流石の人気店!この小郡の地で大砲ラーメンと人気を2分か? : 久留米ラーメン清陽軒 小郡店

この口コミは、ikechanさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

流石の人気店!この小郡の地で大砲ラーメンと人気を2分か?

2016年11月5日訪問)
久留米ラーメンで有名な「清陽軒小郡店」。今日で2回目。昨日の「大砲ラーメン(松崎分校)小郡店」に続き、2日連続です。2日続けてのラーメンは、記憶にありません。食べログでは、昼食の「とん亭」に続いて、小郡市内では、ランキング2位に着けています。(2016.11.6時点)確かに美味しいですが、私は、昨日の大砲ラーメンが好みです。母が、亡くなった2ヶ月後の2013年12月に小郡の地にオープン。大きな「イオンモール小郡」のオープンが2013年11月で楽しみにしていた母。もう少し長生きしてくれたら、一緒に、イオンモールも清陽軒も行けたのに…(Facebookより)

前回帰省時2014年訪問)
久留米の名店が小郡に昨年12月にオープンしたとのこと。
イオンモール(小郡店)に買い物に行く際に、発見。
前回帰省した際には、まだオープンしていませんでした。
場所は、車通りの多い非常に良い場所です。
小郡市街地から、丁度小郡郵便局のある十字路を左に折れ、イオンモール方面に向かい1~2百メートル先右手にある。
次々と車が吸い込まれていく。
10月三連休の初日だったのもあるが、お昼時13時頃、30台近く止められるであろう駐車場は満車状態。
先客は約10組(20~25名)程度。私は一人。(車は弟の車を借用)
それでも、待つこと20分弱で入店出来た。

先ずは、基本の「屋台仕込みラーメン」を頂く。
「カリカリ」が入っているのは「大砲ラーメン」と同様。
スープも雑味はなく、比較的飲み易い。
全体的に纏まった優等生的お味。

しかし、個人的には大砲ラーメン小郡店の方に、全体のお店の雰囲気・スープの味・チャーシュー等総合的には軍配を上げたい。
でもでもどちらも、地元では東西の横綱。間違いありません。
また、帰省の際は、イオンモールへの買い物序でに伺うかも知れません。


  • 久留米ラーメン清陽軒 - 屋台仕込みラーメン

    屋台仕込みラーメン

  • 久留米ラーメン清陽軒 - 紅生姜、辛子高菜等トッピング

    紅生姜、辛子高菜等トッピング

  • 久留米ラーメン清陽軒 - 替玉

    替玉

  • 久留米ラーメン清陽軒 - ほぼ完食

    ほぼ完食

  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 -
  • 久留米ラーメン清陽軒 - 屋台仕込みラーメン580円

    屋台仕込みラーメン580円

  • 久留米ラーメン清陽軒 - 替玉120円

    替玉120円

  • 久留米ラーメン清陽軒 - 替玉投入

    替玉投入

  • {"count_target":".js-result-Review-37171080 .js-count","target":".js-like-button-Review-37171080","content_type":"Review","content_id":37171080,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ikechan

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ikechanさんの他のお店の口コミ

ikechanさんの口コミ一覧(178件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
久留米ラーメン清陽軒 小郡店(せいようけん)
ジャンル ラーメン、餃子、中華料理
お問い合わせ

050-5456-7679

予約可否

予約不可

住所

福岡県小郡市大板井332-1

交通手段

西鉄「小郡駅」より徒歩9分
甘木鉄道線「大板井駅」より徒歩3分

大板井駅から216m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 10:30 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    元日
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

55席

(カウンター13席、テーブル4席×6卓、お座敷6席×3卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

23台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可)、お子様メニューあり

おむつ交換台あり

ホームページ

http://seiyo-ken.jp/index.php

公式アカウント
オープン日

2014年12月10日

電話番号

0942-23-9736

初投稿者

ryu5paparyu5papa(1582)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム