オイシければ、ジャンルなど気にしない。「イタリアンラーメン」もアリ、ですな。。。などと云いながらも結局は「あっさり醤油」に。。。(;^_^A : おすてりあ あろは

この口コミは、信楽の置物さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2017/02訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

オイシければ、ジャンルなど気にしない。「イタリアンラーメン」もアリ、ですな。。。などと云いながらも結局は「あっさり醤油」に。。。(;^_^A

雪道を歩いていて、新しいお店(?)を発見。(ΦωΦ)

ココは以前、違うお店が在ったような。。。
まぁ外は寒いので、迷っている間に入ってみませう。

ん?靴を脱いで?(´・ω・`)
なるほど。床暖房なのですね。コレは嬉しい。(≧∇≦)

店内は、奥に部屋があるようですが、カウンターもあるのでそちらに。

メニューは。。。基本はイタリアンなのかな?
でも「イタリアンラーメン」なんてぇのも在るので、創作料理?
うーむ。。。創作料理って、当たり外れが激しいので
ちょいとワクワクと不安とが交錯しますな。( ̄▽ ̄;)


まずゎ飲み物。おススメされるままに「チリワイン」の赤。
コレは、すっきり系で後味も良く、好み。


そしてお料理は、「ごろごろ野菜のチーズ焼き(¥900-)」にしました。

「ジャガイモ」は、昔ながらの北海道産で、
最近流行りのやたらに甘い芋ではない、とのこと。
それは良いですな。大衆迎合しない自然なオイシさが嬉しい。

でも「人参」のほうは、甘みのあるタイプ。
まぁ「昔の人参」決してはオイシいとは思えないので、コレはこのほうが。( ̄ー+ ̄)

「ナス」は道産ではないようで、いまひとつ。。。
てか、「チーズ焼き」のわりにはチーズが少ないような。。。
(↑いちいちうるさい客だなぁ。。。)


そして次は「知床ポークの古代ローマ風」
コレは、古代ローマから伝わる「魚醤」に漬け込んで焼いた、とのこと。(・o・)ノ
まぁ「古代ローマ云々」はチンプンカンプンなので、どうでも良いのですが、
あぁぁ。。こりゃウマい、です。(≧∇≦)

肉の旨味が凝縮されたカンジで、噛むことでさらに旨味が。。。~(;´o`)~
バジルソースが良く合います。

熱々にはせず、かと云って冷めた感までは行かないギリギリの温度、が絶妙。
そして、柔らか過ぎない柔らかさと弾力。

こりゃ記憶にインプットされるオイシさ、であります。(≧∇≦)

付け合わせのジャガイモも、ソースで漬け込んでいる、とのこと。
こちらも名脇役になっています。

ポークには赤よりも白ワインが合うと思うので、
チリワインの白を合わせます。
この白は、フルーティーな後味のあるワインでした。

聞けばシェフは、脱サラ。だそうな。
いろいろと試行錯誤しての創作料理、のようです。


。。。で、「ラーメン」が気になったので
別の日のランチで訪れました。

でも。。「イタリアンラーメン」は、貝殻入りで面倒クサそうだったので
「鶏がらスープのあっさりしょうゆ」にしました。f(^.^) (。_・)アリャ

コレは結論から云います。美味しかったです。( ^.^)/
麺、スープ、チャーシュー、味のバランス、全て良し。
チャーシューはほろりと崩れるカンジで
スープは深い味わい。

そしてナゼか「麩」
この存在が面白いですね。(^^ゞ
ネギは、薬味ネギと違って縦にスライスされたもので、
食感を残して柔らかいタイプ。
「軟白ネギ」と云うそうな。

あとは、煮玉子がちょい冷たいのが唯一の不満、
というくらいにハイレベルな美味しいラーメン、でした。(≧∇≦)

  • おすてりあ あろは - 常盤ロータリー近くに、新しい(?)お店を発見。

    常盤ロータリー近くに、新しい(?)お店を発見。

  • おすてりあ あろは - ふむふむ。

    ふむふむ。

  • おすてりあ あろは - 店内は、靴を脱いで床暖房。

    店内は、靴を脱いで床暖房。

  • おすてりあ あろは - まずゎチリワインの赤。

    まずゎチリワインの赤。

  • おすてりあ あろは - お通しは。。。忘れました。

    お通しは。。。忘れました。

  • おすてりあ あろは - 「ごろごろ野菜のチーズ焼き」にしました。

    「ごろごろ野菜のチーズ焼き」にしました。

  • おすてりあ あろは - コレが「ごろごろ野菜のチーズ焼き」

    コレが「ごろごろ野菜のチーズ焼き」

  • おすてりあ あろは - 次は「知床ポークの古代ローマ風」

    次は「知床ポークの古代ローマ風」

  • おすてりあ あろは - コレが「知床ポークの古代ローマ風」

    コレが「知床ポークの古代ローマ風」

  • おすてりあ あろは - ポークには「白ワイン」

    ポークには「白ワイン」

  • おすてりあ あろは - フルーティーな後味のあるワインでした。

    フルーティーな後味のあるワインでした。

  • おすてりあ あろは - ハンバーグも人気、のようです。

    ハンバーグも人気、のようです。

  • おすてりあ あろは - 「イタリアンラーメン」にも惹かれました。

    「イタリアンラーメン」にも惹かれました。

  • おすてりあ あろは - 別の日のランチタイム。

    別の日のランチタイム。

  • おすてりあ あろは - 「鶏がらスープのあっさりしょうゆ」

    「鶏がらスープのあっさりしょうゆ」

  • おすてりあ あろは - 「つらら」が怖い。。。

    「つらら」が怖い。。。

  • {"count_target":".js-result-Review-63245948 .js-count","target":".js-like-button-Review-63245948","content_type":"Review","content_id":63245948,"voted_flag":null,"count":104,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

信楽の置物

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

信楽の置物さんの他のお店の口コミ

信楽の置物さんの口コミ一覧(1276件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
おすてりあ あろは
ジャンル イタリアン、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

北海道旭川市8条通7丁目34-13

交通手段

旭川駅から1,250m

営業時間
    • 11:45 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

サービス料・
チャージ

お通し300円

席・設備

席数

16席

(カウンター4席、4人掛けテーブル3)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

8・7すずらんパーキングr利用で、食事内容次第では特典あり

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

オープン日

2016年4月16日

初投稿者

マーサマーサ(1646)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ビランチャ  - 料理写真:

    ビランチャ (イタリアン)

    3.53

  • 2 Deux Cafe - 料理写真:

    Deux Cafe (カフェ、イタリアン、バー)

    3.42

  • 3 Risotteria.GAKU tre - 料理写真:

    Risotteria.GAKU tre (イタリアン、洋食、ジェラート・アイスクリーム)

    3.40

  • 4 氣くらし - 料理写真:ふわとろオムライス1100円+大盛り250円

    氣くらし (洋食、イタリアン、ハンバーグ)

    3.37

  • 5 洋食屋シカレ - 料理写真:「ハンバーグステーキ」①

    洋食屋シカレ (洋食、パスタ、カレー)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ