郡山ブラックたべるなら必ず来店したい「枡はん」 : 枡はん

枡はん

(ますはん)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、mararimidさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問4回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

郡山ブラックたべるなら必ず来店したい「枡はん」

タイムスリップしたと錯覚する位、年季の入った外観、内装、雰囲気から一転
新装開店した、郡山ブラックの名店「枡はん」

平日13時、スムーズに入店出来ましたが
その後あっという間に満席
13時以降も客足が途絶えないところが流石人気店

注文は迷わず濃口醤油ラーメンでしょう!!
真っ黒なスープだから、ガツンとした醤油の濃さが魅力
富山ブラックより塩分は控えめで
豚の旨味、醤油のコクが堪らない

麺は中細ストレート
一口目から真っ黒スープが麺表層に染み込み
麺とスープの一体感が素晴らしい!!

ラーメン食ってる喜びに最初から最後まで
どっぷり浸かり、スープの一滴まで完飲(^ ^)

店舗がリニューアルしても味は変わらず安堵

昼のみ営業でしたが、夜も営業するようで
カウンター上に焼き鳥のメニューも発見
夜営業では焼き鳥食べて、呑んで、〆に濃口醤油ラーメン!!
なんて贅沢な楽しみ方なんだと、想像しただけで
ニヤけてきますね(^^)

本当に大好きな味、お店なので
これからも元気に営業されることを願っています
ごちそうさまでした

  • 枡はん - 濃口ラーメン 大盛り

    濃口ラーメン 大盛り

  • 枡はん - 濃口ラーメン 大盛り

    濃口ラーメン 大盛り

  • 枡はん - 濃口ラーメン 大盛り

    濃口ラーメン 大盛り

  • 枡はん - 濃口ラーメン 大盛り

    濃口ラーメン 大盛り

  • 枡はん - リニューアルしても味は変わらず(^^)

    リニューアルしても味は変わらず(^^)

  • 枡はん - メニュー 2023年10月

    メニュー 2023年10月

  • 枡はん - メニュー 2023年10月

    メニュー 2023年10月

  • 枡はん - 濃口ラーメン 大盛り

    濃口ラーメン 大盛り

  • {"count_target":".js-result-Review-170699652 .js-count","target":".js-like-button-Review-170699652","content_type":"Review","content_id":170699652,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

枡はんの郡山ブラック!! 【福島県 郡山市 枡はん】

先日、ますやの中華そば 伝 を食べ
郡山ブラックのスイッチが入ってしまい
年の瀬の枡はんに来店しました!!
沢山のお客さんで賑わってます!!

枡はんの看板メニュー
濃口醤油ラーメンを注文

麺は芯が若干残るくらいが好きですが
枡はんの麺は柔らか目の茹で加減
これも好きで足繁く通っています

半炒飯は中華鍋で注文毎に手際良く炒められ
胡椒が効いたしっとり系
残った炒飯に漆黒のスープをかけてサラッと
頂くのもまた美味い!!

歴史あるお店で、常連さんが多数来店
昼間から一人で飲んでるお客さんもいて
ここで、ラーメン待ちながら一杯
そして濃口醤油で締めるのも最高だなぁ
古き良き雰囲気と、美味しいラーメンを食べに
皆さんも是非枡はんを訪れてほしいと思います

ごちそうさまでした!!

  • 枡はん - 濃口醤油

    濃口醤油

  • 枡はん - 濃口醤油&半炒飯

    濃口醤油&半炒飯

  • 枡はん - しっとり系炒飯

    しっとり系炒飯

  • 枡はん - テイクアウトも展開 2020年12月

    テイクアウトも展開 2020年12月

  • 枡はん - 渋すぎる外観

    渋すぎる外観

  • {"count_target":".js-result-Review-124551037 .js-count","target":".js-like-button-Review-124551037","content_type":"Review","content_id":124551037,"voted_flag":null,"count":51,"user_status":"","blocked":false}
2020/02訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

郡山ブラックを語る上で外せない人気店!! 枡はん

郡山名物のご当地ラーメン!! 郡山ブラック!!
枡はんの濃口ラーメンがそれで
醤油のコクと渋みがクセになるスープは
漆黒のながらあっさりした味わい

カエシで味付ける半チャーハンは
しっとり炒められた家庭的な一品

濃口ラーメン、半チャーハンセットを800円で
提供する、お母さん方に改めて感銘を受けました

これからも美味しいラーメンを
提供いただけると幸いです

ごちそうさまでした!!

  • 枡はん - 濃口ラーメン 郡山ブラック!!

    濃口ラーメン 郡山ブラック!!

  • 枡はん - 半チャーハン しっとりした家庭的な味わい

    半チャーハン しっとりした家庭的な味わい

  • 枡はん - 濃口ラーメンと半チャーハンセット 800円

    濃口ラーメンと半チャーハンセット 800円

  • 枡はん - 麺が漆黒のスープを吸う事で旨さが増します

    麺が漆黒のスープを吸う事で旨さが増します

  • 枡はん - 味のある外観 しぶすぎる

    味のある外観 しぶすぎる

  • 枡はん - メニュー2020年2月時点

    メニュー2020年2月時点

  • 枡はん - メニュー2020年2月時点

    メニュー2020年2月時点

  • {"count_target":".js-result-Review-113007708 .js-count","target":".js-like-button-Review-113007708","content_type":"Review","content_id":113007708,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2016/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

郡山を訪れたら食してほしい一杯 【福島・枡はん】

ここ「枡はん」は年季の入った店構えを見れば
一目瞭然郡山界隈でも古いラーメン屋の一つ

13時に来店しカウンターに人席のみ空きあり

ここに来たら当然といって良いでしょう!!
特濃しょうゆラーメンを注文
近年の醤油ラーメンは、鶏や鰹の味がしょうゆに勝るものが数多い
ここ「枡はん」は醤油を中心に据えたスープが特徴です

濃口といっても、決して塩っ辛いというわけではなくその加減は絶妙
スープでほんのり黒く染まった麺と共に食せば
醤油を最初から最後まで存分に楽しめます

特濃しょうゆラーメンと共に注文すべきは半チャーハン
しょうゆラーメンのかえしを鍋肌に投入し炒め揚げているので
ラーメンとの相性は抜群!!

時代の先端を行くラーメンも確かに魅力的だが
昔から変わらぬ味を愚直に提供する老舗の味も
それに負けず劣らず本当に魅力的ですよね

郡山にお越しの際は、地元の味
郡山ブラックを是非ご賞味下さい

ごちそうさまでした
-----------------------------------------------------
(2014.10)
【これぞ黒醤油!!】
郡山ブラックの老舗と聞き
開店11時と共に入店

濃口ラーメン(550円)を注文
後に入店するお客さんも全て濃口ラーメン
この店の看板メニューだろうと察し期待が高まる

提供される濃口ラーメンは、まさに郡山ブラック
「ますや」「信成」以上に真っ黒なスープ
大げさに言えば麺が見えない程
コクがあり、奥深い味わいだ
脂味がないので最後まで飽きることはない

麺には驚くほどスープの色がしみ込み
麺をすすれば存分に醤油を堪能できる

しみじみ美味いラーメンです

店構えや店内は大変に古く、時代を感じます
このような古き良きお店が、これからも続いて行ってほしいと
初来店ながら思いました

次回はサイドメニューもオーダーしてみたいと思います
ごちそうさまでした

  • 枡はん -
  • 枡はん - 濃口ラーメン

    濃口ラーメン

  • {"count_target":".js-result-Review-6822203 .js-count","target":".js-like-button-Review-6822203","content_type":"Review","content_id":6822203,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mararimid

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mararimidさんの他のお店の口コミ

mararimidさんの口コミ一覧(410件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
枡はん(ますはん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

024-922-6279

予約可否

予約不可

住所

福島県郡山市本町1-14-3

交通手段

JR郡山駅より徒歩約10分。

郡山駅から629m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:00 - 15:00
  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    毎週水曜日、第2・第4日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

19席

(カウンター7席、小上がり3卓12席)

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

文化通り沿いに3台分あります。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

1980年

備考

現在はラーメンのテイクアウト無し

初投稿者

お職の花魁お職の花魁(2650)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

郡山×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 春木屋 - 料理写真:

    春木屋 郡山分店 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.70

  • 2 正月屋 - 料理写真:

    正月屋 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.68

  • 3 ケラン - 料理写真:肉醤油(こってり)

    ケラン (ラーメン、餃子)

    3.63

  • 4 とらや分店 村田や - 料理写真:手打中華そば 830円

    とらや分店 村田や (ラーメン、つけ麺)

    3.60

  • 5 地鶏ラーメン ありがとう - 料理写真:

    地鶏ラーメン ありがとう (ラーメン)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ