店も値段も昭和のまま・・ : 高木食堂

この口コミは、pirolinさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

店も値段も昭和のまま・・

ありがちな近所の食堂なんですが。。
いざ食べてみるとありがちでは済まないガッツを感じます。

焼きめし・ちゃんぽん・親子丼などの基本メニューが450円。
最高値のカツ丼が550円という価格!

多分、2~30年は値上げされてないんじゃないですかね。。

量もデフォルトで大盛クラス。
御飯物には有無を言わさず具沢山の味噌汁(けんちん汁?)が付いてきます。
コスト上昇で値上げか内容を見直すかしそうなものですが、高木食堂にそういう痕跡は微塵もありません。

すべてお父さんとお母さんが生活を切り詰めることで成り立っている様です・・


< カツ丼 > 550円

さてこの高木食堂、ブロガー等のネットで有名なのはカツ丼550円ですね。
私も最初はカツ丼のテイスティングのために訪問しました。

甘めのツユに大盛のカツと絶妙なハーモニーの卵&汁。
これはレベルが高いです。おみき茶屋のカツ丼780円と肩を並べるクオリティ。
更に厚揚げやキャベツの具沢山味噌汁が付いてきます・・


< 親子丼  > 450円

親子丼も具沢山です。
特に鶏肉の多さには驚きます、、
デカい鶏肉がゴロゴロ入ってこのお値段。
カツ丼と同じく甘めで濃い目のツユが多めに入ってます。

どの料理にしても肉を惜しみなく使ってあるのが特徴かもしれません。

しかしあと100円であの大きなカツが入ると思うと、
カツ丼にしとけば良かったかな?…との後悔が。。


<ちゃんぽん> 450円

日頃通うとなるとちゃんぽんは外せませんw
ま、食堂に有り勝ちな、使い回した感の油の雑味を感じますが、
450円でこの味・量なら言うことはありません。
写真でもわかりますが、これも肉の量がすごいです。
毎回迷わず注文してます。


<焼きめし>  450円

ほんっとに昭和の家庭で出て来たあの焼きめし・・ (^_^;)
炒飯でもピラフでもない。でもおいしい!

冷や御飯と余った食材を適当に炒めた日本食の焼きめし。
食べた瞬間に昭和にタイムスリップすること請け合い! (・´з`・)

これも茶色い断片はすべて肉なんです。
「肉焼きめし」ってネーミングでもノープロブレムと思います(笑)
当然野菜たっぷりみそ汁付きとなります。


<チキンライス> 450円

近頃話題のチキンライス、確保しました。
ごはん類はかなりの量なんですが、これまでの比較できるものがない撮り方を反省。
一般的な大きさのみそ汁椀と一緒の引き画像を加えてみましたw

手で持ったらズッシリ来ます。。
完食までおっちゃんとおばちゃんと色々話しましたし、時間かかりました。
とどめの野菜たっぷりみそ汁で撃沈です。もう食べれません・・

味はケチャップのしっとり感を残したタイプですが、意外に洋食系の風味もあります。
とにかく鶏肉の量が多いんですが、これがちゃんとローストチキンっぽいお味になってます。
おそらくバターも入ってると思います。その辺りが洋食風なテイストを出してるんでしょうな。
あ、グリーンピースは彩りだけではなく、具材としてたっぷり入ってますww


残りは焼きそばか・・ (^_^.)


お父さんは病気で通院中、お母さんは「注文が減ってね~」と下がり気味。
周辺の団地の高齢化で外食や出前が減ってるんだそうです。

食べログで少しでもお客さんが増えればなぁ、と思いますが。。

実は駐車場もあるらしいのですが、「ウチの車が止まっとる」らしく・・(笑)
お隣のパン屋さんの駐車場を借りるのが吉かと… 


出前もされてます。

 ・ 出前は二人前から。出前料一回に付き50円。
 ・ 上津バイパスを越えると一回100円。
 ・ 階段はお父さんの腰痛のため3階までに限定。


あとおばちゃんから重大発表!!
4月から消費税5%分で50円値上げになりそうです!
このメニューが使えるのも3月までか。。

ま、他所も上げるでしょうからねー
リアルにアベノミクスを実感してしまった・・ (´・ω・`)

  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 - ちゃんぽん 450円

    ちゃんぽん 450円

  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 - 焼きめし 450円

    焼きめし 450円

  • 高木食堂 - 焼きめし付属の具沢山味噌汁

    焼きめし付属の具沢山味噌汁

  • 高木食堂 - 親子丼 450円

    親子丼 450円

  • 高木食堂 - 親子丼あっぷ

    親子丼あっぷ

  • 高木食堂 - 本日のサービス味噌汁

    本日のサービス味噌汁

  • 高木食堂 - カツ丼

    カツ丼

  • 高木食堂 - カツ丼 550円

    カツ丼 550円

  • 高木食堂 -
  • 高木食堂 - 味噌汁

    味噌汁

  • 高木食堂 - カツ丼付属の具沢山な味噌汁

    カツ丼付属の具沢山な味噌汁

  • 高木食堂 - チキンライス 450円

    チキンライス 450円

  • 高木食堂 - チキンライス アップ

    チキンライス アップ

  • 高木食堂 - 野菜たっぷりおみそ汁

    野菜たっぷりおみそ汁

  • {"count_target":".js-result-Review-6022834 .js-count","target":".js-like-button-Review-6022834","content_type":"Review","content_id":6022834,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

pirolin

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

pirolinさんの他のお店の口コミ

pirolinさんの口コミ一覧(140件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高木食堂
ジャンル 食堂、かつ丼、ちゃんぽん
お問い合わせ

0942-38-5395

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市1-6-10

交通手段

久留米高校前駅から661m

営業時間
  • 月・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 19:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

初投稿者

ねりまるねりまる(2408)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ひろせ食堂 - 料理写真:

    ひろせ食堂 (ラーメン、食堂)

    3.62

  • 2 天領屋 - 料理写真:焼そば制作中・・・

    天領屋 (焼きそば、郷土料理、食堂)

    3.44

  • 3 夢屋 - 料理写真:

    夢屋 (食堂、かつ丼、日本料理)

    3.41

  • 4 重永鮮魚店 - 料理写真:

    重永鮮魚店 (海鮮、居酒屋、食堂)

    3.37

  • 5 定食 馬乃米 - 料理写真:

    定食 馬乃米 (食堂)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ