【再訪多数】くろんぼ屋丼がお気に入りです : くろんぼ屋

この口コミは、らくだ丸さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪多数】くろんぼ屋丼がお気に入りです

適宜写真更新中(最終訪問:24/02)

(21/06) ーーーー
ずいぶん前に店舗を改装されて以来、以前にも
まして地元の人気店になった気がします。
週末のお昼時には店外の行列も普通の光景です。

学生さんからご家族連れまで幅広く愛されてる
このお店の中で、やはり一度は食べるべきなのが
ビーフカツだと思います。

ただ、少し前まではランチのコンビネーション
メニューにビーフカツが入っていなかったため、
単品でいただくしかありませんでした。

それが「くろんぼ屋丼」というお手頃メニューに
組み込まれたおかげで、定番メニューのポークソテー、
チキンカツと共に楽しめてしまうという、素晴らしい
ことになりました。
ご飯との間に葉物野菜がたっぷり入っているのも
嬉しいポイントです。

最近は、くろんぼ屋丼お目当てに、週末ランチに
時々伺っています。おススメです。

  • くろんぼ屋 -
  • くろんぼ屋 -
  • くろんぼ屋 -
  • くろんぼ屋 - 24/02

    24/02

  • {"count_target":".js-result-Review-135583714 .js-count","target":".js-like-button-Review-135583714","content_type":"Review","content_id":135583714,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2014/12訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

【再訪】不思議な懐かしさを感じさせる味

師走のある土曜日のランチは、はからずも前回と同じビーフカツカレー。
ブレないこの味。やっぱり、なんだか旨い(^-^)

(2014.03) -------------------------
たまに休日ランチしていましたが、気が付いたらずいぶん長いこと
放置してましたので、ちょっと更新。

土曜日の昼にうかがいましたが、相変わらず老若男女でにぎわって
います。今回はヤッケさんのレビューを参考にビーフカレー、カツ有りを
いただきました。

カレー粉っぽい、やはりどこか懐かしい味のカレールーの下に
結構なボリュームのビーフカツが潜んでいますが、何故かぺろっと
いただけちゃうのが不思議です。

間違いなく、700円以上の満足感が得られると思います。


(2010.06) -------------------------
金曜日の昼に、たまたまJR山陽本線、西条駅付近に行く用事があったので
久しぶりに一人で伺いました。

平日でも、近所にお勤め方や親子などで結構繁盛しているようです。

この日は奮発して(笑)、ビーフカツランチ(1000円也)。

薄めにたたいた(?)牛肉が、カラッとでもベッととでもない何やら老獪な
風情の(って意味わかりませんが・・・)衣に包まれ、更にこちらのお店を特徴付ける
特製のハヤシライスのルーのようなソースがかかっています。

これが、やっぱり甘めで、懐かしくて、口当たりが良くて、後引き、なんですねぇ。
自分の中の何に触れるのかわかりませんが、一人ニンマリしてしまうような味です。

ビーフカツも美味しかったですが、このお店の良さはよりお手頃値段の
AランチやBランチで十分味わえると思います。


(2009.07) --------------------------
これまで何度か行こうと思いながら、機会を逸していたお店。

日曜日の11時半過ぎに伺いました。

昔は「くろんぼ」という黄色い看板が出ていた記憶があるのですが、
今は「ほんまもん」という焼肉チェーン店と思しき看板がかかって
いるだけで、どこにも「くろんぼ」の店名は見当たりません。

店内も焼肉屋のつくりですが、焼肉のメニューのほかに、
「くろんぼメニュー」がありました。

いただいたのは、他のレビューを参考にBランチ。

チキンカツ+メンチカツにお皿に盛られたご飯とスープ
(焼肉屋のテールスープみたいなやつ)。

チキンカツもメンチカツも、意外なほど美味しかったです。
見た目はごく普通ですが、衣の口当たりがよく、
なにやらほっとするような好ましい味が気に入りました。

ご飯もふっくら炊けていて、量もちょうど良い。

600円はお得です。

また、機会があれば休日ランチに伺いたいと思います。

  • くろんぼ屋 - (2014.12) ビーフカツカレー

    (2014.12) ビーフカツカレー

  • くろんぼ屋 - ビーフカレー。カツ有り

    ビーフカレー。カツ有り

  • くろんぼ屋 - ビーフカツレツ

    ビーフカツレツ

  • {"count_target":".js-result-Review-1090016 .js-count","target":".js-like-button-Review-1090016","content_type":"Review","content_id":1090016,"voted_flag":null,"count":59,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

らくだ丸

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

らくだ丸さんの他のお店の口コミ

らくだ丸さんの口コミ一覧(1336件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
くろんぼ屋(KURONBOYA【旧店名】レストランくろんぼ)
ジャンル 洋食、ハンバーグ、とんかつ
お問い合わせ

082-422-2916

予約可否

予約不可

住所

広島県東広島市西条本町15-34

交通手段

JR西条駅から徒歩3分。

西条駅から222m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:20 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、AMEX、JCB)

電子マネー可

席・設備

席数

48席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.kuronboya.com/

備考

2019年9月リニューアルオープン

初投稿者

らぶあ味 らぶあ味 (6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

西条×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 くろんぼ屋 - 料理写真:

    くろんぼ屋 (洋食、ハンバーグ、とんかつ)

    3.47

  • 2 佛蘭西屋 - メイン写真:

    佛蘭西屋 (洋食、カフェ、居酒屋)

    3.47

  • 3 レストラン ラグー - 料理写真:

    レストラン ラグー (洋食、フレンチ)

    3.21

  • 4 PATIO - 料理写真:

    PATIO (洋食、ビュッフェ)

    3.09

  • 5 ビストロパパ - 料理写真:

    ビストロパパ 市役所店 (パスタ、洋食)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ