名鉄沿線グルメ博覧会 名鉄百貨店 : 藤乃屋

藤乃屋

(ふじのや)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、ふうなあさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

-

  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

名鉄沿線グルメ博覧会 名鉄百貨店

名古屋鉄道創業120周年&名鉄百貨店開店60周年記念ということのわりには
120円や60円などの特別奉仕品はなく(無理か^^;)寂しい気もしますが
会場は賑わっていましたよ。
私も結婚するまでは名古屋鉄道のお世話になっていました。
私が使っていた駅にこそ有名なお店があるのに出店してないのは不思議だわぁ。
全国的に有名なんだから名鉄百貨店さんは声かけてるんだろうけどお店側が断ってるのかな?

私がこの時期に色んなお店のものを食べたくなるのが栗を使ったもの。
物産展では普段行けないお店のものも試すことができるので嬉しいものです。

さて1件目は八百津の藤乃屋さん。
ケーク・オ・クリキントンという名のパウンドケーキがありましたが1本1296円・・・
冒険できない金額でしたので気軽に買えるものをいただいてみました。


しゅー栗っ

小ぶりなシュークリーム。シュ―生地がふわっとしているでもなくかりっとしているわけでもなく
ぱさついた感じで残念。中のクリームには栗の粒々が見られるものの香りや味は感じられず残念。


栗ぃむ大福

もっちりしてて甘ぁい。でもこれは砂糖や生クリームの甘さで栗の味や香りは弱い。

ネーミングセンスがなかなかのもんです^^
でも栗ものって好みのものを見つけるのが難しい。
栗きんとんだけとってもお店の個性が出るもんね。
こちらでも栗きんとんも販売していたのでそれを買うべきだったかな?


  • 藤乃屋 - しゅー栗っ・栗ぃむ大福

    しゅー栗っ・栗ぃむ大福

  • {"count_target":".js-result-Review-6791267 .js-count","target":".js-like-button-Review-6791267","content_type":"Review","content_id":6791267,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふうなあ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふうなあさんの他のお店の口コミ

ふうなあさんの口コミ一覧(864件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 藤乃屋(ふじのや)

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子、洋菓子
住所

岐阜県加茂郡八百津町久田見2839

交通手段

営業時間
  • ■営業時間
    8:00~18:00

    ■定休日
    火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.fujinoya.net/

初投稿者

たんちん坊たんちん坊(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

東濃北部・七宗×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 菊之園 - 料理写真:ミックスソフトクリーム

    菊之園 (ジェラート・アイスクリーム)

    3.13

  • 2 松川屋製菓 - 料理写真:白川茶サブレ(これはノーマルのもの)

    松川屋製菓 (和菓子)

    3.05

  • 3 茶粉ちゃんのおうち - 料理写真:

    茶粉ちゃんのおうち (たこ焼き、ソフトクリーム)

    3.01

  • 4 せんべいや

    せんべいや (和菓子)

    -
  • 5 菊泉本舗

    菊泉本舗 (和菓子)

    -

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ