いい雰囲気のお店でした。 : 山祇屋

この口コミは、天建寺わたるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2012/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥4,000~¥4,9991人

いい雰囲気のお店でした。

本日は友人たちと食事会。さて、どこを予約しようか。
友人に何が食べたい?と聞くと、鳥料理とのこと。そうか、鳥料理か。。。水炊きなんてどう?
はい、決定。「山祇屋」さんへ。

「やまつみや」と読みます。意味を辞書で調べたら、「山の霊・山の神」という意味。神々しいですね。

お店は篠原町のマンションの一階にあります。少しばかりわかりづらいかもしれませんね。JA久留米のちょうど北側あたりですね。

玄関、エントランスも雰囲気いいですよ。綺麗に整えてあります。
予約をしていたと、告げて部屋へ案内していただきました。お部屋がいくつかありそれを仕切ってあります。外すと大人数にも対応できるそうです。
掘り炬燵の部屋ですので、足も楽です。

友人達が揃ったので、乾杯。本日は飲み放題を付けました。ドリンクメニューは生ビールを始め、焼酎、日本酒、ウイスキー、サワー、ソフトドリンクと豊富です。2時間で1500円くらいでした。

本日のコースは水炊きのセット、キャンペーン中で2980円!安い!
では、いただきます。
まずは、重箱に四種の小鉢が出てきます。鳥の刺身、たたき、焼物ともう一品。
鳥のタタキ、美味しいですね。生姜が鳥肉の味を引き立たせて、お酒とあうあう。
お刺身も柔らかく、臭みもなく美味しい。こちらは山葵醤油でいただきます。

次に蓮根団子をいただく。ふんわりの団子にトロリとした甘めのたれがかかって、こちらも美味しい。

天ぷらが出ます。鳥身、鳥身の大葉巻、人参、シシトウです。サクサクです。特に鳥身の大葉巻は美味しいですよ。

で、水炊きになります。
出汁が白っぽいですね。博多の水炊きはこうです。鳥をグツグツ煮込んで出汁を取ると、この様な色になりますね。手間を掛けてあります。コラーゲンたっぷりなんでしょうね。お肌スベスベになりそうです。
これに、鳥団子と鳥肉が入っています。
鍋を火にかけて、さらに具を煮込んで行きます。出汁が熱くなったところで、ネギの入った器に出汁を入れいただきます。僕は少々の塩を加えて、自分で味を整えました。何か加えないと、味がしませんから注意してくださいね。

さて、お肉を。ポン酢にネギを沢山いれていただきます。やわらかくて、いい味出てますね。
熱々をモグモグ頂きました。
お肉を半分くらい食べた所で野菜を鍋へ。沢山、野菜も取れるから鍋はいいですよね。

すでにお腹いっぱい。。。

〆にうどんか、雑炊はいかがですか?と言われましたが、もう、食べきれなかったので、断りました。。。
今、考えると、メチャクチャ残念でした。無理して食べれば良かった。美味しかったんだろうな。悔やまれてしまう。

水炊きの他にも、しゃぶしゃぶや、すき焼きなんかもあります。

お店の雰囲気もいいし、料理も美味い。従業員さんのテキパキした接客もいいです。

ご予約オススメ店ですね。
また、お邪魔します。
ご馳走様でした。

  • 山祇屋 -
  • 山祇屋 - お刺身

    お刺身

  • 山祇屋 - お刺身

    お刺身

  • 山祇屋 - タタキ

    タタキ

  • 山祇屋 - タタキ

    タタキ

  • 山祇屋 - 焼物

    焼物

  • 山祇屋 - 焼物

    焼物

  • 山祇屋 -
  • 山祇屋 -
  • 山祇屋 - これ、美味しいかった。

    これ、美味しいかった。

  • 山祇屋 - 天ぷら

    天ぷら

  • 山祇屋 - 水炊き

    水炊き

  • 山祇屋 - ホクホクでした。

    ホクホクでした。

  • 山祇屋 - プリプリ

    プリプリ

  • 山祇屋 - お野菜山盛

    お野菜山盛

  • 山祇屋 -
  • 山祇屋 - 綺麗でした

    綺麗でした

  • 山祇屋 - 店内は個室です。

    店内は個室です。

  • 山祇屋 - 飲み放題メニュー

    飲み放題メニュー

  • 山祇屋 - 銅の鍋

    銅の鍋

  • 山祇屋 - これに、小鉢が入ってます。

    これに、小鉢が入ってます。

  • 山祇屋 - 今日も美味いね!

    今日も美味いね!

  • {"count_target":".js-result-Review-4465270 .js-count","target":".js-like-button-Review-4465270","content_type":"Review","content_id":4465270,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

天建寺わたる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

天建寺わたるさんの他のお店の口コミ

天建寺わたるさんの口コミ一覧(345件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
山祇屋
ジャンル 水炊き、すき焼き、しゃぶしゃぶ
予約・
お問い合わせ

0942-33-8511

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市篠原町4-11

交通手段

西鉄大牟田線 久留米駅より徒歩10分くらい

西鉄久留米駅から411m

営業時間
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

席・設備

席数

85席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可

オープン日

2004年10月30日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

隠れた大人の名店で、絶品水炊きと丁寧な接客で心ゆくまで寛いで◎

初投稿者

My DiningMy Dining(167)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

久留米×鍋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 串焼 ほたる川 - 料理写真:

    串焼 ほたる川 (居酒屋、焼き鳥、もつ鍋)

    3.32

  • 2 焼鳥 ダルム屋 - 料理写真:

    焼鳥 ダルム屋 (焼き鳥、居酒屋、もつ鍋)

    3.32

  • 3 大衆酒場餃子のたっちゃん - ドリンク写真:

    大衆酒場餃子のたっちゃん 久留米一番街店 (居酒屋、餃子、もつ鍋)

    3.32

  • 4 つる屋 - 料理写真:桜鍋コース

    つる屋 (馬肉料理、居酒屋、鍋)

    3.30

  • 5 やきとり雄源 - メイン写真:

    やきとり雄源 (焼き鳥、居酒屋、もつ鍋)

    3.28

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ