自然の中で 美味しいお蕎麦を♪ : 鯨家 いすず庵

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、フーテンのクマさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

4.1

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自然の中で 美味しいお蕎麦を♪


糟屋郡 久山町の『鯨家 いすず庵』。

久山町の超人気店『茅乃舎』に 向かう途中の、
自然に囲まれた 場所に あります。
平日の 14:00なのに 満席の状態。 (^_^;)

お品書きを渡されるので、注文したい品を決め
ながら外で待ちます。
すると ほんのり ごま油の香りが♪
天ぷらも頼んじゃおっかなぁ♪

ざるそばは、二八が 1045円、十割が 1155円。
いく分、高めの価格設定です。

嬉しい事に、替ざる・替半ざる と言う物があり
頼んだ蕎麦とは別の物を 替玉して良いとの事。

なので 替ざる十割が 935円だから、二八との
両方を一枚ずつ味わっても ギリギリ2000円で
収まるという訳ですね。 (^○^)

今回は、ざる単品は 二八そばにし、替半ざるを
十割そば(495円)で 注文。
大海老の天ぷらは、他の お客さんのテーブルで
チラ見したら、2尾で 770円ほどの 大きさには
見えなかったので 今回は断念。

まずは トックリ・そば猪口・薬味入れの器たち。
スタイリッシュで 完全なる統一感♪ お見事!
これで 箸の先端が 尖っていたなら完璧でした。

先にツユだけ 味わいます。 ご主人は 東京風の
辛口を意識している との事だけど、僕には 甘み
・辛み 共に シッカリあると思います。
うま味がスッキリしていて、鰹節の後に 昆布が
追いかけてくる感じ。 美味しいです♪

まずは 二八。
細打ちなのに、実に よく繋がっています。
長い物で50cm弱も ありましたよ!!
滑らかで 喉ごしも良いんだけど、噛んでいると
なかなかの 蕎麦の風味♪
そして小麦の効果か、その辺の お店の二八より
甘みも強めに感じます♪

これは 十割の 替半ざる が楽しみ♪
.... でも結果的には 少しガッカリ。 (>_<)
二八より ほんの少し太打ちなのは良いんだけど、
茹で方が足りてなくて だいぶ硬い。
コチラも シッカリ繋がっていたので もっと長く
茹でても 切れなかったと思うけど。

県内で一番の 人気の蕎麦店、『あ◯五』サンの
ぶっとくて硬ったい 十割そばを ヒイヒイ言って
食べた 苦い記憶が 蘇ってきました。 (>_<)

そんなものとは 比べ物にならず 美味しいけど、
二八より 風味が強く感じたのは、二八の倍以上
噛んでいた事で 口の中で風味が立ってきたから
と 思えなくもないほどの 微妙な差でした。

でも 十割はコレが完成形なら、僕は 二八だけで
良い。
二八だけでも、オススメです♪ (^o^)/

  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • 鯨家 いすず庵 -
  • {"count_target":".js-result-Review-183837874 .js-count","target":".js-like-button-Review-183837874","content_type":"Review","content_id":183837874,"voted_flag":null,"count":19,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フーテンのクマさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フーテンのクマさんさんの他のお店の口コミ

フーテンのクマさんさんの口コミ一覧(2045件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鯨家 いすず庵
ジャンル そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

050-5593-3818

予約可否

予約可

受付時間:営業日の9:00〜11:00、14:30〜16:30
上記時間帯以外は電話をお取りできない場合がございますのでご了承くださいませ。

住所

福岡県糟屋郡久山町猪野548-1

このお店は「福岡市中央区六本松4-5-39」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

猪野バス停より徒歩7分
笹栗駅より車で10分

営業時間
  • 月・火・水・土・日・祝日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 20:30

      L.O. 20:00

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    金曜日が祝日の場合は、昼営業のみで夜営業は休みとなります。

    ■ 定休日
    木曜日、金曜日が祝日の場合は昼営業します。金曜日祝日の場合、夜営業は休みとなります。

    ■その他
    金曜の夜の営業についてはカード決済・QR決済可能
予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル22席、テラス4席、カウンター2席)

最大予約可能人数

着席時 24人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

隣接した無料駐車場11台あり。

空間・設備

落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

サービス

ペット可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様連れの方は、お連れ様と時間差でのご注文可能です。
出来立てのお蕎麦をご賞味くださいませ。

ホームページ

https://www.kujira-ya.com/

公式アカウント
オープン日

2022年2月14日

電話番号

090-3342-4138

備考

https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40058621/ からの移転オープンです。

感染防止認証マーク取得済みです。

【アレルギーについて】
十割そばと二八そばをご用意しております。二八そばはつなぎに小麦粉を使用します。二八そばと十割そばは同じ釜で茹でます。

天ぷら粉には小麦粉、卵を使用します。

卵は玉子焼きの他、山かけそばに白身のみを使用します。つけとろそばには使用しません。

つゆを作る出汁には鰹節の他、昆布と椎茸を使用します。

その他、ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

初投稿者

mayupapamayupapa(6575)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム