ベーグル生地が秀逸です。 : ナンズベーグル

ナンズベーグル

(nans bagel)
予算:
定休日
月曜日、火曜日

この口コミは、北のもみたろうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
2021/01訪問2回目

3.5

~¥9991人

ベーグル生地が秀逸です。

 とある週末、実家にお土産がてらと立ち寄りました東区北10条東4丁目にありますベーグルの専門店です。

 現着すれば時節柄人数制限しているコンパクトな店内はスッキリしており助かります。

 この日メニューより、モトイ陳列棚から気になるものを少々。

 “抹茶大納言(220円)”
 商品名通り説得力ある抹茶の緑色したベーグル生地の中に仄かに甘さが良い小豆が点在していてバランスの良い仕上がりです。

 “ショコラ(220円)”
 名前忘れてしまった人気No.1の商品でアーモンドスライス散りばめた真っ黒な生地で見た目より甘く無いのは好印象で共にしっかりとしたベーグル生地としての食感が良いです。

 “大粒ピーナッツクリームサンド(230円?)”
 プレーンと思われるベーグル生地を真ん中からカットして思いの外濃いピーナッツ味のクリームが先導しており印象深い一品でした。

 ふと、個人的にはしっかりとしたベーグル生地が好印象でしたが普段食べ慣れない高齢の父親は小さな声で「革靴みたいだ。。。」だと呟いているのには苦笑いものです(^^;)。

 ご馳走様でした。

  • ナンズベーグル - 抹茶大納言(220円)です。

    抹茶大納言(220円)です。

  • ナンズベーグル - ショコラ(220円)です。

    ショコラ(220円)です。

  • ナンズベーグル - 大粒ピーナッツクリームサンド(230円?)です。

    大粒ピーナッツクリームサンド(230円?)です。

  • ナンズベーグル - 陳列棚です。

    陳列棚です。

  • ナンズベーグル - お店からの案内です。

    お店からの案内です。

  • ナンズベーグル - 外観です。

    外観です。

  • {"count_target":".js-result-Review-125113581 .js-count","target":".js-like-button-Review-125113581","content_type":"Review","content_id":125113581,"voted_flag":null,"count":195,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

温めるとモッチリモチモチ♪。

 とある休日、荒天続きの合間晴れの日にちょっとウォーキングにて街中散策がてら流れ着いた鉄東地区、以前有名なラーメン屋さん跡地の隣にいつの間にか出来ていましたベーグル屋さんです。

 駐車場は無いので頭使います。

 店内はコンパクトで必要最低限な棚に少数精鋭なベーグルとちょっとした乾き物のお菓子辺りを展示販売しております。

 この日メニューより、モトイ陳列棚からお店の方との綿密な打ち合わせ・・・がしにくい雰囲気だったので勝手に気になったものを少々。

 ”プレーン(170円)”
 表示を確認すればプレーンのみ道産小麦『はるゆたか』を使用しているそうで少しレンジで軽くチンしてみたらあったかモチモチサクっとした食感からのフワッと小麦粉の仄かな風味に違いを感じます。

 ”シナモンチョコ(220円)”
 確かにシナモンが程良く香り、表面含めてチョコチップと中にチンしたらトローりとろけるチョコレートが控えめに参加している具合が良かったです。

 “ビターショコラ(210円)”
 人気No.1らしく見た目真っ黒な生地とは打って変わってあっさりめな生地にこちらはちょっと多めなとろけるチョコレートとアーモンドスライスが女性やお子さんに人気そうな味わいなのは間違いありません。

 一つ一つ丁寧なお仕事をされているのが伝わりました。

 ご馳走様でした。

  • ナンズベーグル - プレーン(170円)です。

    プレーン(170円)です。

  • ナンズベーグル - シナモンチョコ(220円)です。

    シナモンチョコ(220円)です。

  • ナンズベーグル - ビターショコラ(210円)です。

    ビターショコラ(210円)です。

  • ナンズベーグル - 今回はこちら。

    今回はこちら。

  • ナンズベーグル - 陳列棚です。

    陳列棚です。

  • ナンズベーグル - お店からの案内です。

    お店からの案内です。

  • ナンズベーグル - 外観です。

    外観です。

  • {"count_target":".js-result-Review-77277588 .js-count","target":".js-like-button-Review-77277588","content_type":"Review","content_id":77277588,"voted_flag":null,"count":186,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

北のもみたろう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

北のもみたろうさんの他のお店の口コミ

北のもみたろうさんの口コミ一覧(8202件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ナンズベーグル(nans bagel)
ジャンル ベーグル
予約・
お問い合わせ

070-5619-0329

予約可否

予約可

住所

北海道札幌市東区北10条東4-2-52

交通手段

市営地下鉄東豊線北13条東・東区役所前駅より徒歩約8分

北13条東駅から498m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店することもあります

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://nansbagel.net/

公式アカウント
オープン日

2014年4月30日

備考

【blog】http://nan2014.blog.fc2.com

初投稿者

トムトム(4139)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

札幌市東区×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 コンガリーナ - 料理写真:北海道クロワッサン

    コンガリーナ (パン)

    3.46

  • 3 パン工房 ひかり - 料理写真:

    パン工房 ひかり (パン)

    3.43

  • 4 はららき - 料理写真:

    はららき 環状店 (とんかつ、かつ丼、サンドイッチ)

    3.39

  • 5 Petit HANON  - 料理写真:

    Petit HANON (洋食、パスタ、サンドイッチ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ