日曜日の午後6時前、開店時間に遅れて到着し、寒空の中待ち続け、おばちゃんの前に座れなくて食べた「そばめし・いか天入りお好み焼き」は、いつもと違う味がした・・・。 : お好み焼 ひらの

お好み焼き百名店2024選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

この口コミは、Last Queen Of Japanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問2回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

日曜日の午後6時前、開店時間に遅れて到着し、寒空の中待ち続け、おばちゃんの前に座れなくて食べた「そばめし・いか天入りお好み焼き」は、いつもと違う味がした・・・。

今年最初の「ひらの詣で」です。
セブンイレブン北側駐車場に車を止められたまでは良かったのですが、開店後1時間の遅刻。
すでに店内は満席状態で、寒空の中、外で20分ほど待つ羽目に。
店外設置の自販機が、少し値段が安いのに、気を良くしつつ待ちました。

従業員の男の子に呼ばれて案内された席は、おばちゃんの鉄板から遥かに離れた席。
おばちゃんの鉄板の周りは、常連客4名が陣取って、皆で仲良く談笑中。
「そばめし・いか天入りお好み焼き@750円+@100円」を注文。

そばめしは、おばちゃんの鉄板の上に事前に山高く準備されていて、客の注文に応じて盛られます。
そんな情景も、おばちゃんの鉄板から遠く離れていては、写真に写せません。
一人寂しく待つこと10分、お好み焼きの到着です。

ソースは軽く塗ってある程度です。
豚肉は厚めでジューシー。
そばめしは、軽く入っている感じ。
いか天はしっかり存在感あり。

半分食べて、ソースを加えます。
更に、マヨネーズ投入。
更に、更に、真っ赤なチリソースを投入。

結局、おばちゃんとは食べ終わった後に「ごちそうさま」と伝えただけでした。
特に常連客ではありませんが、おばちゃんと話せないと、お好み焼きの味もいつもと異なる感じがしました。
ごちそうさまでした。

  • お好み焼 ひらの - 「そばめし・いか天入りお好み焼き@750円+@100円」を注文。

    「そばめし・いか天入りお好み焼き@750円+@100円」を注文。

  • お好み焼 ひらの - そばめしは、軽く入っている感じ。

    そばめしは、軽く入っている感じ。

  • お好み焼 ひらの - いか天はしっかり存在感あり。

    いか天はしっかり存在感あり。

  • お好み焼 ひらの - 更に、マヨネーズ投入。 更に、更に、真っ赤なチリソースを投入。

    更に、マヨネーズ投入。 更に、更に、真っ赤なチリソースを投入。

  • お好み焼 ひらの - すでに店内は満席状態で、寒空の中、外で20分ほど待つ羽目に。

    すでに店内は満席状態で、寒空の中、外で20分ほど待つ羽目に。

  • お好み焼 ひらの - セブンイレブン北側駐車場に車を止められたまでは良かったのですが、開店後1時間の遅刻。

    セブンイレブン北側駐車場に車を止められたまでは良かったのですが、開店後1時間の遅刻。

  • {"count_target":".js-result-Review-112397746 .js-count","target":".js-like-button-Review-112397746","content_type":"Review","content_id":112397746,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.1
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

学生街皆実町で日々研鑽を続けるお好み焼屋さん。鉄板の前に陣取る「おばちゃん」は、今日も真剣勝負で、お好み焼きを焼き続けます。

月曜日夕方6時に訪問。
暖簾の紫色が眩しい!
新しくなった気がするなあと思いながら入店します。

先客は、デートカップルが右テーブル席に1組、鉄板脇に常連女子1名。
「ひらの」のおばちゃんは鉄板の前に陣取っています。
その横に、女子学生らしきスタッフ。
戦国時代の陣形みたい・・・。

どこに座ろうかと迷っていると、「ここに、どうぞ。」と、
おばちゃん目の前の鉄板に導かれる。

「ソバライ納豆(@850円)下さい。」
私が座ると同時に注文したのに驚いたおばちゃんが、
「よく知っているねえ!」と驚く。

私が「表看板にイチオシと書いてあったから。」と応える。
すかさず女子スタッフが、
「あれ私が書いたんです!」と、嬉しそうに話す。

私が「納豆入りは初めてだけど、美味しいの?」と聴くと、
おばちゃんが、ニコニコして
「私も最初はどうかと思ったけど、食べたらすごく美味しかったんよ。」
と応える。

鉄板の上に置かれた鍋が気になる。
「おばちゃん、それ何?」
「すじコン。牛すじとコンニャクよ。美味しいよ!」
「じゃあ、それも入れて!(+@200円)」

鉄板の隅にあるゴハンも気になる。
「おばちゃん、それ何?」
「ソバライスのゴハン、登録商標も取ってるんよ。」
「すごいねえ。何年位前?」
「30年くらい前かな?」

おばちゃんが、私のお好み焼きを焼き始める。
分厚い豚ばら肉を鉄板に並べる。
「ずいぶん厚い豚肉じゃねえ。」
「うちは油を鉄板に塗らず、豚肉から出る油だけで焼いとるんよ。」
「すごいねえ、初めて見たわ!」

私の世間話の相手をしながら、おばちゃんは手際良く、お好み焼きを作る。
「いただきます。パクリ・・・ぶち美味い!、納豆入り良いねえ!
すじコンも美味い!いろんな味が楽しめて、ええねえ(以下、延々と褒め言葉が続く)」

学生街皆実町で若い人たちの刺激を受けて、日々研鑽を続けている「ひらの」のおばちゃん。
感性が豊かで、柔軟な方なんだなあと、改めて感心しました。

ごちそうさまでした。

  • お好み焼 ひらの - 4 納豆を乗せて出来上がり!

    4 納豆を乗せて出来上がり!

  • お好み焼 ひらの - 3 牛すじとこんにゃく投入。

    3 牛すじとこんにゃく投入。

  • お好み焼 ひらの - 2 そばの上に、下ごしらえしたライス投入。

    2 そばの上に、下ごしらえしたライス投入。

  • お好み焼 ひらの - 1 お好み焼き本体をひっくり返し、下ごしらえしたそばと一緒に焼いています。

    1 お好み焼き本体をひっくり返し、下ごしらえしたそばと一緒に焼いています。

  • お好み焼 ひらの - 店舗入り口 お勧めメニューの看板

    店舗入り口 お勧めメニューの看板

  • お好み焼 ひらの - 店舗入り口 暖簾はサンフレッチェカラーかな?

    店舗入り口 暖簾はサンフレッチェカラーかな?

  • お好み焼 ひらの - 大通りからは、赤い看板「お好み焼 ひらの」がわずかに見えます。

    大通りからは、赤い看板「お好み焼 ひらの」がわずかに見えます。

  • {"count_target":".js-result-Review-105984592 .js-count","target":".js-like-button-Review-105984592","content_type":"Review","content_id":105984592,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

Last Queen Of Japan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

Last Queen Of Japanさんの他のお店の口コミ

Last Queen Of Japanさんの口コミ一覧(424件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
お好み焼 ひらの
受賞・選出歴
お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き 百名店 2023 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2023 選出店

お好み焼き 百名店 2022 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2022 選出店

ジャンル お好み焼き
お問い合わせ

082-252-6116

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市南区皆実町4-24-12

交通手段

JR広島駅南口7番乗り場から31号(翠線)のバスに乗って約10分210円、「皆実町四丁目」バス停下車、バス停からさらに50mほど南下し路地を左折して10m。

皆実町二丁目駅から664m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 13:30
    • 17:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

17席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

表通りのセブンイレブンの北側(お店から遠ざかる方)に4台。お店の路地の南の方にコインパーキングあり。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.okonomiyaki-hirano.ecnet.jp/

備考

駐車場は、セブンイレブンの左隣(北側)にあります。
4台
PayPay利用可。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

happy!happy!(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

南区その他×お好み焼きのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お好み焼 ひらの - 料理写真:

    お好み焼 ひらの (お好み焼き)

    3.65

  • 2 のんのん - 料理写真:丁寧に焼き上げた自慢のお好み焼きです

    のんのん (お好み焼き、鉄板焼き)

    3.61

  • 3 鉄板焼とお好み焼 みしまや - 料理写真:

    鉄板焼とお好み焼 みしまや (お好み焼き)

    3.56

  • 4 お好み焼 八峯 - 料理写真:

    お好み焼 八峯 (お好み焼き)

    3.47

  • 5 三八 - 料理写真:ネギをたっぷり使用しております。栄養バランス満点です。

    三八 (お好み焼き)

    3.45

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ