マンデリンとグアテマラ : 北工房

北工房

(キタコウボウ)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、chappytsumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
2020/01訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.3
¥1,000~¥1,9991人

マンデリンとグアテマラ

2020.1
旅に出ると…
その土地の珈琲を欲する癖がある…

別に美瑛で生産された珈琲豆じゃないのにねっ!!(笑)

ということで、「北工房」さんです。

珈琲豆。
本来なら買っても200㌘なのですが、
この日は妻も珈琲豆を所望しておりまして、
併せて400㌘買うことができるんだな(*´∀`)♪

そして、
息子(1歳2か月)が若干グズり始めているので、
「お店にはchappytsum一人で行って私の分も買ってきてほしい」
と妻は言うのです。

とはいえ、
珈琲にも好みがありますので、
「銘柄は何がイイのかい?ヒョウ柄かい?なんつって!!(笑)」
って私は訊くのです。

そしたら妻が、
「マンデリンかグアテマラがいい」
って言うものですから、
お店に入り豆のラインナップを見ると、

「マンデリン:200㌘1360円(税込)」
「グアテマラ:200㌘1200円(税込)」
って書いてあるわけなんですな。

chappytsumもマンデリンもグアテマラも好きなので、
だったら妻のリクエストに最大限応えた体で両方買っていこう!!
って思い、両方買ったんです♪

さてここで問題です。

妻のために買った珈琲豆、
マンデリンにしようか?
それともグアテマラにしようか?

chappytsum家は、嗜好品は各自の自腹で支出するルールなんです。
お互いが呑む酒も基本自腹です。
そのため、珈琲も多分に漏れず自腹なのですが…

マンデリンの方が160円高いんです(笑)

マンデリン・・・自宅で豆を挽いている時点から薫りの違いを感じます。一口。おっ、おおおっ、薫りの広がりが素晴らしいですね〜♫コレはスゴい珈琲です‼︎ブラボー‼︎味わいはやや円やかですね。実に味わい深い珈琲ですね♫こちら単体では5.0です!!

グアテマラ・・・こちらは酸味がかなり強めです。イヤな印象は受けませんが、酸味一辺倒という感は否めません。こちら単体では3.6ですね。

  • 北工房 - 外観

    外観

  • 北工房 - 看板

    看板

  • 北工房 - マンデリン

    マンデリン

  • 北工房 - グアテマラ

    グアテマラ

  • 北工房 - 焙煎機

    焙煎機

  • 北工房 - メニュー

    メニュー

  • 北工房 - 焙煎日

    焙煎日

  • 北工房 - 内観

    内観

  • 北工房 - 内観

    内観

  • 北工房 - グアテマラ

    グアテマラ

  • 北工房 - マンデリン

    マンデリン

  • 北工房 - パンフレット

    パンフレット

  • 北工房 - パンフレット

    パンフレット

  • {"count_target":".js-result-Review-112653780 .js-count","target":".js-like-button-Review-112653780","content_type":"Review","content_id":112653780,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

chappytsum

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

chappytsumさんの他のお店の口コミ

chappytsumさんの口コミ一覧(1921件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北工房(キタコウボウ)
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

0166-92-1447

予約可否
住所

北海道上川郡美瑛町栄町3

交通手段

美瑛駅から322m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

席・設備

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.biei.com/kitakouboh/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

とむのりとむのり(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

富良野×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フラノデリス - 料理写真:

    フラノデリス (ケーキ、カフェ)

    3.67

  • 2 唯我独尊 - 料理写真:

    唯我独尊 (カレー、カフェ)

    3.65

  • 3 ファーム富田 - 料理写真:

    ファーム富田 (ソフトクリーム、カフェ、おにぎり)

    3.59

  • 4 自家焙煎珈琲店Gosh - 料理写真:

    自家焙煎珈琲店Gosh (カフェ、ケーキ、パン)

    3.57

  • 5 あるうのぱいん - 料理写真:チーズフォンデュセット

    あるうのぱいん (パン、カフェ)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ