美々庵(旭川市末広3条3丁目5-15) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba : 美々庵

この口コミは、もりりん。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

美々庵(旭川市末広3条3丁目5-15) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

久しぶりのスープカレー。
 
スープカレーって、正直高い。
 
でも、具も大きく多いから仕方ないんだろうけど。
 
もう少し小さ目のサイズでお手頃価格になったら、
もっと行けるんだけどなぁ。。


夏は開いてる扉
一瞬やってないかと思った。
 
夏は扉が開いてんだよね。
 
あれはたまたまだったのかな。
 
まぁ一回しか行った事無いからね。
 
で、ここ、よく見るとcaffeと書いてあるんだよね。
 
喫茶店がメインなのかな?
 

出てくるメニュー
着席して、初めて出てくるメニュー。
 
書いてあるのはスープカレー。
 
なので、何ならスープカレー専門店だよな
 
と思うんだけど・・・笑

裏面にはトッピング他
辛さ、ライスの量、トッピング。
 
色々書いてある。
 
でも、ドリンクメニューは一切書いてない。
 
caffeの片鱗はここからは読み取れない。
 
で、注文したらすぐメニューは下げられてしまうんだ。
 
確認するのはこの一瞬が勝負ww
 
 

久しぶりのスープカレー
ハンバーグカリー1180円 ココナッツスープ+70円
辛口、ライスM(250g)合計1250円
 
でも、今月値上げしますって書いてあった。
 
スープカレーとしては比較的安価かもしれないね。
 
2000円前後のメニュー並んでるお店あるもんな。
 

野菜でかい。
大きく切る理由は何なんだろうね?
 
見た目?味が変わる??
 
ん~よくわからんww
 
中に入ってるのは、ナス、カボチャ、ピーマン、
ブロッコリー、ジャガイモ、ニンジン、ゆで卵
 
それにしても、豪華だよなぁ。。
 
これだけの野菜を食べれる料理もなかなか少ないね。
 
 

何米?
玄米?
 
五穀米?
 
いや、五は入ってないなぁ。。
 
あまりこう言ったご飯は食べないから分からん。
 
でも、なんか体によさそうだ。
 
と、勝手に思ったw
 
でも、メニューには書いてあったみたいだね。
 
お米はカレーに合うお米を使用(㈱藤井)
 
ライスは発芽玄米入り(松家農園)
 
という事で、発芽玄米なんだね。
 
でも、ライスとお米…何が違うんだ??www
 

ハンバーグもデカい。
中から出て来るハンバーグ。
 
恐らく150g位はあるんじゃないか?
 
ハンバーグ専門店のサイズ感はあるね。
 
柔らかくて口の中に入れるとほろりと崩れる感じの
煮込みハンバーグ。
 
肉の甘みもしっかり感じるね。
 

浸して食べる。
発芽玄米入りライスを浸す。
 
後から香るココナツの香りと甘さが非常にいいねぇ。。
 
好きなんだ、ココナッツ。
 
ちなみに、以前アンケート取ったらこうやって食べる
人が殆どだけど、中にはカレーをライスにかけて
食べるとかそれぞれ別々に食べるって人もいたな。
 
食べ方は自由なのがいいとこだね。
 
 

ジャガイモも。
真っ二つ。
 
半分サイズ。
 
しかし、柔らかいので、すぐ切れる。
 
大き目のジャガイモ、久しぶりに食べたよ。
 
まぁ、何だかんだ、このサイズのジャガイモって
スープカレーの時くらいしか食べないかもしれない。
 
カボチャも、ナスも、ピーマンも、ニンジンも。
 
とにかく、全てが大きいのがスープカレーだね。
 
 
 

こちらはチキン
ちなみにこっちはチキン。
 
これも、デカサイズだったなぁ。。
 
骨も付いてて、半身って感じ。
 
旭川は、新子焼きが有名だからスープカレーも、
新子焼きカレー何て命名したら面白そうだけどね。
 
と、ここはココナツのスープがあるので好きなんだ
 
スープカレーの専門店があるってのは、やっぱり
北海道って感じがするね。
 
ご馳走様でした。
 
⇒★色々と 食べてみると 味の違いが楽しめる◇
 
 
ココナツの味が以前より薄くなった気がした。
先入観あったからかな。

  • 美々庵 - 外観

    外観

  • 美々庵 - メニュー表

    メニュー表

  • 美々庵 - メニュー裏

    メニュー裏

  • 美々庵 - ハンバーグカレー

    ハンバーグカレー

  • 美々庵 - ココナツトッピング

    ココナツトッピング

  • 美々庵 - 白米ではない

    白米ではない

  • 美々庵 - 大き目のハンバーグ

    大き目のハンバーグ

  • 美々庵 - 浸して頂く

    浸して頂く

  • 美々庵 - 野菜は大きい

    野菜は大きい

  • 美々庵 - チキン

    チキン

  • {"count_target":".js-result-Review-176383747 .js-count","target":".js-like-button-Review-176383747","content_type":"Review","content_id":176383747,"voted_flag":null,"count":27,"user_status":"","blocked":false}
2022/05訪問1回目

3.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

美々庵(旭川市末広3条3丁目5-15) | 森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

スープカレー。
 
ときど~き食べたくなる。
 
実は、この店の近所にも美味しいお店があるんだけど、
この日営業してなかった。
 
仕方ないって言う訳じゃないけど、この看板を
見つけた。。。
 
初めてのお店だし入って見ようと。。
 
結果・・・大正解!
 
めっちゃ美味かった。
 

何か…入りずらい(;^_^A
ずっと昔、この一角に「まるとみ」って言う
ラーメン屋さんがあった。
 
〆のご飯をスープに入れて食べられるラーメン屋さん。
まるとみラーメン(旭川市末広335)|森田仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」PoweredbyAmeba(ameblo.jp)
 
その後なのか、それとも隣なのか・・
 
昔から住んでる方なら場所は一発で分かるでしょう。
 
ただ、この何とも言えない味のあり過ぎる看板。
 
猫??の画が書いてあるんだけど・・・
 
入りずらし(;^_^A
 
 

メニュー
STEP制度。
 
文字のみで色々と書いてある。
 
STEP1 スープを選ぶ。
トマトベースが基本 +50円でココナツスープ
 
STEP2 カレーを選ぶ
チキンレッグ 980円
ベジタブル  1000円
炙り豚角煮  1100円
ガーリックシュリンプ 1100円
ハンバーグ  1000円
キーマ納豆  1000円
 
キッズ 570円
 
レディースサイズは150円引き
 
後から分かったけど、量は多めなので、女性は
レディースでも充分すぎるサイズだと思うよ。
 

次のステップ
STEP3 辛さを選ぶ
 
微辛 中辛 辛口 激辛
 
リピーターのみ辛さが足りない場合は言えば調整
してくれるみたいだね。
 
STEP4 ライスの量えお選ぶ
 
S(150g)M(250g)
L(350g)+50円 ライス無し-50円
 
その他はトッピングしたい人は選ぶシステム
 

そう言えばここはCAFF
入り口の看板にはCAFEと書いてある。
 
だから、喫茶も兼ねているんだろう。
 
因みに、カレーと一緒に注文すればこれらは100円
 
ラッシーは200円
 
単品のメニューは…
 
見当たらない(;^_^A
 

ストック用スープ
ラッシーのみだと400円なんだね。
 
ストック用スープは、持ち帰りって意味だね。
 
スープのみは500円
チキンを入れると700円
 
これ、今度買いに行こうと思ってる。

2種類のスープカレー
2人で行ったので、2種類。。。
 
と思ったんだけど、被ったww
 
とは言っても、具材は違うんだけどね。
 
こう見ると、同じだよなぁ。。
 

チキンレッグカレー980円
でも、スープをココナツにしたので+50円
 
チキン、結構でかい。
 
スープカレーって言うと具材は大きいんだけど、
このチキンも結構でかかった。
 
聞くところによると、かなり煮込まれていて、
柔らかく、はらりとほぐれるタイプ。
 
また、ココナツのほんのりした甘みがチキンと
マッチしてたみたいだよ。
 

炙り豚角煮1100円
私はこれにした。
 
炙り豚角煮のココナツスープ
 
なので、1150円だね。
 
出てきた瞬間、ココナツの香りが良い感じに漂う。
 
これ・・・好きな香り。
 

辛口にしたけど・・
まず、一口。。
 
旨し!!
 
これ、実に旨し。
 
過去に食べたスープカレーの中でも相当旨いって
思う部類の味だわぁ
 
ココナツの甘さと香り、そこに後から追いかけて来る
辛みが実にいい感じにマッチする。
 
黒っぽいのは炒めた玉ねぎかなぁ。。
 
こういう物の甘さってのも加わってるんだろうな。
 

Mって言ったけど…
ご飯はMサイズにした。
 
Mは250g
 
茶碗1杯が大体180gだからちょっと多いくらい。
 
の筈なんだけど…
 
これ、本当に250gか?
 
そう思えるほど、ご飯はしっかり盛られてた。
 

豚角煮登場
大きいのが1本丸々入ってるお店もあるけど、ここは
このサイズが2つ入ってた。
 
しっかり柔らかく煮込まれた角煮を炙ってある。
 
だから、香ばしさも加わって…
 
そして、ココナツの香りや味にも負けてない。
 
ん~この角煮も実に旨し。
 

やばし・・・これ大好き
ご飯と一緒に頂くと・・
 
これまで食べてきたスープカレーとはまたちょっと
違った味わいだった。
 
ココナツの優しい甘みが効いてるから、尖がった
感じは全然しないの。
 
これ、ココナツ好きな人はハマるかもしれない。
 
でも、しっかりした辛味もあって。。
 
個人的には激辛でも行けるんじゃないかなって思った。
 
因みに、食べログではちょっと店主が愛想が無いと
書いてあり、不安だった。
 
入ったらかなり待たせるけど・・と言われたので、
1時間くらい??って聞いたらそんなには・・と
言われたので、待ってみたけど20分位だった。
 
そして、帰りに美味しかったとお話したら、
結構気さくに色々お話しできた。
 
まぁ、人見知り…って感じのご主人だった。
 
ちょっと厠とか掃除が行き届いてない部分が
目立ち店内は暗めだったけど、味は美味しいので、
気になる方は持ち帰って食べるのもありだね。
 
ご馳走様でした。
 
 
⇒★ココナツの スープカレーは はまる味◇
 

 
 
 

  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • 美々庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-142798018 .js-count","target":".js-like-button-Review-142798018","content_type":"Review","content_id":142798018,"voted_flag":null,"count":29,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もりりん。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もりりん。さんの他のお店の口コミ

もりりん。さんの口コミ一覧(976件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
美々庵
ジャンル カフェ、スープカレー
予約・
お問い合わせ

080-9614-9619

予約可否
住所

北海道旭川市末広3条3-5-15

交通手段

新旭川駅から3,307m

営業時間
  • 月・火・水・金・土

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 日・祝日

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

19席

(カウンター5席、テーブル席 2人用×1卓 4人用×3卓)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

オープン日

2012年6月

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

kaeruno27kaeruno27(381)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

旭川×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 DAPAS - 料理写真:チーズフォカッチャ

    DAPAS (パン、カフェ、ソフトクリーム)

    3.52

  • 2 珈琲亭 ちろる - 料理写真:

    珈琲亭 ちろる (喫茶店)

    3.49

  • 3 ベローズ フィールド ビーチ - メイン写真:

    ベローズ フィールド ビーチ (ハンバーガー、カフェ、パンケーキ)

    3.46

  • 4 NAYA cafe - 料理写真:溶けてきちゃった〜
汚くてごめんなさい

    NAYA cafe 上野ファーム (カフェ、カレー)

    3.46

  • 5 福吉カフェ - ドリンク写真:

    福吉カフェ 旭橋本店 (カフェ、たい焼き・大判焼き、カレー)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ