来年で創業10周年 開店以来 来たくても来れなかった 理由は何となく… : 麺処 風人

この口コミは、zocchさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

来年で創業10周年 開店以来 来たくても来れなかった 理由は何となく…

高崎問屋町駅貝沢口を出て前橋街道と交差する希和にある「風人」さん。何となく今までは中途半端に近くて来れなかった。自転車では疲れそうな距離、車ではいつも駐車場がいっぱいみたいで足が遠退いていました。
引っ越しした後は車でしか来れないので、駐車場の件を解決するまで躊躇していました。

他のレビュアーさんの様子を垣間見ると、用意された場所が満車でも1時間100円のコインパーキングが使えるし、駐車券を提示すればお店が1時間分はサービスしてくれるとあったので、安心して来ました。

11:40駐車場着、先客は1組2名。私たちの後は1組2名とおひとり様が2名入店しました。
席はL字型のカウンター席12席。席と席の間に仕切り板やビニールシートなどは一切ありません。隣の席の人と異様に近い気がしてなりませんでした。
コロナ第8次感染が急拡大しているなかの昨今では、少し緊張感をもって食事をしないといけないと感じました。

カウンターの下のフックに荷物を掛けようと探しているうちに提供されました。手際の良さと私のドン臭さの相乗効果みたいな感じで…

入店して直ぐ右にある券売機で食券を購入します。
外が明るいと店内はカウンターの中は明るくカウンター席側は照明を少し落としてあり目が慣れるまでちょっと苦労します(年齢のせいかな)

券売機は横列が上から塩、醤油、極煮干し醤油になっています。縦列はトッピング別に統一されています。
醤油ラーメンで、肉(チャーシュー)1枚と煮卵をトッピングしたければ、醤油ラーメン(上から2段目)の肉1枚玉子の縦列が交差したところが、目当ての食券になります。



●正油そば 肉1枚味玉付 870円
冒頭で書いたように、トッピングだけで正油そばと極煮干し正油そばを区別することは出来ません。
スープの見た目で区別するのは画像では厳しい部分がありますが、目の前にあれば五感を使い、やや濃い色の方は極煮干し正油そばです。スープの味で判断すると簡単にわかります。
香りは煮干しの香りが裏側からじっくり迫り来て、味は極限まで煮干しのスープを取ったというコクと味の深みでしょう。

麺は細ストレート麺。好きな人には堪りませんが、苦手な人にはゴワゴワしてるとか、麺の匂いが強いとか、色々な理由が出てくるところでしょう。


家内
●極煮干し正油そば 肉1枚味玉付 900円
ひとくちスープをもらって飲みました。
コクの極み!極限まで煮干しのダシを取り、取りすぎて醤油のカエシを汚すことなく、絶妙なバランスでできているスープだと思います。
正油そばのように裏側からじわりと迫り来るコクや風味とは異なる規模のものです。

ただ家内が細ストレート麺が苦手だと知り、店選びにも慎重にならざるを得ないと思いました。
でも煮干しの極限まで取ったダシと風味で最後まで食べきってくれたのは良かったと思います。
聞けばチャーシューが厚くても柔らかく、味玉はちょうど良い半熟加減で好みだったそうです。


ごちそうさまでした


値段は税込
駐車場の止めて良い場所を赤と緑で矢印を付けておきました。緑はいつでもOKな場所で、赤は日曜祝日にOKな場所です。
ちなみに月極め駐車場内の止めて良い場所は、『麺処 風人 P』の看板が出ている後ろの場所、つまり月極め駐車場区域を入って右側です。左のフェンス側の場所(場所に番号が入っている所)は契約者がいる駐車場で、止めることは絶対に不可です。止め直しに席を離れないように御注意ください。

  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • 麺処 風人 -
  • {"count_target":".js-result-Review-151799692 .js-count","target":".js-like-button-Review-151799692","content_type":"Review","content_id":151799692,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

zocchさんの他のお店の口コミ

zocchさんの口コミ一覧(2595件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺処 風人
ジャンル ラーメン、油そば・まぜそば
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

群馬県高崎市貝沢町741 新井ビル 1F

交通手段

JR上越線 高崎問屋町駅 東口下車 徒歩3分

高崎問屋町駅から274m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:30 - 14:30
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

12席

(カウンター12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

テナント共同駐車場 他 高崎問屋街駅貝沢口駅前コインパーキング(フレンドパーク)ご利用

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2013年10月19日

備考

●群馬のうまいラーメン2018▶2019最新版
●券売機で食券を購入
●高崎問屋町駅(貝沢口)のコインパーキング (フレンドパーキング)に駐車して来ていただいた御客様には駐車券を提示して頂くと味玉子or大盛サービスあり

初投稿者

ジャンキー犬山ジャンキー犬山(274)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高崎×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ