この時期は万盛で乾杯 : 万盛寿し

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、まだらいちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2024/02訪問8回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥5,000~¥5,9991人

この時期は万盛で乾杯

アンコウ鍋で乾杯祭りにおよばれ。
秘蔵の物をしたためて伺います。

まずはビール。
ジョッキでキリン。
旨い!

お通しは松前漬け、お店のアレンジかな?タコが妙に旨い。
刺身盛合わせ、八角のヒレが印象的なお造り。
タチかままであります。
八角、脂ノリノリでうまかった。
鮪、北寄も良かった。
アンコウとキノコのホイル焼き、肝のオレンジが印象的で尿酸値上がりそう。
タチと牡蠣のフライ、どちらも旨味を封じ込めー。
アンコウ鍋、コラーゲンプルプル美肌になりそう、肝が全体をなめらかにしていて美味。
最後は雑炊に変身します。
握り寿司、今回は寿司桶で登場。
一皿ずつもいいけど、やはり鮨屋は寿司桶の方が雰囲気出て美味しそうです。
鮪中トロ旨かった、ズワイ蟹も良かった。
いやー酔っ払った。
記憶飛んだ、決まったわ。
ごちそうさまでした。

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-177818088 .js-count","target":".js-like-button-Review-177818088","content_type":"Review","content_id":177818088,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問7回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

みんな大好き 澄川のお寿し屋さん

久しぶりにお誘いいただきありがとうございます。
早く着いたのですが、連絡の行き違いによりお酒の買い出しに行っている間に全員集合。
おくれてすいません。

最初の一杯はお店からのビール。
一杯だけだと思うと味わって飲んだつもりですがすぐになくなりました(笑)
最初に、長芋と目昆布のとろとろコンビ。
酔い防止?

刺身盛合わせ
殻付きのウニが目を引いて演出も抜群。
おすすめは洞爺湖のチップの刺身。
帆立とタコも鮮度がほどよく、さすがお寿司屋さんの刺し盛です。

あん肝サラダ
自分には今一良さが伝わりずらい一品でした。

ホイル焼き
味付けはバターと塩コショウでしょうか。
どれも素材の良さを引き出していたと思います。
ブロッコリー美味しかった。

フグの串揚げ
フグの良さを感じたいところでした。

握り
久しぶりの本格的なお寿司を堪能。

料理はいろいろ趣向こらしていただきありがとうございます。
ごちそうさまでした。

他の人が持ちこんだ酒をいろいろいただき、自分で持ちこんだ酔鯨も頑張ってたくさん飲み、かなり酔っ払いました。
記憶がかなり飛んでいます。

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-164170820 .js-count","target":".js-like-button-Review-164170820","content_type":"Review","content_id":164170820,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問6回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

今年もやりました、ごっこの会

今年もやりました、ごっこの会。
いろいろあって開催が危ぶまれましたが、内側からもアルコール消毒すれば大丈夫じゃね?ってことで宴です。
消毒にはやっぱり焼酎ですね。

焼酎は森伊蔵。
これで魔王・村尾に続いての九州焼酎3Mコンプリート。
焼酎仕入担当者様、ご尽力ありがとうございます。(笑)
日本酒は北の勝 搾りたて
リキュール酒は福司のミナニコリ
ジンは養命酒製造のクラフトジン 香の雫
なかなかの布陣だと思います。

これを迎え撃つは熱々のごっこ鍋。
ごっこは見た目がアレなんで、口に含むのに勇気がいりますが、一旦口に入れちゃうと次々コラーゲンを啜っちゃいます。
醤油味ベースでどんどんいけちゃいます。
後で作ってもらったおじやは、前回のあんこう鍋で作ってもらったおじやと同じくらい最高でした。

五種盛りの中のごっこの肝和えも良かったなぁ~
ごっこのから揚げ、小骨が若干気になるけど、それを上回る旨さ。
万盛自慢の刺身も相変わらず旨い。
ぶりの西京焼はお口直しには最高。
〆はお寿司。
六角さんが食べた八角のお寿司が食べられて幸せでした。
今年もごっこ鍋の提供、ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-114313281 .js-count","target":".js-like-button-Review-114313281","content_type":"Review","content_id":114313281,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

村尾と厚岸ウイスキー④と私

持寄りのお酒を飲む会、第二弾。
今回のお酒は、
・村尾(鹿児島の焼酎)
新参戦の方の目利きによると、かなりいいものらしい。
・厚岸ウイスキー第4弾
・前回残っていた厚岸ウイスキー第3弾
・カズチー(留萌の井原水産)
今回もお酒はなかなか充実しております。

このお酒たちに対抗できるのは、万盛寿しの料理でしょうってことでお願いします。
忘年会も真っ盛りの金曜日にありがとうございます。

お通しはたち豆腐。
食感はヌルっとしていて後味にたち感を感じます。
珍しい一品。

あんこう鍋
これ絶品でした。
肝がスープに溶けだし、久々に美味しい鍋料理に出会えました。

刺身盛り合わせ
たちかまが入っていました。
これまたなかなか食べられない一品です。
イカも少しありました。
さすがお鮨屋さん、刺身はどれも美味しいです。

エビと牡蠣の天ぷら
カラっと揚がっています。
ほくほく感がたまりません。

握り
大トロ
いくら
あと忘れたけど旨かった。

雑炊
あんこう鍋の残り汁で雑炊をリクエスト
これまた絶品の雑炊の完成。
満足です。

つまみでしいたけのなんかと銀杏
銀杏うまいですね~。

とろろ昆布の味噌汁。
疲れた肝臓に響きます。

万盛寿しさん、遅くまでお付き合いありがとうございました。
ごちそうさまでした。

お酒は写真で感じてください。

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-111272317 .js-count","target":".js-like-button-Review-111272317","content_type":"Review","content_id":111272317,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}
2019/10訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

澄川はしご酒①

澄川はしご酒に行ってきました。
前売券3000円、当日券3500円。
万盛寿しとロマン亭のセットを購入したようです(他人任せ)
万盛寿しさんで寿司5貫とビール1杯をいただきます。
ビールうまいです。
万盛さんで寿司からいただくの初めてです。
マグロ。白身魚、エビ、サーモン、サバのバッテラみたいなやつ。
これで利益でるのか心配です。
シシャモがあるそうなので、ホタテとともに追加しました。
今年もシシャモが食べられてラッキーです。
帆立は肉厚なやつで、スシ○ーとは全然違いました。
ごちそうさまでした。

さぁー、20時で閉まる会館行くよー。

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-108809811 .js-count","target":".js-like-button-Review-108809811","content_type":"Review","content_id":108809811,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

ウイスキーと焼酎と私

円山のきっぷのいいお姉さん。
澄川のお鮨屋さんで働くお姉さん。
配送上手なお姉さん。
そして、持込OKと気前のいい万盛寿しのコラボで実現した、ウイスキーと焼酎の会(勝手に命名)
ホントーに参加だけしてすいません。

一人一皿ずつの刺し盛り。
最近は、大皿からの小分けに慣れていたので、とても新鮮に感じます。
もちろん刺身も新鮮です。

小鉢
まぐろとなんちゃら。
忘れました。
まぐろのトロっとした感じとネギの相性が抜群でした。

生カキ
厚岸と言っていました。
大きいです。
ツルリンと二つ頂きます。

たちてんは塩でいただきます。
もう、たちてんいただける時期なんですね。
トロリと美味しかったです。

最後は握り
至極の五点。
満足です。
ごちそうさまでした。

飲み物はビール以外は持込の品々。
詳細は写真で連想して(笑)

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し -
  • {"count_target":".js-result-Review-107065067 .js-count","target":".js-like-button-Review-107065067","content_type":"Review","content_id":107065067,"voted_flag":null,"count":57,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

ごっこずくし。

ごっこ鍋に誘われたので食べに行きました。
前回は2階でしたが、今回は1階のお座敷にお邪魔します。

すでにごっこ鍋がスタンバってます。
まずはビールで乾杯。
旨いです。
ごっこのとも和え、見た目の卵が印象的です。
プチプチ感が味わえ、全体的なお味もいいです。
喰わず嫌いの方もいる見た目かもしれません。

刺身、大きな木製の箱に入って登場です。
黒く大きなヒレは八角のもの。
帆立、貝柱の繊維が割れるタイプで甘かったです。
他の刺身も新鮮なのは寿司屋さんだから当たり前か。

ごっこ鍋完成。
コラーゲンたっぷり、ヌルヌル感を楽しみます。
野菜との相性もバッチリ。

ごっこのバター焼き、鍋とはまた違う風味でイケます。
ごっこの唐揚げ、これもまた趣向を変えてきました、イケます。

サワラの西京焼、プリほど身が締まっておらず、食べやすく繊細な味わい楽しめました。

握り、マグロ、さより、サーモン、白魚、カジカの子。
さよりが一番美味しく感じました。

飲み物はビールから始まって、
レモンサワー
グレープフルーツサワー
巨峰サワー
柚子サワー
サワー系を攻めてみました。

ごっこをこんなにいろんな調理法で食べたのは初めてです。
さすがお寿司屋さんだと思いました。
ごちそうさまでした。

  • 万盛寿し - ごっこ鍋

    ごっこ鍋

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - ごっこのとも和え

    ごっこのとも和え

  • 万盛寿し - ごっこ

    ごっこ

  • 万盛寿し - 生海苔

    生海苔

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - ごっこ鍋(完成)

    ごっこ鍋(完成)

  • 万盛寿し - ごっこ鍋

    ごっこ鍋

  • 万盛寿し - ごっこのバター焼き

    ごっこのバター焼き

  • 万盛寿し - ごっこの唐揚げ

    ごっこの唐揚げ

  • 万盛寿し - サワラの西京焼

    サワラの西京焼

  • 万盛寿し - ごっこ鍋

    ごっこ鍋

  • 万盛寿し - 握り

    握り

  • 万盛寿し - マグロ・さより

    マグロ・さより

  • 万盛寿し - サーモン・白魚・カジカの子

    サーモン・白魚・カジカの子

  • 万盛寿し - ビール

    ビール

  • 万盛寿し - ク゜レープフルーツサワー

    ク゜レープフルーツサワー

  • 万盛寿し - 巨峰サワー

    巨峰サワー

  • 万盛寿し - 柚子サワー

    柚子サワー

  • 万盛寿し - スタート前

    スタート前

  • 万盛寿し - お手元

    お手元

  • 万盛寿し - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-97029444 .js-count","target":".js-like-button-Review-97029444","content_type":"Review","content_id":97029444,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥3,000~¥3,9991人

ししゃもは今年は高いらしい。

澄川の老舗寿司屋のようですね。
招集がかからないとなかなか訪問できない敷居の高い一店です。
予約名を告げると2回へ案内されました。
3階もあるそうです。
2階の大広間にセッティングされています。
予想よりも料金が高いゼロ次会で喉の慣らし運転は済んでいるので、ここは持込のウヰスキーをいただき、ハイボールで乾杯。
トトさん、持ち込みありがとう。
お通しはぶり大根、なかなかの煮込み具合です。
刺身はイカ、赤身、海老、それは寿司屋さんのネタなので外さないでしょう。
タラのホイル焼き、大雑把に見えたけど味は繊細。
鱈の美味しさを堪能しました。
天婦羅はタチも、牡蠣、海苔、どれも磯の風味が香るようで美味でした。
握りは、ししゃも、マツカワ、コハダ、アンコウ、カジカの子。
どれも一貫ずつですが、特徴的な味を一つにまとめるのはさすがです。
アンコウ、カジカの子は初めて食べました。
意外にあっさり味でした。
いろいろけっこうサービスしていただいたと思います。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - お通し

    お通し

  • 万盛寿し - ホイル焼き

    ホイル焼き

  • 万盛寿し - 天ぷら

    天ぷら

  • 万盛寿し - 寿し

    寿し

  • 万盛寿し -
  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - 刺身

    刺身

  • 万盛寿し - 内観

    内観

  • 万盛寿し - 内観

    内観

  • 万盛寿し - 内観

    内観

  • 万盛寿し - 内観

    内観

  • 万盛寿し - スートセット

    スートセット

  • 万盛寿し - 外観

    外観

  • 万盛寿し - お寿司

    お寿司

  • 万盛寿し - 亀

  • 万盛寿し - 布袋さん

    布袋さん

  • 万盛寿し - 木彫り熊

    木彫り熊

  • 万盛寿し - 階段照明

    階段照明

  • 万盛寿し - ニポポ

    ニポポ

  • {"count_target":".js-result-Review-92350518 .js-count","target":".js-like-button-Review-92350518","content_type":"Review","content_id":92350518,"voted_flag":null,"count":61,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まだらいち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まだらいちさんの他のお店の口コミ

まだらいちさんの口コミ一覧(1739件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
万盛寿し
ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

011-822-1709

予約可否

予約可

予約した方が良く
あらかじめ何かしら注文を入れておくと料理の提供時間的によい

住所

北海道札幌市南区澄川四条2-2-13

交通手段

南北線地下鉄澄川駅徒歩3分

澄川駅から132m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    2023.2より毎週木曜日のランチ営業は無しで17:00からの営業

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(nanaco)

席・設備

席数

(小上がり3 テーブル席2)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

隣コインパーキング料金一部

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

予約されると個室予約可能

オープン日

1960年12月

初投稿者

ハラヒデハラヒデ(515)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市南区×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 万盛寿し - 料理写真:

    万盛寿し (寿司)

    3.44

  • 2 朝日鮨 - 料理写真:内観

    朝日鮨 (寿司)

    3.36

  • 4 江戸っ子 - 料理写真:

    江戸っ子 (居酒屋、寿司)

    3.32

  • 5 江戸金寿し - 料理写真:

    江戸金寿し (寿司)

    3.25

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ