雨の中しっとりといただきました。【さすらいの蕎麦侍】『彩舞庵』 : 彩舞庵

彩舞庵

(さいぶあん)
予算:
定休日
火曜日、金曜日

この口コミは、tashirockさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

雨の中しっとりといただきました。【さすらいの蕎麦侍】『彩舞庵』

この日は天気が良ければ海へ行く予定でしたが、あいにくのお天気でしたので断念。

久留米市内にあるお蕎麦屋さんへ行き先変更です。

店内の座敷にあった屋号の看板!?です。

お店の駐車場が見当たらず、お店の方に聞いたら向かいの交差点の角に4~5台駐車できる砂利の駐車スペースがありました。

店内はカウンターとテーブルのみと思いきや奥に座敷がありました!

座敷の縁側からはお店の箱庭が見えます。

雨でしっとりとした庭は風情があっていいですね♪

こちらは盛りそばなどの他に高尾そばや玉露そばなど、珍しいメニューもありました。

店主の奥様がデコパージュというアートをされていらっしゃるようで、店内はギャラリーのように作品が飾られていました。

ちなみにこのメニューもデコパージュなのかな!?

鴨つけそばと行きたかったですが、お腹の調子があまり良くなかったので蕎麦セットにしました。

もりそばだけでよかったのですが、何となくプラス50円で雑穀米が付いてくるセットに惹かれてしまいました^^;

盛りそばにはセットでなくても茶碗蒸しやサラダ、小鉢など色々と付いてくるようで思わぬ誤算です。

これだけでお腹いっぱいになりそうです^^;

サラダには何やらキラキラするものが乗っかっていましたが、海藻由来のもののようです。

プチプチとした食感がおもしろく涼しさを助長していいですね~♪

ご飯は雑穀米でほんのり紅色になり、しっとりと柔らかめ炊かれています。

そしてすぐさまもりそばが運ばれてきました。

蕎麦は、やや幅が広めの田舎そばといった感じでしょうか。

なかなかのボリュームです!

そばつゆは見た目けっこう濃いめな感じですが、見た目よりは濃くなかったです。

蕎麦はけっこうしっかりした食べ応えがあって、コシがあるというか噛みしめるお蕎麦という感じでした。

そば湯はさらさらのほぼ透明に近いものでした。

蓋を開けて混ぜたら若干色がつきました^^;

つゆの色合いが濃かったので、見た目もけっこう黒めのそばゆになりました。

こんなに色々と蕎麦に付いてくると思いませんでしたので、その上にご飯まで付けたのでかなりお腹いっぱいになりました!

今度は玉露茶蕎麦とか珍しいので挑戦してみたいな~

食べたいものを食べ歩く~♪

我が道歩いてよかろうもん^^

【子ども連れ情報】

・子ども可

・座敷あり

・子ども用椅子あり

・子ども用食器あり

・子どもに飴チャンのプレゼントあり

・奥様が子どもに寛大

  • 彩舞庵 - 蕎麦は、やや幅が広めの田舎そばといった感じでしょうか。
      なかなかのボリュームです!

    蕎麦は、やや幅が広めの田舎そばといった感じでしょうか。 なかなかのボリュームです!

  • 彩舞庵 - 蕎麦はけっこうしっかりした食べ応えがあって、コシがあるというか噛みしめるお蕎麦という感じでした。

    蕎麦はけっこうしっかりした食べ応えがあって、コシがあるというか噛みしめるお蕎麦という感じでした。

  • 彩舞庵 - そば湯はさらさらのほぼ透明に近いものでした。
      
      蓋を開けて混ぜたら若干色がつきました^^;

    そば湯はさらさらのほぼ透明に近いものでした。 蓋を開けて混ぜたら若干色がつきました^^;

  • 彩舞庵 - 盛りそばにはセットでなくても茶碗蒸しやサラダ、小鉢など色々と付いてくるようで思わぬ誤算です。
      
      これだけでお腹いっぱいになりそうです^^;

    盛りそばにはセットでなくても茶碗蒸しやサラダ、小鉢など色々と付いてくるようで思わぬ誤算です。 これだけでお腹いっぱいになりそうです^^;

  • 彩舞庵 - サラダには何やらキラキラするものが乗っかっていましたが、海藻由来のもののようです。
      
      プチプチとした食感がおもしろく涼しさを助長していいですね~♪

    サラダには何やらキラキラするものが乗っかっていましたが、海藻由来のもののようです。 プチプチとした食感がおもしろく涼しさを助長していいですね~♪

  • 彩舞庵 - ご飯は雑穀米でほんのり紅色になり、しっとりと柔らかめ炊かれています。

    ご飯は雑穀米でほんのり紅色になり、しっとりと柔らかめ炊かれています。

  • 彩舞庵 - ちなみにこのメニューもデコパージュなのかな!?

    ちなみにこのメニューもデコパージュなのかな!?

  • 彩舞庵 - 店内の座敷にあった屋号の看板!?です。

    店内の座敷にあった屋号の看板!?です。

  • {"count_target":".js-result-Review-5501208 .js-count","target":".js-like-button-Review-5501208","content_type":"Review","content_id":5501208,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

tashirock

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tashirockさんの他のお店の口コミ

tashirockさんの口コミ一覧(463件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
彩舞庵(さいぶあん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0942-37-2210

予約可否

予約可

住所

福岡県久留米市篠山町179

交通手段

久留米駅から903m

営業時間
  • 月・水・木・土・日

    • 11:00 - 14:00
  • 火・金

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜は 当分 お休みです

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

喜一郎喜一郎(2025)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 蕎麦処一閑人 - 料理写真:一番人気の鴨せいろ

    蕎麦処一閑人 (そば)

    3.50

  • 3 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 4 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ