Downer : 中国レストラン 胡蝶花

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、neo03さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.3
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

Downer

久々のホテルランチ。
こちらのホテルは会合で利用したきりなので久しぶりの訪問。
ロビーはちょっと年期入った感じになりましたね(・∀・;)
地下の駐車場は相変わらず暗い…(笑)。

こちらの店舗は8Fにあります。
エレベータにて8Fまで上がるとスタッフのお出迎え。
『何名様でしょうか?』『3名です』『かしこまりました』
店内に入るとほとんどのテーブルはまだ埋まっていない状態。
すると再度スタッフが振り返り『…3名様ですか?』。
先ほど3名と答えたはずなのですが…? 念のための再確認?
暫しスタッフはどのテーブルにしようかと先導しながらウロウロ。
大丈夫か…?の不安が一瞬よぎります(苦笑)。
窓際テーブルに案内され、着席。
窓は大きく切り取られているので眺めはとてもいいですね^^
公園の三角屋根が綺麗に向こう側に見えています。
お天気も上々。
普段は地上を歩いているので(当たり前ですが)、いつもの街並みも新鮮に映ります。
お台場近くの某ホテルのように高層から水のある風景が見えると最高なのですが
さすがにそれは無理なので(笑)、脳内想像にとどめておくことに。
夜景はもっと綺麗に見えるかもーとか思いながらメニューを開きます。

福島牛のつゆそばが食べたかったけど、期間終了…アウチ…orz
昼間のフカヒレはちょっと…ということで
無難に週替わりの胡蝶花ランチ(税込1550円)をいただくことにしました。

メイン(週替わりメニューからのチョイス)、スープ、点心、サラダ、
ザーサイ、白飯、デザート(こちらも数種からチョイス)から構成されています。

週替わりメニューメインから『鶏肉とカシューナッツの四川炒め』、
デザートは珍しいことに『竜眼の杏仁豆腐』がありましたのでそちらをチョイス。
楽しみにウキウキ待ちます^^

まずはお茶がサーヴ。
それからザーサイ、サラダと並びます。
野菜はちょっとシンナリした感じ…?シャキッと感がない…?アレ?
よく見ると野菜の破片が飛び散っていたり、器の外にだらしなく飛び出ていたり。
そしてスープ登場。
アオサor青海苔のスープ、やや薄口の柔らかい味わいです。

次にサーヴされたのが点心3点盛り。蒸籠が蓋付きの状態でテーブルまで届き、
その場で蓋を取ってサーヴされます。
………が…。
テーブル上の蒸籠を見て内心ビックリ。
中央に美しく整然と並んでいるものとばかり思っていたのですが
ものも見事に端に寄ってしまっています…@@
え、この状態でサーヴする…?
いや待てもしかしたら自分のものだけついうっかり片寄ってしまった?と
友人たちの蒸籠を覗き込むと…。
全員見事に片寄っていました…orz
せっかくの可愛い蒸し物たちが残念なことに…;;
海老のプリプリ感はなく、詰め物の肉も若干熱が通り過ぎ。
それとも蒸籠の正式な料理の並びというのは端に寄せるものでしたっけ…。
今まで割合きっちりと蒸籠いっぱいに並んだ料理しか見てこなかったので
少量の場合は片側に寄せるのが常識…だとしたら自分の無知ゆえなので謝罪しなくちゃ、です。

友人たちとのお喋りのほうに気を取られるので見てくれとかはまぁスルーできるのですが
それにしても…;;
『うーむ…』と内心うなりながらもメインを待ちます。
鶏肉とカシューナッツの四川炒め、サーヴ。
ナッツのカリカリ感と香ばしさはいい感じ。
鶏肉に良く合います。四川にしてはやや甘め…かな、と。
軽いあんかけになっているので味はよくからんでいます。

食べ終わった皿はいいタイミングでスタッフが下げてくれて
お茶も途切れることがないようこまめに注いでくれます。

…が、問題はこのあとで…。
待ってもデザートが来ない(笑)。
メイン皿を下げたタイミングで来るのかな?と思っても来ない。
すっかり食事が終わって15分たっても来ない(笑)。
友人たちと目配せしあい、『…遅いよね?…』。
テーブル担当のスタッフはどうやら奥の団体客にかかりっきりの様子。
もういっそこのまま席をたとうかと思うほど(笑)。
通りがかったスタッフに声をかけ、それからようやくサーヴ。
(どうやら完璧忘れられていたようです)
残念ながら『お待たせして申し訳ありません』の一言もありませんでした。
竜眼の杏仁豆腐も残念ながらそういうわけで美味しさを感じられず…。

この程度の価格ではコスパがよろしくないとのことで
サービスももしやのグレードダウン?
それとも何か当方たちに不備があったとか?
や、別にタトゥーを入れてるわけでも無し、ジーンズでもサンダル(まさか@@)でもない。
こちらのホテル、食事のドレスコードの記載はなかったと思います。
(自分がサイトにて確認できなかっただけ?)
都心のホテルほど格式にうるさいわけではなかった記憶があるので
ランチにスマートカジュアルOKかと思ったのですが
もしかしてフォーマルじゃなければ扱いはぞんざいになるとか…?
今回は洋装でしたが、和服ならシックな小紋くらいでランチOKかと考えていたのですが
もしかして留袖グレード要求…?
うーん、中華ランチはカジュアルに食べたいですー(・∀・;)
横浜中華街で日本語と英語ちゃんぽん(笑)でオーナーと薬膳粥を食べたときのほうが
遥かに美味しく感じられたような。(食の雰囲気ももちろん加味されるわけなので)
お安いランチであっても手を抜かず提供できるなら3000円、5000円コースもディナーもきっと…と
期待するところではありましたが残念ながら自分には『次』…は、ないです(・∀・;)
今回はたまたま、だったのかもしれませんがスタッフサービスも味のうちなんだなーとしみじみ実感。
おかしいなー。レヴューは大絶賛の嵐だったのでものすごく期待していたのですけど;;
同席した友人は先頃こちらのホテルにて数百人規模(イマドキ数百人とかビックリだよ…)の
ブライダルを経験してるはずなのですが、その時の料理とかサービスとかって
どうだったんだろう…。

不完全燃焼感満載につき、夕食に小餃子を作って作って作りまくる結果に(笑)。
ひたすら野菜を刻みまくり、肉をたたいて、練って練って練って…。
時間が無くて皮を捏ねるところまでいけず、市販の皮でごまかしましたが
皮を捏ねていたら相当もっちりした粘着質(爆笑)のものができあがったような気がしてならない(笑)。


ごちそうさまでした。

  • 中国レストラン 胡蝶花 - 竜眼の杏仁豆腐

    竜眼の杏仁豆腐

  • 中国レストラン 胡蝶花 - 鶏肉とカシューナッツの四川炒め

    鶏肉とカシューナッツの四川炒め

  • 中国レストラン 胡蝶花 - 茶

  • 中国レストラン 胡蝶花 - サラダ  ザーサイ

    サラダ  ザーサイ

  • 中国レストラン 胡蝶花 - スープ

    スープ

  • 中国レストラン 胡蝶花 - 点心3点盛

    点心3点盛

  • 中国レストラン 胡蝶花 - 窓からの風景

    窓からの風景

  • {"count_target":".js-result-Review-50118617 .js-count","target":".js-like-button-Review-50118617","content_type":"Review","content_id":50118617,"voted_flag":null,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

neo03さんの他のお店の口コミ

neo03さんの口コミ一覧(71件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
中国レストラン 胡蝶花(シャガ)
ジャンル 中華料理
予約・
お問い合わせ

024-935-1171

予約可否

予約可

住所

福島県郡山市虎丸町3-18 ホテル ハマツ 8F

交通手段

郡山駅から1,119m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:00

    • 16:30 - 20:00

      L.O. 19:00

  • 水・木

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

106席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

インカローズインカローズ(19)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

郡山×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 春木屋 - 料理写真:

    春木屋 郡山分店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.70

  • 2 正月屋 - 料理写真:

    正月屋 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.68

  • 3 ケラン - 料理写真:肉醤油(こってり)

    ケラン (ラーメン、餃子)

    3.63

  • 4 大三元 - 料理写真:タンメン

    大三元 (ラーメン、餃子)

    3.57

  • 5 トクちゃんらーめん - 料理写真:トクちゃんらーめん

    トクちゃんらーめん 本店 (ラーメン、餃子)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ