あんとあん。 : あんとめん

この口コミは、atriumさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問3回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あんとあん。

人形焼と醤油ラーメンの店、あんとめん。
現在のところ週末のみの営業で、今週からは人形焼も
販売開始。本当の意味で「あんとめん」がオープン!?
おめでとうございます。

前回までは素ラーメンの「めんくらべ」を楽しんだので、
今回は人形焼をふたつ購入。あんとあん。
焼型の上にある人形焼を紙袋に包んで下さりました。

人形焼のモチーフは日本髪の女性の後ろ姿。
店舗のロゴにもなっており、どうしてこのデザインが
採用されたのかは分かりませんが、特注の焼型だそう。

東京土産の人形焼の、ふわふわ生地とは全く異なり、
表面がパリッとした薄皮に、あんこがぎっしり。
焼きたてというのが、何よりありがたいですね。
焼きたてに勝るものなし。ごちそうさまでした。

  • あんとめん - あん(80円)

    あん(80円)

  • あんとめん - ロゴ入りの紙袋。

    ロゴ入りの紙袋。

  • あんとめん - 特注の焼型。

    特注の焼型。

  • {"count_target":".js-result-Review-127604190 .js-count","target":".js-like-button-Review-127604190","content_type":"Review","content_id":127604190,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問2回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

あんのないめん。

人形焼と醤油ラーメンの店、あんとめんを再訪。
(人形焼が発売前で、あんの無い「めん」が現状。)
スープと麺だけの素ラーメンがデフォルトなので、
「つゆとめん」が正しいのかも??閑話休題。
前回は全粒粉麺、今回はちぢれ麺で、めんくらべ。

■ 基本のスープとめん ちぢれ麺(税込660円)
ちぢれ麺は、もちゅるりとした、なめらかな食感。
太麺でボリュームもあり、食べ応えがあります。
いりこ、昆布、鰹、椎茸で出汁をとった醤油ベースの
無添加のスープは、旨味が全面に押し出されてます。
前回よりも美味しく感じたのは、麺とスープの相性が
自分好みだったのかもしれません。
スープは塩っぱさや脂っこさが無いので罪悪感なく
最後の一滴まで美味しく頂けました。
ごちそうさまでした。

以下、余談。
前日の会社帰り、BRAVO!の前であん社長と遭遇。
立ち話で「あんとめん」について長話。

素ラーメンで660円という価格設定はやはり材料費と
手間が掛かっているとのこと。
これはもう、滋味深いスープを飲めば分かります。

ランチより呑んだ後の〆に食べたい素ラーメンだと
話したら、チャーシューを肴にお酒を呑んだあとに
素ラーメンを食べることを逆提案されました。笑
酒と肴とめん。ありかも!?

まかないで、スープにごはんを入れて、出汁茶漬けに
したら美味しかったという話。それ、絶対美味しい!
チャーシューを肴に飲んで、〆に出汁茶漬け。最高。
酒と肴と出汁茶漬け。もはや麺すら無い。笑

追記。
今週末の営業は4月1日(木)〜3日(土) 12:00〜19:00
ついに『めんときどきあん』で営業するそうです!

  • あんとめん - 基本のスープとめん ちぢれ麺(税込660円)

    基本のスープとめん ちぢれ麺(税込660円)

  • あんとめん - arrange it yourself(意訳:勝手にしやがれ)

    arrange it yourself(意訳:勝手にしやがれ)

  • あんとめん - メニュー

    メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-127365221 .js-count","target":".js-like-button-Review-127365221","content_type":"Review","content_id":127365221,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

素ラーメンという挑戦状。

黒崎の寿通り商店街は現在、13店舗中9店舗が空店舗。
そのうち3店舗の1階をテナント、2階をシェアハウスに
リノベーションする『寿通り百貨店プロジェクト』の
第1号店となる、あんとめん。
名前の通り、あん(人形焼)とめん(ラーメン)のお店。

オープン初日のランチで訪問しました。
カウンター2席の他は立ち食いスタイル。先客が一名
いらっしゃったので、立ち食いで頂きました。

注文は、オーダーシートに自分で記入。
基本のスープとめんは全粒粉麺とちぢれ麺の2種類で、
ひとてま(トッピング)がずらっと並んでいました。
アルコールは、瓶ビールと福岡の銘酒、寒北斗。

初訪問なので、全粒粉麺(税込660円)のみを注文。
10分ほど掛かりますと言われましたが、5分ほどで提供。
基本のスープと麺と書いてある通り、スープと麺のみの
"素ラーメン"で驚きましたが、自信の現れでしょう。
ならば食べる方も気構えて頂きます。笑

醤油ベースのスープで、いりこの旨味が強調されてます。
美味しい鬼煮干ラーメンを食べたことが無かったので、
秘かな願いが叶いました。(鬼煮干か分かりませんが。)

全粒粉麺は中太のストレート麺。滑らかな口当たりで
やや硬めの茹で加減。麺もまた美味しかったです。
最後までスープが熱かったので、ちぢれ麺の替え玉と
「めんくらべ」をしたかったけど、時間が無くて断念。

次回は、ちぢれ麺やトッピングも試してみたいなと。
自分好みの麺やトッピングの組み合わせを探す楽しみも
生まれそうです。

メニュー写真が無いため、何も知らずに訪れた方々は
スープと麺で660円は高いと思われるかもしれませんが、
それだけの(価値のある)素材を使っているのでしょう。
食べる側としても試されてる感が。(半分、冗談。)

撮影者の力不足のため、美味しそうに撮れてませんが
美味しかったです。ごちそうさまでした。

ひとてま(トッピング)
・ネギ(33円)
・のり(33円)
・梅干し(33円)
・ショウガ(33円)
・ゆず胡椒(33円)
・季節のゆで野菜(88円)
・煮卵(110円)
・辛もやし(110円)
・サイコロチャーシュー(165円)
・チャーシュー(198円)

追記。
しばらくは週末限定、めんのみの営業で、
次の営業日は3/25(木)26(金)27(土)、
営業時間は12:00〜19:00だそうです。

  • あんとめん - 全粒粉麺(税込660円)

    全粒粉麺(税込660円)

  • あんとめん - 店舗外観。

    店舗外観。

  • あんとめん - オーダーシート(メニュー)。

    オーダーシート(メニュー)。

  • {"count_target":".js-result-Review-127235175 .js-count","target":".js-like-button-Review-127235175","content_type":"Review","content_id":127235175,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

atriumさんの他のお店の口コミ

atriumさんの口コミ一覧(793件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あんとめん
ジャンル ラーメン、たい焼き・大判焼き
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

福岡県北九州市八幡西区熊手1-1-30

交通手段

黒崎駅から396m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

5席

(カウンター2席テーブル3席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
初投稿者

atriumatrium(326)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

北九州市八幡西区×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らーめん工房 龍 - 料理写真:

    らーめん工房 龍 (ラーメン、餃子)

    3.59

  • 2 クモノウエ - 料理写真:ワンタン麺

    クモノウエ (ラーメン)

    3.53

  • 3 一龍飯店 - 料理写真:見た目よりでっかい!

    一龍飯店 (中華料理、肉まん、ラーメン)

    3.52

  • 4 拉麺エルボー - 料理写真:

    拉麺エルボー (ラーメン)

    3.51

  • 5 ホームラン本店 - 料理写真:

    ホームラン本店 (ラーメン、おでん、親子丼)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ