ふく料理も立派でらっしゃいます : ちょろ松

ちょろ松

(ちょろまつ)
予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、HKTさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.2
2014/03訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.2
¥15,000~¥19,9991人

ふく料理も立派でらっしゃいます

河豚の季節の書き込みが少なかったので不安でしたが、確かな割烹との確信を持って飛び込んでみました。

その予想は大当たり!
小倉で和食ならこちらでしょう、と言えるほど満足しました。
床の間のある個室で、誰の目にも触れずにお忍び的に食事できるのもセレブリティ感があって嬉しかったです。
とはいえ、壁紙が剥がれていたり年季の入った内装に味わいを感じる方にこそお勧めしたいですね。


事前に、
”ふく”を主にこの予算で料理を用意していただきたいと相談をしました。
それが嬉しい誤算と相成りました。ふく以外にもたくさんの珍味をいただきました。


・ふく煮凝りは生姜が利いて色の薄いものでした。皮もとろけかたも良かったです。

・ふく刺身は、いつも食べているものよりやや黄色味がかっていました。歯ごたえもありました。
皮は透明な部位で雑味が無く、正肉の細切れが湯引きにされて気に入りました。
ぽん酢は酸味が強く感じられました。

・ふく白子は炙りが薄かったです。
焦げが無いので美味しく頂きましたが、柔くて味が薄く感じられました。
とはいえピンポン玉くらいのなかなかの大きさでしたし、箸でつまめるのは良いですね。
ふくの旬を逃していながらの提供でしたので幸運だったのかもしれません。

・ふくあら唐揚げは完全に火は入ってなく、水分を飛ばした感が無いかわりに口当たりが良かったです。
とはいえ骨周りの身離れがいまいちでした。

・ふくちりの河豚あらはすでに煮られて提供されます。
それを食べてから野菜を食べてくださいとのことでした。
その助言に従いそうしたところ、野菜に河豚の味が移ってとても美味しかったです。
もちろんケミカルのニュアンスなど感じませんでしたし、河豚の風味だけが香る雑炊なんて初めて頂きました。

・ひれ酒の鰭は小さいのによく働いています。あと燗2本はいけますよ。わりと辛口なひれ酒で好みでした。


なにはともあれ、ふくを心ゆくまで堪能しました。
全体的に塩気は薄くて好みでした。
焼き物や揚げ物に添えられた種の多い柑橘が、酸味も糖味もほどほどで良かったです。郷に入りては郷に従え、ですね。


ふく以外では・・・
・五島の雲丹がとても美味しかったです。小粒ながら味が濃くて身がしっかりとしていました。
・活けの天然車海老は調理前に見せてくださいました。とても立派な大きさでした。刺身と焼きの提案に焼きを選択。不味いはずがありません。
・赤なまこ酢、とても薄切りなのに、さすがに厚切りの青なまこよりコリコリしていました。これは珍味ですね。
・焼き牡蠣、殻に身が詰まって大きくぷっくりしていましたが、味は塩気が薄く、広島で食べたもののほうが好みでした。
・鯖の刺身、これもとても珍しいですね。捌きたてではない、熟成された色合いでしたが、ねっとりとした舌触りと旨味でした。
・天山という佐賀の日本酒が美味しかったです。
・水菓子は西瓜でした。初物です。小玉ながら甘くて瑞々しいものでした。


3月下旬といえば、もう河豚は終いの季節なんですよね。
にもかかわらず白子が入ったことを運が良かったと店の方に言われて有難さが増しました。
西瓜も加わって季節の移ろいを感じられたのも、割烹ならではの、季節を先取りしてみませんか?という演出に感じられました。


お給仕さんは前触れも無くふすまを開けて入ってきますが、これがこの店の味わいなんだと思えば不快ではありません。
昔ながらの割烹、気取ってなくて良いではありませんか。
生花を活ける情緒にこちらも心が緩みました。すばらしいではありませんか。
ただ、料理を運んでくるタイミングが早いのが少々不満でした。


ご馳走様でした。
またよろしくお願いします。


総合☆3.1

  • ちょろ松 -
  • ちょろ松 -
  • ちょろ松 -
  • ちょろ松 -
  • ちょろ松 - 五島うに

    五島うに

  • ちょろ松 - ふく刺し

    ふく刺し

  • ちょろ松 - 赤なまこ

    赤なまこ

  • ちょろ松 - ふく白子

    ふく白子

  • ちょろ松 -
  • ちょろ松 - 車海老と鯖

    車海老と鯖

  • ちょろ松 - ひれ酒

    ひれ酒

  • ちょろ松 - ふく唐揚げ

    ふく唐揚げ

  • ちょろ松 - 焼き牡蠣

    焼き牡蠣

  • ちょろ松 - ふくちり

    ふくちり

  • ちょろ松 - 雑炊

    雑炊

  • ちょろ松 - 雑炊

    雑炊

  • ちょろ松 - 水菓子

    水菓子

  • {"count_target":".js-result-Review-6147512 .js-count","target":".js-like-button-Review-6147512","content_type":"Review","content_id":6147512,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

HKT

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

HKTさんの他のお店の口コミ

HKTさんの口コミ一覧(1166件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ちょろ松(ちょろまつ)
ジャンル ふぐ
予約・
お問い合わせ

093-521-7679

予約可否

予約可

住所

福岡県北九州市小倉北区馬借1-10-19

交通手段

JR 小倉駅 徒歩7分

旦過駅から257m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

席数

100席

個室

(2人可、4人可)

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ドレスコード

なし

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

森の里5森の里5(900)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小倉×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 旨い魚と旬菜料理 ふくとく - 料理写真:7800円以上のふぐコースから大皿盛りとなります。銘々盛りも可能です。

    旨い魚と旬菜料理 ふくとく (ふぐ、居酒屋、海鮮)

    3.62

  • 2 味楽 - 料理写真:

    味楽 (居酒屋、海鮮、海鮮丼)

    3.59

  • 3 割烹ひら川 - 料理写真:香箱

    割烹ひら川 (日本料理、ふぐ)

    3.59

  • 4 あそび割烹 賢太朗 - メイン写真:

    あそび割烹 賢太朗 (日本料理、居酒屋、海鮮)

    3.57

  • 5 北薩摩 - 料理写真:

    北薩摩 (日本料理、郷土料理、海鮮)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ