焼肉ランチ。炭火では無い。 : さんきち

この口コミは、MYKRJさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.1
  • サービス2.1
  • 雰囲気2.1
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

2.2

  • 料理・味2.1
  • サービス2.1
  • 雰囲気2.1
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

焼肉ランチ。炭火では無い。

点数が低いように見えますが食べログの性質上、ファストフードから三つ星レストランまでが同じ評価基準ですので、点数が低いからといって悪い店、不味い店という訳ではございません。個人的な意見も多いです。

焼肉屋のランチにお邪魔しました。
さんきちは越前市の精肉店が経営するよくあるパターンのお店。

少し昔福井市にも店舗を構えましたが、熾烈な焼肉店競争で個性を出せずに撤退しています。

私もその昔お邪魔もしましたが確かに印象に残るものは無かったです。

こちらの越前市の店舗はカナリ古くからあります。

よくある焼肉屋の店内。
よくあるチェーンっぽい焼肉屋の雰囲気です。
少し驚いたのはランチメニューの豊富さ。
この豊富さはある程度本気じゃないとやれない豊富さです。

オーダーは
牛カルビ、牛ロース、牛タン、壺漬け(牛カルビと豚カルビ)です。

ランチには全て
ご飯(量は変更可能)、スープ、サラダ、小鉢、デザートが付きます。
サイドメニューに関しては既製品と冷凍食品のオンパレードでこれといって味には特出すべきもないです。食べ物が食べれてラッキーだな。くらいに思って下さい。私はこの程度なら無くても良いと思う。その分価格を下げてくれた方が助かる。(価格が高いという訳ではない。)

タレは甘みが多少あるとろみのついたタレ。
そんなに美味しいという訳でもない。

牛タンは冷凍で少し厚め。
牛カルビは見た目にボリュームが凄い。ボリューム的にはありがたいが肉は普通。
牛ロースも別にこれといって。
壺漬けは牛カルビと豚カルビの厚切りが2枚づつ入っておりカナリのボリューム。お値打ち感すごいです。カルビとはすなわちバラ肉、三枚肉になるので、豚バラや牛バラになる。
脂が多い肉。若い人向けかな。
お肉は野菜やタレや味噌やフルーツがおろしてつけ込まれています。厚切りなのでお肉にはスリットも入れられています。
タレにもスリットにもテクニカルなところは見えず。
無難な焼肉屋です。

量が多めで、ランチを本気でやっている焼肉屋です。お料理として本気でという訳ではない。

スタッフ(店長)の制服の背中に「お肉は炭火」と書かれてましたが炭火ではありません。

またお邪魔します。


再訪2017ランチ。

さんきち定食1700円。選べるお肉3種類。これはお得なのだろうか。ボリュームと価格を売りにする内容のお店としてはもう気持ち安くても良いのかも。お肉は普通です。

またお邪魔します。

  • さんきち - 外観。

    外観。

  • さんきち - お昼の看板。

    お昼の看板。

  • さんきち - 店内。すこし煙たい。

    店内。すこし煙たい。

  • さんきち - メニュー。

    メニュー。

  • さんきち - メニュー。

    メニュー。

  • さんきち - 限定メニュー。

    限定メニュー。

  • さんきち - 牛タン。

    牛タン。

  • さんきち - 壺漬け。

    壺漬け。

  • さんきち - 壺漬け。

    壺漬け。

  • さんきち - 牛カルビ。

    牛カルビ。

  • さんきち - 牛ロース。

    牛ロース。

  • さんきち - デザート。冷凍食品。

    デザート。冷凍食品。

  • さんきち - ランチについてくるもの。

    ランチについてくるもの。

  • さんきち - ご飯大盛り。

    ご飯大盛り。

  • さんきち - 牛カルビ壺漬け。

    牛カルビ壺漬け。

  • さんきち - メニュー。

    メニュー。

  • さんきち - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • さんきち - さんきち定食。

    さんきち定食。

  • さんきち - お肉。さんきち定食。

    お肉。さんきち定食。

  • {"count_target":".js-result-Review-64646127 .js-count","target":".js-like-button-Review-64646127","content_type":"Review","content_id":64646127,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

MYKRJさんの他のお店の口コミ

MYKRJさんの口コミ一覧(651件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
さんきち
ジャンル 焼肉、食堂、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5869-6692

予約可否

予約可

住所

福井県越前市春日野町28-11

交通手段

武生駅から車で15分

王子保駅から1,747m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 料理14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 料理21:30

  • ■ 定休日
    年中無休(※たまに臨時休業ございます。)
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2210002011658

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

180席

(テーブル5×4名・座敷5×8名・6×6名・1×4名)

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

60台

空間・設備

席が広い、カップルシートあり、座敷あり

メニュー

コース

飲み放題、食べ放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

電話番号

0778-23-0579

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

宋江宋江(4)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム