予約なしでも頂ける、完全個室店の鯛づくし鯛めしコース。二千円(税込)もちろんコース以外のリーズナブルな千円ランチもありますよ♪ : だし屋 おわん

この口コミは、おーんぷさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

4.2

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

予約なしでも頂ける、完全個室店の鯛づくし鯛めしコース。二千円(税込)もちろんコース以外のリーズナブルな千円ランチもありますよ♪

とある日曜日。家族の誕生日祝いにお店をチョイスしてくれとの申し出
家族全員お出汁と鯛が好きなのでこちらのお店をチョイス。前日にランチタイム席のみで予約をします。
駐車場はお店裏に6台分くらいあり、系列店の裕&おわんの共同駐車場に停めます。

お店の中へ入り、予約名を伝えると個室へ案内されます。
そうこちらのお店完全個室なんですよ。全席。 清潔感がありすてきな店内です。

せっかく一年に一度のお祝いだしってことで。
当日でも予約できる
鯛づくし鯛めしコース 2,000円を頂きます。(注文は2名~)
なにげに税込み表記がうれしいですね。分かりやすい。
タイトルに書いた通りランチは千円~あるので完全個室といえど敷居としてはそこまで高くはない感じです。 ただ予約は入れておいたほうが無難かも。

コースなので一品ずつ来ます。 〆の鯛めしは炊くまで3,40分くらいかかるとのこと。
食べすすめるとちょうどいいタイミングで鯛めしが来ます、

一品目
◎とうもろこしの冷製茶わん蒸し
とうもろこし感! さっぱりした味付け トップバッターがキミで良かった!

二品目
◎鯛のお造りと炙り
お醤油の小皿が鯛柄でカワユシ。
お造りの器も鯛の形をしていてエエカンジ。
メデタイ感じがするネ。

鮮度もよく美味しい鯛ですが
ただねー。お酒ないとね。家族はお酒頼んでるし!!
せめて白いご飯が欲しかった・・・。 〆に鯛めし来るから我慢がまん。

三品目
◎鯛の幽庵(ゆあん)焼き
幽庵焼き→酒、みりん、しょうゆを全て同量入れ、ゆずの輪切りを加え数日漬けこみ焼いたもの(ウィキペディアから抜粋)
だそうだ。

部位としてはアラだが身はしっかりついており。
味付けはシンプルながらも鯛の旨さを引き出している味付け。
あぁやっぱりご飯が欲しい、欲しいよぉぉ!!と心のうちで叫びながら美味しく頂きました。

四品目
◎天ぷら
エビ、トウモロコシ(トウキビ)、アスパラ
揚げたて熱々の提供は嬉しいねぇ。 天つゆではなく塩で食べるスタイル。
卓上にはいろいろな調味料がありオリーブオイルがあったことに驚きつつお塩で頂く。

アスパラは大きく甘みがある。
とうもろこしのテンプラは懐かしい味がした。円山の白川さんで頂いたのを思い出した。
エビはレモンと塩で頂いた。天つゆに頼らないこういう食べ方もいいですね♪

五品目
◎鯛めし
どーんと釜ごと運ばれてきます。
パカっと開けるとふわぁっといい匂い♪幸せ気分。

でも運ばれてきたのこれ一つなのね。
これを三人で分けろと!?ちょっと少ないなー。2人ならやや多いが3人だと少なく感じるなぁ。

お酒とかのんで〆に食べるなら丁度いい量って感じかな。

すでにお腹いっぱいの家族がいたのでその分を頂き、大盛で頂きます~♪

ンマイ♪ やや濃いめの味付けだが旨みが凄いのね。
なんか鯛めしってこんな美味しかったっけ?と思える何かが入っています。
いんや~こりゃうまい。白飯食べてなくてよかったです
最後の最後で満たされました。あ、この後デザートあるけどね。

残り三分の一になったぐらいでお出汁を投入。
ん~濃いな!!これは濃いな。
呑んだ〆には最高な濃さかもしれんが、シラフだと少し濃いと感じるが
ウマイはウマイ。
鯛めし茶漬けを食べた後、お出汁単体でも頂いたが結構濃いめのお出汁でした。

六品目
◎ほうじ茶豆乳プリン
単品だと280円らしい。
黒蜜が乗っていて、ほうじ茶といい感じに調和していて美味しいプリンだ。
さっぱりとしていて、先ほどまでの濃い味付けの口内をさっぱりさせてくれた。


お店の良さがいっぱいあって紹介しきれないが

当日でも対応可な全7品のコース料理を2,000円で頂ける点。
完全個室で会計も個室まで出向いてくれ会計するシステム。
お店の規模からすると多い駐車場の数
頂いていないがランチは千円からある。
ランチは土日でもOK。ランチタイムの予約も可(ランチ帯は予約できないところが多い)

お出汁と鯛という私たち家族のツボをついている点(ここが一番いいポイント)

家族全員かなり気に入りました。リピは大いにありです。

  • だし屋 おわん - 鯛めし(3人前)

    鯛めし(3人前)

  • だし屋 おわん - 鯛の幽庵(ゆあん)焼き

    鯛の幽庵(ゆあん)焼き

  • だし屋 おわん - お造り

    お造り

  • だし屋 おわん - 天ぷら

    天ぷら

  • だし屋 おわん - 鯛めし

    鯛めし

  • だし屋 おわん - トウモロコシの冷製茶わん蒸し

    トウモロコシの冷製茶わん蒸し

  • だし屋 おわん - お醤油皿

    お醤油皿

  • だし屋 おわん - 出汁IN♪

    出汁IN♪

  • だし屋 おわん - ほうじ茶豆乳プリン

    ほうじ茶豆乳プリン

  • だし屋 おわん - メニュー1

    メニュー1

  • だし屋 おわん - メニュー2

    メニュー2

  • だし屋 おわん - 調味料

    調味料

  • だし屋 おわん - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-119725958 .js-count","target":".js-like-button-Review-119725958","content_type":"Review","content_id":119725958,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

おーんぷ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

おーんぷさんの他のお店の口コミ

おーんぷさんの口コミ一覧(1081件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
だし屋 おわん
ジャンル しゃぶしゃぶ、居酒屋、鍋
予約・
お問い合わせ

050-5595-7462

予約可否

予約可

※残席数がわずかの表示でも、電話予約のお席は空いている場合がございます。
また、当日、ご来店のお客様のお席も空けておりますので、お電話にてご確認いただけますと幸いです。
※席数の少ないお店のため、キャンセル規定を設けております。ご予約の際にはご確認いただきますようお願い申し上げます。

住所

北海道札幌市豊平区平岸三条8-3-1 平岸ファースト 1F

交通手段

平岸駅から徒歩約5分
居酒屋裕の隣です。(姉妹店)

平岸駅(札幌市営)から305m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    土日祝もランチメニューあり

    ■ 定休日
    第3火曜日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナーのみ300円(お通し代)※宴会プランのお客様は不要

席・設備

席数

25席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

※最大14名様まで可能 ※全席個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗裏に6台分無料駐車場あり。居酒屋裕と共用 番号1、2、42、43、44、45、青いのぼりが目印です。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2018年6月20日

電話番号

011-841-7066

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

momocacamomocaca(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム