羽釜の赤鬼(旭川市7条通8丁目38-3) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : 羽釜の赤鬼

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

羽釜の赤鬼(旭川市7条通8丁目38-3) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

2度目の移転をされたこのお店。
 
この日は、いつもよりランチに行く時間が早かったのでこちらの
お店にお邪魔してみた。
 
結果、美味しかったので、また時々行くだろうなと
思えたよ。
 
駐車場が無いのが残念だね。
店の目の前にパーキング!

この場所に来た。
以前、多国籍料理のお店があったとこ
 
羽釜の赤鬼自体は、元々8条市場にあった。
 
で、移転して、春光で営業してた。
 
その時には一回行った事あったが、遠い(;^_^A
 
で、再移転で、ここに来られたらしい。
 
店主さんいわく、ずっとこの辺で店舗を探してた
らしいんだ。
 
暫くはここで営業し続けるんだろうな。
 

4月26日オープン
移転してすぐ情報が回るのは、さすがSNSの時代だね。
 
で、この日もかなりOLやサラリーマンが、いやぁ、
戻ってきてくれて嬉しい。
 
と声をかけてる人が居た。
 
日曜、第一第三月曜休み。
 
時間は、11:00~14:30(L.o) 17:00~20:30
 
夜も営業するんだね。
 

おにぎり
おにぎりは、220円~270円
 
6種類の具材が並んでた。
 
こう見ると、やっぱり一番人気は鮭なんだな。
 
追って、明太子か。
 

お弁当
この日の弁当は二種類。
 
狭いので、この先も二種類なんだろうな。
 
お弁当680円としゅうまい弁当800円
 
弁当を買いに来る人も結構いたなぁ。。
 
ちなみに、単品の唐揚げも横に並んでいたよ。
 
 

おしながき
定食の種類は結構豊富にある。
 
さばの塩焼き、さば味噌、ハンバーグに、からあげ
 
しゅうまい定食なんちゅうものもあった。
 
価格は、850円~900円とリーズナブルで、
ご飯の大盛は無料でできる嬉しいサービス。
 
ちなみに、夜はお通し無し席料無しだって。
 

写真だと分かり易い
定食は、写真が貼ってあった。
 
これがあると分かり易値。
 
メインメニュー以外は、一緒なんだな。
 
ちなみに、気になったシュウマイだけど、写真は
2個なんだ。そこに卵焼きのような…
 
サイズが大きいのかなぁ。。
 
 

から揚げ定食850円ご飯大盛
以前、春光店に行った時は、おすすめと書いてあった
ラーメンミニカレー1000円を頂いた。
 
結果、ん~味が結構濃かったんだ。
 
しかし、今回はラーメンはメニューから姿を
消していた。
 
うん、今回のメニューの方が良いかもしんない!!
 
と勝手に思った。
 
しかも、前回の店より単価が下がってる。
 
から揚げも以前は900円だった。
 

羽釜で炊いたであろうご飯
店名からきっと間違いなく羽釜で炊いたんだろうね。
 
一口食べたら甘みを感じるお米。
 
で、かなりっふっくら炊きあがってる。
 
こりゃ、おにぎりだけでも美味しいだろうな。
 
お替りご飯があれば食べたくなるね。
 
 

みそ汁
みそ汁は、各家庭で味の違いが色々あるね。
 
味噌の種類もたくさんあるし。
 
今回は、白味噌でやや味は薄め。
 
既にポットに出来上がってるのをお玉ですくって
出してくれてた。
 
後半になったらもう少し濃さが出るかな。
 
 
 

サラダとから揚げ。
サラダが和差ッと盛られてた。
 
木の皿で登場したスタイルは、見た目も良いね。
 
しかも、緑が非常に映えてる。
 
その横に、から揚げ。
 
何となく、揚げ物なのに、健康になりそうな気がする。
 

小皿
お新香と、煮もの。
 
白菜の塩漬けが箸休めに良いね。
 
いや、これだったらご飯一杯食べれちゃうかも
 
 
更に、煮ものは、大根とちくわ。
 
ご飯がおかわり出来たら絶対してたなぁ。。
 
 
から揚げ。
粉が吹いてたので、片栗粉で揚げたタイプかな。
 
サイズも一個がまぁまぁ大きい。
 
で、これ自体でしっかりとした味も付いてた。
 
普通に熱々ジューシーで美味しい唐揚げ。
 
個数も5個乗っていた。
 
 
 

味変も出来る。
おろしポン酢が付いて来た。
 
なので、これにドボンしてみる。
 
うん、たっぷりつけても良い感じ。
 
酢の感じは強くないので、好みでしっかりと
付けて食べても美味しかったよ。
 
大根おろしも良いねぇ。。
 
 
 

抹茶塩
カウンターにいろんな調味料があった。
 
で、緑色のこれは…抹茶塩だった。
 
これで唐揚げを食べてみる。
 
結構塩強め、でもこれはこれで美味しい
 
ん~やはり、大盛ご飯でも足りないかもしれない。
 
メニューにお替りご飯〇〇円と書き足されるのは、
遠くない先になるかもしれないな。
 
ご馳走様でした。
 
⇒★前回の店舗より 美味しくなった気がするな◇
 
駐車料金をプラスしたら1000円ちょっとになるなぁ。
やっぱりご飯は旨かった。

 
 

  • 羽釜の赤鬼 - 外観

    外観

  • 羽釜の赤鬼 - 移転してすぐの頃

    移転してすぐの頃

  • 羽釜の赤鬼 - おにぎり

    おにぎり

  • 羽釜の赤鬼 - お弁当

    お弁当

  • 羽釜の赤鬼 - お品書き

    お品書き

  • 羽釜の赤鬼 - 写真メニュー

    写真メニュー

  • 羽釜の赤鬼 - から揚げ定食

    から揚げ定食

  • 羽釜の赤鬼 - 大盛無料

    大盛無料

  • 羽釜の赤鬼 - みそ汁

    みそ汁

  • 羽釜の赤鬼 - から揚げ

    から揚げ

  • 羽釜の赤鬼 - 小皿

    小皿

  • 羽釜の赤鬼 - 片栗粉系

    片栗粉系

  • 羽釜の赤鬼 - ポン酢

    ポン酢

  • 羽釜の赤鬼 - 抹茶塩

    抹茶塩

  • {"count_target":".js-result-Review-184062706 .js-count","target":".js-like-button-Review-184062706","content_type":"Review","content_id":184062706,"voted_flag":null,"count":35,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(973件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
羽釜の赤鬼
ジャンル 食堂、おにぎり、弁当
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

北海道旭川市7条通8-38-3

このお店は「旭川市春光五条9-1-1」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

旭川駅から1,050m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

QRコード決済可

席・設備

個室

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2024年4月26日

初投稿者

can164jpcan164jp(89)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 まるいち亭 - 料理写真:生姜焼き定食

    まるいち亭 (とんかつ、食堂、喫茶店)

    3.43

  • 2 日の出食堂 - 料理写真:「正油ラーメン」550円

    日の出食堂 (食堂、ラーメン、丼)

    3.43

  • 3 あさの - 料理写真:カツラーメン

    あさの (ラーメン、食堂、ホルモン)

    3.41

  • 4 お食事の店 すず - 料理写真:

    お食事の店 すず (食堂、カレー)

    3.41

  • 5 釜炊きごはん 銀くま - 料理写真:

    釜炊きごはん 銀くま (食堂、釜飯、おにぎり)

    3.41

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ