
ノナと茹であわびです。
磯の薫りが鼻の中で広がります。
自然そのもの、不味いわけがありません。
蝦夷前の醍醐味です。

お店の前浜に小屋があってそこではうにの殻をむいています。
獲りたて、むきたてのうにがこのお店で使われているのでしょう。

値段はクーポンで1500円安くなりましたが、ガソリン値上げで油代がけっこうかかりました。
出張旅費なんて余らないのに私の負担です・・・
何て言って良いのやら・・・

ごちそうさまでした。


  • 食堂うしお - 生うに丼

    生うに丼

  • 食堂うしお - 生うに丼

    生うに丼

  • 食堂うしお - 生うに丼

    生うに丼

  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - うにあわび丼

    うにあわび丼

  • 食堂うしお - うにあわび丼

    うにあわび丼

  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - わかめの佃煮

    わかめの佃煮

  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - 小柱入り

    小柱入り

  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお - 前浜

    前浜

  • 食堂うしお - 前浜

    前浜

  • 食堂うしお - うに

    うに

  • 食堂うしお -
  • 食堂うしお -
  • {"count_target":".js-result-Review-6471207 .js-count","target":".js-like-button-Review-6471207","content_type":"Review","content_id":6471207,"voted_flag":null,"count":191,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めたぼ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めたぼさんの他のお店の口コミ

めたぼさんの口コミ一覧(2768件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
食堂うしお
ジャンル 海鮮、海鮮丼
お問い合わせ

0135-46-5118

予約可否

予約不可

当店はお席の予約・うにの取り置きは出来ません。混雑時はお並び頂くこともございます。

住所

北海道積丹郡積丹町大字神岬町字草内9-6

交通手段

余市から車で50分

営業時間
    • 08:30 - 16:30
  • ■ 営業時間
    [4月下旬~10月末日]

    ■ 定休日
    11月~4月下旬は休業
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

56席

(2F団体予約専用席は約150席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、海が見える

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

http://www.ushioshakotan.com/

公式アカウント
お店のPR

【元祖生うに丼!】積丹産無添加のうにをたっぷりと!!

初投稿者

くのっちょくのっちょ(2020)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

積丹半島・余市・キロロ×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ