雰囲気も好きです。 : 長崎阿蘭陀珈琲館

この口コミは、グルメワンダーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/07訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

雰囲気も好きです。

知人に紹介されて度々、利用させて頂いています。

最初からここのお店の雰囲気と環境が気に入って、アルコール無しで食事をしたい時に利用します。

わたくしのお気に入りは画像にも投稿していますが阿蘭陀スパイシーハンバーグ ジャポネーズ&ポーク肩ロースの塩麹ステーキ!!

特にハンバーグは完成度が高いです。上手に形成されたハンバーグはサイズは大きくないですが、ふっくらと焼きあげられていて、しっかりと味のある絶品ソースが絡んで申し分なし!!癖になります。

実は、まだチャンポンを食した事が無いわたくし…次こそハンバーグの誘惑を断ち切ってチャンポンを食べてみよう。。。

  • 長崎阿蘭陀珈琲館 - ポーク肩ロースの塩麹ステーキ

    ポーク肩ロースの塩麹ステーキ

  • 長崎阿蘭陀珈琲館 - 阿蘭陀スパイシーハンバーグ ジャポネーズ

    阿蘭陀スパイシーハンバーグ ジャポネーズ

  • 長崎阿蘭陀珈琲館 - チャンポンがウリのようです

    チャンポンがウリのようです

  • 長崎阿蘭陀珈琲館 - 趣のある店内装飾

    趣のある店内装飾

  • {"count_target":".js-result-Review-4539116 .js-count","target":".js-like-button-Review-4539116","content_type":"Review","content_id":4539116,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメワンダー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメワンダーさんの他のお店の口コミ

グルメワンダーさんの口コミ一覧(56件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
長崎阿蘭陀珈琲館
ジャンル カフェ、ちゃんぽん、ステーキ
予約・
お問い合わせ

092-521-5829

予約可否

予約可

17:00~19:55 迄 ご予約いただけます。(20:00o.s)
※喫茶利用のみでのご予約はお受けできません。

住所

福岡県福岡市南区平和2-16-3

交通手段

西鉄バス 平和1丁目 前

西鉄平尾駅から1,155m

営業時間
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
     【食事】11:30 ~ 20:30(O.S)
     【喫茶】11:00 ~ 21:00(O.S)


    ※ 現在は営業時間をやや変更して営業しております。
    【変更後 営業時間】11 : 00 〜 21:00
      
     【食事】11 : 00 〜 20 : 00(O.S)
     【喫茶】11 : 00 〜 20 : 30(O.S)
      

    ■ 定休日
    年末年始のみ
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

席・設備

席数

50席

(現在は席数を減らして営業しております。(32席))

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

【店舗前面】 8台 【店舗横】 9台(№.①~⑪) バス停裏に駐輪場あり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ドレスコード

ございません。

ホームページ

http://left-bank.jp/oranda-c/index.html

オープン日

1985年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

メタボ母メタボ母(26)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ