人気のミニチャーハンセットby 三代目 月見軒 北郷本店 : 三代目 月見軒 北郷本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、よっち@北海道さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問3回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

人気のミニチャーハンセットby 三代目 月見軒 北郷本店

【2021年9月6日再訪】

この日も苫小牧市内の現場作業を終えて昼前に札幌に戻り、工事で使っていたリース品を返却してからランチに向かいました。
『三代目 月見軒 北郷本店』に三度目の訪問です。
過去二度は塩らーめんを食べていますが、この日はお好みのラーメンにプラス250円のミニチャーハンセットを味噌らーめんで注文しました。

味噌で750円は今時の札幌ラーメンでは安い方だし、ミニチャーハンがプラス250円で食べられるのはお得感があって、滞在中ミニチャーハンセットを注文するお客さんが多かったです。
味は結構濃い目でしたが、飲み始めたらレンゲをなかなか置くことが出来ないスープでした。
ここ最近札幌市内で訪れているラーメン店は、たまたま森住製麺さんを使用している店が多いですが、昔ながらの札幌ラーメンほど森住製麺の麺が良く合うし旨いなーと思いました。
ごちそうさまでした。(^q^)

#札幌市白石区グルメ #白石区グルメ #白石ランチ #北郷グルメ #北郷ランチ #三代目月見軒北郷本店 #三代目月見軒 #月見軒 #半チャーハンセット #味噌らーめん #半チャーハン #札幌ラーメン #森住製麺 #ウマウマ

  • 三代目 月見軒 - ミニチャーハンセット(味噌らーめん税込750円+ミニチャーハン税込250円)

    ミニチャーハンセット(味噌らーめん税込750円+ミニチャーハン税込250円)

  • 三代目 月見軒 - 味噌らーめん(接写)

    味噌らーめん(接写)

  • 三代目 月見軒 - ミニチャーハン(接写)

    ミニチャーハン(接写)

  • 三代目 月見軒 - 味噌らーめん(箸上げ)

    味噌らーめん(箸上げ)

  • 三代目 月見軒 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-140473873 .js-count","target":".js-like-button-Review-140473873","content_type":"Review","content_id":140473873,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問2回目

3.7

  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

昔ながらの札幌ラーメンの見本だと思いますby 三代目 月見軒 北郷本店

【2020年6月6日再訪】

毎年恒例の積丹ウニドライブを終え、自宅へ帰る途中に妻の実家へ寄り『東しゃこたん漁業協同組合生産部直売所』で購入したエゾバフンウニとキタムラサキウニの塩水ウニを届けました。
午前5時に自宅を出発して『みさき』に向かいましたが、ワンコ達にはお留守番して貰っているので(特に17歳のミニチュアダックスはいろいろと世話が必要)、11時半頃帰宅して妻だけ家へ降ろし一人で自分の実家へウニを届けに行きました。

この日は4時起床で身支度等を予定していましたが、シニアワンコの方が夜間徘徊でなかなか寝付いてくれなくて、自分は3時間程の睡眠で妻は殆ど寝れない状態になり二人とも3時に起床。
妻は流石に帰宅したらワンコ達にご飯をあげたり世話をしてから横になると言いましたが、自分は目が冴えたのもあり実家から帰宅後に庭の草刈りをすることにしました。
で積丹では午前9時10分には赤ばふん生うに丼を食べていたので、昼が近くなりお腹が減り始めたのとそれなりに時間を要す庭仕事の為に、食べておいた方が良いのでどこかでラーメンでも食べることに。

どうせなら未訪問のお店と考えた物の考えるのが面倒で、自宅から車で2分程の『三代目 月見軒 北郷本店』を再訪しました。
後から食べログを見てみるとちょうど5年ぶりの訪問のようです。
前回何を食べたか自分の口コミを見れば良かったのですが、見なかったので注文したのは前回訪問時と同じ「塩らーめん」税込700円。(笑)
最近基本の三昧(正油・味噌・塩)を扱うラーメン店では味噌を注文することが多くなっていますが、本来は塩ラーメン好きだったので5年前の自分は塩を食べていたようです。

店内はコロナ対策がしっかりされており、カウンター席は透明なアクリル板で仕切られてススキノの某北海道初進出ラーメン店の味集中カウンターのように。
注文から5分弱で料理が提供されました。
見た目に綺麗な透明なスープに大きなチャーシュー1枚、味付けメンマ、葱、固茹での茹で卵半分のトッピング。
コシの強い中太縮れ麺とあっさりしたスープとの相性が良く、昔ながらの札幌ラーメンの見本だと思います。
ごちそうさまでした。(^-^)

#札幌市白石区グルメ #北郷グルメ #三代目月見軒北郷本店 #塩らーめん #札幌ラーメン #札幌のラーメン #ウマウマ

  • 三代目 月見軒 - 塩らーめん(税込700円)

    塩らーめん(税込700円)

  • 三代目 月見軒 - 塩らーめん(箸上げ)

    塩らーめん(箸上げ)

  • {"count_target":".js-result-Review-117507680 .js-count","target":".js-like-button-Review-117507680","content_type":"Review","content_id":117507680,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2015/06訪問1回目

3.7

  • 料理・味4.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥1,000~¥1,9991人

お家騒動は知らないが、昔ながらの札幌ラーメンby三代目月見軒 北郷本店

月見軒という名前は、仕事やプライベートで札幌新道沿いを走る度によく目にしていて、知人に美味しい店だよと教えられたのが15年程前のこと。
札幌新道沿いの店には結局一度も訪れたことはないのですが、札幌駅北口付近にある店に一度だけ行ったことがあるようなないような・・・。(^_^;)
白石区の川下に住み始めて約4年になりますが、交通の便が悪いので通勤はバスと地下鉄になります。
南郷7丁目駅から新札幌駅行きの中央バスに乗りいつものように帰宅途中の3年前のある日、北13条北郷通沿いの空き店舗に月見軒が出来たことを知りました。
本店って名前だしお家騒動なんて知らなかったので、札幌新道沿いの店舗が北郷に移転してきたのかとずっと思っていましたがいろいろ調べると違うようで、新道沿いの本店メニューにはわざわざ、札駅北口店と東海大前店以外に月見軒本店を名乗る店がありますが全くの無関係です・・・みたいなことを書いているようですね。(苦笑)

そんなお家騒動は、客の我々には一切関係なしです!
美味しくて、安全安心で、コスパに優れていて、更に贅沢を言えば居心地やサービスの良いお店に出会えれば文句がないので、そこを評価しましょう。
2015年6月の夜に妻と訪れたこの日は、自分が塩ラーメンと半チャーハンのセット、妻はつけ麺、単品メニューの餃子を二人でシェアしました。
三代目月見軒 北郷本店のラーメンの味ですが、お店が主張している通り昭和33年創業当時の味を守り続けているのであれば、確かに納得の味。
最近主流のダブルスープだとか、煮干しの出汁が濃いくらいのスープとか、背脂どっさりのラーメンとは全然違って、子どもの頃に食べた昔ながら札幌ラーメンを思い出す味でした。(塩分はやや高めですが)
妻が注文したつけ麺は、どこぞのつけ麺専門の有名店より自分は好みでしたし、妻ももの凄く美味しいと喜んでいました。
餃子は、良くも悪くもなく普通でしたけどね。(笑)
結論、40歳代以上の札幌市民で昔懐かしい札幌ラーメンを食べたい人には、特にオススメの店です。(^-^)

  • 三代目 月見軒 - 三代目月見軒 北郷本店(2015.06)塩ラーメン700円に半チャーハンのセット+200円

    三代目月見軒 北郷本店(2015.06)塩ラーメン700円に半チャーハンのセット+200円

  • 三代目 月見軒 - 三代目月見軒 北郷本店(2015.06)つけ麺750円

    三代目月見軒 北郷本店(2015.06)つけ麺750円

  • 三代目 月見軒 - 三代目月見軒 北郷本店(2015.06)単品の餃子(6個)400円

    三代目月見軒 北郷本店(2015.06)単品の餃子(6個)400円

  • {"count_target":".js-result-Review-7831448 .js-count","target":".js-like-button-Review-7831448","content_type":"Review","content_id":7831448,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

よっち@北海道

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

よっち@北海道さんの他のお店の口コミ

よっち@北海道さんの口コミ一覧(528件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
三代目 月見軒 北郷本店
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

011-871-6767

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市白石区北郷3条12丁目7-34

交通手段

JR平和駅より徒歩約7分

平和駅から347m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 21:00
    • 定休日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

21席

(カウンター7席、4人掛けテーブル2、6人掛けテーブル1)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

12台(店舗前4台、隣接地第二駐車場8台)

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

お子様専用椅子あり

ホームページ

http://www.tsukimiken.com/

オープン日

2012年6月15日

初投稿者

トドワラトドワラ(3890)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

札幌市白石区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 菜々兵衛 - 料理写真:

    麺屋 菜々兵衛 本店 (ラーメン、つけ麺)

    3.73

  • 2 雨は、やさしく - 料理写真:

    雨は、やさしく (ラーメン、つけ麺)

    3.70

  • 3 中華そば カリフォルニア - 料理写真:

    中華そば カリフォルニア (ラーメン)

    3.65

  • 4 Mari iida - 料理写真:

    Mari iida (ラーメン、つけ麺)

    3.64

  • 5 麺屋 おざわ - 料理写真:

    麺屋 おざわ (ラーメン)

    3.63

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ