Bio研究者と栄養士が作った菌活メニュー : 菌庫

この口コミは、ふひと@広島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

Bio研究者と栄養士が作った菌活メニュー

広島電鉄中電前電停から徒歩1分の「BioGaia

(バイオガイア)菌庫(きんこ)」さん。

2023年開業、運営はバイオガイア菌庫株式会社【2018年開業】

同社はバイオガイアジャパン株式会社の子会社でグループの総本山はスウェーデンにあるバイオガイア株式会社になります。

外観はホテルエスプル広島平和公園の1階にあり、お昼は白いタペストリーに「菌活飯処」、夜は紺色のタペストリーに「医酒屋」とあり捻りが効いています。
因みに暖簾もお昼は白、夜は紺色です。

店内は白い天井に白壁、濃茶色の木製調度品という落ち着いた雰囲気になっています。

お席はカウンター5席、テーブル4席×3卓、半個室に座テーブル8席×3卓、完全個室座テーブル6席×1卓の合計47席。

オペレーションはホールに女性スタッフ1人と男性スタッフ1人の2名体制。

夜の菌活定食(税込1,300円)+BioGaiaヨーグルト(税込380円)をお願いしました。
①塩麹鶏唐揚げ《麹菌》
②醤油麹南瓜の煮物《麹菌》
③手作りキムチ《乳酸菌》
④生姜とおかかの炊き込みご飯《麹菌》
⑤豚汁《麹菌》
⑥BioGaiaヨーグルト【豆乳ベース、黒豆入り】

麹を使っているので唐揚げの衣はボタッとしていますし、ご飯もダマになっていたりと食感が犠牲になっている部分もあるのですが、機能食品というか機能料理という側面があるので気にしても仕方ありません。

一方で豚汁などは味噌の旨みが濃くなっていたり、手作りキムチも円やかな甘みと辛みで美味しかったりとプラス効果があったりしました。

そして⑥BioGaiaヨーグルト【豆乳ベース、黒豆入り】
滑らかで優しい甘み、そして底に入った黒豆の穏やかな甘みが相当マッチしておりました。
これは手土産にしたいレベルです。

ご馳走さまでした。

  • 菌庫 - 夜の菌活定食(税込1,300円)
      ①塩麹鶏唐揚げ《麹菌》②醤油麹南瓜の煮物《麹菌》③手作りキムチ《乳酸菌》④生姜とおかかの炊き込みご飯《麹菌》⑤豚汁《麹菌》
      体内を整える機能料理という側面があります

    夜の菌活定食(税込1,300円) ①塩麹鶏唐揚げ《麹菌》②醤油麹南瓜の煮物《麹菌》③手作りキムチ《乳酸菌》④生姜とおかかの炊き込みご飯《麹菌》⑤豚汁《麹菌》 体内を整える機能料理という側面があります

  • 菌庫 - ⑥BioGaiaヨーグルト【豆乳ベース、黒豆入】(税込380円)
      滑らかで優しい甘み、そして底に入った黒豆の穏やかな甘みが相当マッチしておりました
      手土産にしたいレベルです

    ⑥BioGaiaヨーグルト【豆乳ベース、黒豆入】(税込380円) 滑らかで優しい甘み、そして底に入った黒豆の穏やかな甘みが相当マッチしておりました 手土産にしたいレベルです

  • 菌庫 - 広島電鉄中電前電停から徒歩1分の「BioGaia菌庫」さん
      2023年開業、運営はバイオガイア菌庫株式会社
      バイオガイアジャパン株式会社の子会社でグループの総本山はバイオガイア株式会社(スウェーデン)

    広島電鉄中電前電停から徒歩1分の「BioGaia菌庫」さん 2023年開業、運営はバイオガイア菌庫株式会社 バイオガイアジャパン株式会社の子会社でグループの総本山はバイオガイア株式会社(スウェーデン)

  • 菌庫 - 店内は白い天井に白壁、濃茶色の木製調度品という落ち着いた雰囲気になっています
      お席はカウンター5席、テーブル4席×3卓、半個室に座テーブル8席×3卓、完全個室座テーブル6席×1卓の合計47席

    店内は白い天井に白壁、濃茶色の木製調度品という落ち着いた雰囲気になっています お席はカウンター5席、テーブル4席×3卓、半個室に座テーブル8席×3卓、完全個室座テーブル6席×1卓の合計47席

  • {"count_target":".js-result-Review-180628675 .js-count","target":".js-like-button-Review-180628675","content_type":"Review","content_id":180628675,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふひと@広島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふひと@広島さんの他のお店の口コミ

ふひと@広島さんの口コミ一覧(1925件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
菌庫(kinko)
ジャンル 食堂、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5590-9135

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区小町3-17

交通手段

電車:広電中電前下車徒歩2分
お車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください

中電前駅から88m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

40席

個室

(8人可)

貸切

禁煙・喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

公式アカウント
電話番号

082-258-1415

初投稿者

安佐南区民安佐南区民(45)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム