「鉄板串焼」とチェコの「ピルスナーウルケル」の生ビール。 : 鉄板串焼 炎魔

この口コミは、K U N Iさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.8
2023/10訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.8
¥5,000~¥5,9991人

「鉄板串焼」とチェコの「ピルスナーウルケル」の生ビール。

広島市中区堀川町の中央通り沿いのビルの2Fに2023年10月1日にオープンした鉄板串焼(くわ焼き)のお店です。

広島の有名な串焼きの店で10年修行し、その後働いていた大阪で鉄板串焼(くわ焼き)と出会い、今回広島で鉄板串焼の店を開店されたようです。

鉄板の上で串を焼くスタイルで俗にいうくわ焼きのお店をイメージするとわかりやすいです。

もう一つ特徴的なのはビールにこだわっているという事。

チェコの「ピルスナーウルケル」の生ビールを置いていてサーバーや注ぎ方にこだわり、「ハラディンカ・シュニット・ミルコ」という3種類の注ぎ方で提供してくれます。

せっかくなのでチェコのビールから。

・ピルスナーウルケル 450ml ¥800 × 2杯
これはおいしいです、クリーミーな泡を楽しめ、とても芳醇なビールです。
こちらに来たらとりあえず1杯目はこちらですね。

・アサヒプレミアム特選(瓶) ¥650
こちらがあるのも個人的には嬉しいです。

・お通し 子持ちこんにゃく
鶏皮出汁で炊いたもの。

串焼きを色々と食べました。

串焼
[牛]
・牛中落カルビ ¥385
・和牛ホルモン ¥220
・メガネ ¥330

[豚]
豚さがり ¥275

[鶏]
・鶏皮 ¥176
・鶏砂肝 ¥198
・鶏ぼんじり ¥198

[その他焼き物]
・青ねぎ巻? ¥242
・かにかまのカダイフ焼巻 ¥198

全体的においしかったです、特に青ねぎをベーコンで巻いた青ねぎ巻?がすごくおいしかったです。


  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • 鉄板串焼 炎魔 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169581530 .js-count","target":".js-like-button-Review-169581530","content_type":"Review","content_id":169581530,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

K U N I

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

K U N Iさんの他のお店の口コミ

K U N Iさんの口コミ一覧(1862件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鉄板串焼 炎魔
ジャンル 串焼き、鉄板焼き
予約・
お問い合わせ

082-236-6680

予約可否

予約可

住所

広島県広島市中区堀川町5-7 エスエフビル 2F

交通手段

広島電鉄市内線胡町電停下車、徒歩2分。

八丁堀駅から156m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 18:00 - 23:00
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、iD)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

30席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

※喫煙の場合、加熱式たばこ限定です。 小さなお子様がお近くのお席の場合、喫煙をご遠慮いただく場合がございます。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

コース

飲み放題

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

2023年10月1日

初投稿者

K U N IK U N I(916)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

紙屋町・基町×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

082-236-6680