ほぼ2年ぶりの「肉そば」、懐かしい味を堪能 : 精華苑

この口コミは、mamekan(^_^)qさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ほぼ2年ぶりの「肉そば」、懐かしい味を堪能

=<2017年3月>====================================================
約半年ぶりの福島訪問。
単身赴任時代に大変お世話になったお店が今月末で店じまいなので、顔を出して来ました。
翌日のお昼は何としてでも「肉そば(¥770)」が食べたくて、週2回は通っていた「精華苑」さんに
ほぼ2年ぶりに訪問。
定番の「辛味」を入れて汗をかきながら、懐かしい味を堪能させていただきました。
=<2015年3月>=====================================================
今年初の「雲呑(ワンタン)麺」
お店はビルの地下にあり、看板(店舗サイン)もあまり目立ちませんが、お昼時には行列が出来る地元の名店です。
ここのところ、「雲呑(ワンタン)麺」は売り切れ続きで「五目そば」、「肉そば」、「坦々麺」を食してきましたが、やっとお目当てを食べられました。
いわゆるチャーシュー麺にワンタンをトッピングといった感じ。叉焼は柔らかく、ワンタンは皮がつるっとして美味。スープは当然あっさりで、とても合っていると思います。
このお店で麺類を食べる時に必ず頼むのが、コショーでもラー油でもなく「辛味」(唐辛子のラー油付けみたいなもの)です。
相当辛いので見た目だけで判断して、たくさん入れると後悔すること必至。でもクセになります。

  • 精華苑 - 日替わりランチ「ホイコーロー」\680

    日替わりランチ「ホイコーロー」\680

  • 精華苑 - 「五目そば」¥680

    「五目そば」¥680

  • 精華苑 - 雲呑(ワンタン)麺 \860

    雲呑(ワンタン)麺 \860

  • 精華苑 - 「肉そば(¥770)」

    「肉そば(¥770)」

  • {"count_target":".js-result-Review-7340077 .js-count","target":".js-like-button-Review-7340077","content_type":"Review","content_id":7340077,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

mamekan(^_^)q

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

mamekan(^_^)qさんの他のお店の口コミ

mamekan(^_^)qさんの口コミ一覧(565件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
精華苑
ジャンル 中華料理、四川料理
予約・
お問い合わせ

050-5868-1227

予約可否

予約可

住所

福島県福島市大町4-15 チェンバおおまち B1F

交通手段

JR福島駅東口 徒歩10分

福島駅から656m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 16:30 - 20:30
    • 定休日
予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、QUICPay)

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

120席

個室

(8人可)

全6部屋-テーブル席4部屋、和室/座敷席2部屋あり

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣に提携駐車場あり。5000円以上の飲食で駐車券発行。

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.seikaen.co.jp/

オープン日

1963年2月

電話番号

024-522-8317

初投稿者

ナオキングナオキング(77)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン