美味しいナポリタンでした。 : グラッチャーノ

この口コミは、たかまつせんいちさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

美味しいナポリタンでした。

今治のタオル美術館へ遊びに行った際の昼ごはん・・・

まったく土地勘が無いので、どこか美味しい店はないか?と、
食べログ・アプリを立ち上げて、付近を検索・・・

おォォ~ヽ(^。^)ノ あるじゃん!
かなり高得点の定食屋さんを発見♪
ん?店名に聞き覚えがあると思ったら、
マイレビュアーさん達が紹介してくれてた店だったんだ~(^^ゞ

・・・と、喜び勇んで向かう事に。

しかし、その店に到着してみると、
駐車場に空きスペースはおろか、店内もかなり混み合っている様子・・・
せっかく来たのだから、待ってでも食べたかったけど、
昼食にありつけるのが、いつの事になるやら・・・って感じだったので、
その店を泣く泣く諦める事に・・・

で、どこかランチ出来る店は無いかな~・・・と、
車を走らせてスグに、このイタリアンレストランを発見。
在り来たりなパスタの店っぽさは感じましたが、
駐車場も、まだ空きがあり、すぐランチにありつけそうだったので、
この店に入ることにしました。

店内、かなり広そうです・・・
イタリアンレストランに、ファミレスの気軽さを併せもった感じの店内。
ガラス越しにガーデニングを仰ぐ明るいテーブル席や、
プライベート感を重視したボックスシートなど、使い勝手の良さそうな店内ですね。
出迎えてくれたウェイトレスさんに、ボックスシートを案内され、そこに着席です。

メニュー表に目を通し、食べたいメニューを決めに掛かります・・・
メインはパスタとピザのようですが、コース料理や、その他肉料理なども扱っているようですね。
タイムサービス的な、お得なランチメニューがあったので、
それを注文することにしました。

このランチメニュー・・・「パスタ」「ピザ」「オムライス」「ハンバーグ」「ビーフカツ」
の、5種類のセットメニューから選択でき、いずれもパン(orライス)、サラダ、ドリンクがセットされていました。
「パスタ」「ピザ」に関しては、レギュラーメニュー内から、好きなものを選べるシステムで、
よく目を通していくと、単品で注文するよりも、このランチメニューとして注文した方が
割安感を感じる値段設定になっていました。
つまり、単品の値段よりも、
ランチメニューとして「パスタ」「ピザ」を選んだ方が安くなるという不思議なからくり(笑)
まぁ、単品よりもランチメニューの方が量を抑えた内容って仕組みなのかも知れませんが・・・

とにかく、そのお得そうなランチメニューの中から・・・
自分は「熱々鉄板ナポリタン」のパスタランチ880円
ちなみに、単品で同じ商品なら950円と表記されていました^^;
嫁は「トマトとモッツアレラチーズの冷製スパゲティー」のパスタランチを・・・
娘たちは・・・ここに来てまで、
「オムライス」のランチセットと、「ハンバーグ」のランチセットを選択(笑)

やがて、セットの「サラダ」が早々とやってきました。
「サラダ」・・・まぁ、普通のグリーンサラダ。
イタリアンドレッシングが既にかけられての提供ですが、普通に美味しかったです。
レタスの上に黄色いパプリカが乗ってたのですが、
この黄色や赤のパプリカが、次女は大の苦手・・・
でも、緑のピーマンは大好物(!?)という、不思議な習性の持ち主なのですが、
今回も、そォ~っと自分のサラダの上にパプリカを乗せて証拠隠滅していました。

そしてメインの食材が到着です。

「熱々鉄板ナポリタン」・・・熱々に熱せられたプレートの上に、薄焼き卵のクッション。
そのクッションの上に、昔ながらのナポリタンが鎮座されています。
ウインナーとタマネギと細かく刻んだニンジンが、ケチャップ・ベースの甘めの味付けで混ぜ合わされ、
その上に粉チーズと粗く刻まれたパセリが施されていました。

そのナポリタンを口に運んだ瞬間・・・
懐かしい、はるか昔の記憶がよみがえりました。

小学生、いや・・・もっと幼い頃かな?
母親だったか、祖母だったかは忘れましたが・・・
誰かに手をつながれ、電車に乗って街の映画館へ行った時の記憶。

なんの映画かも記憶にありませんが、その映画を観終わって
映画館が入ってたビルの地階にあった洋食店で食べた昼ごはん・・・

熱々の鉄板の上で、ジュージューと音を立てながら
目の前に運ばれてきたナポリタンスパゲティーが、ものすごく美味しくて・・・
ジュージュー♪って言うサウンドと熱気も、すごく心地よくて・・・

その映画館も、ビルも洋食店も・・・
今は、取り壊されて別の建物になってしまい、2度と味わうことの出来ない味・・・
だけど、あの時の鉄板の上を弾けるようなサウンドと、
ケチャップが焼けた甘~い香りが、いつしか自分の理想とする「鉄板ナポリタン」として
頭の奥のどこかで描かれ続けていました。

この店のナポリタンは、薄焼き卵が施された、今風の感じではあるけれど、
ナポリタンそのものは、自分が理想とするものに
かなり近いような感じがしました。

これ以上ない美味さってわけじゃないけど、
昔の記憶から思い描いていた味が、パッと目の前に現れることの喜びって言うのかな・・・
なんだか、とても懐かしく、そしてとてもうれしく感じました。

まぁ、そんな感じで、その後のアイスコーヒーも無難な感じで、
個人的には満足のいくランチとなったのですが・・・

嫁が食べた「トマトとモッツアレラチーズの冷製パスタ」
・・・ヤツにしては、珍しいもん食べてるなぁ~(゜o゜)とは、思っていました。
今まで、冷製パスタなんか食べてるの見た事なかったので・・・
そして、やってきた「パスタ」の皿を引き寄せ、言い放ったひと言が・・・
「冷たい・・・」

(゜o゜)はい??
どうやら、メニューの「冷製パスタ」の部分を見落としていたらしく、
トマト・ベースの、温かいパスタと勘違いして注文したそうで・・・
終始、ブツブツ言いながら食べてました。

いや、
店側からしたら、冷製パスタ頼んどいて「冷たい!」と言われてもなぁ~(^_^;)
ってな、感じで・・・完全に嫁の失敗談みたいなオチになってしまいましたが・・・

まぁ、とにかく何はともあれ・・・
偶然・・・目的の店が、たまたま一杯で、仕方なく・・・
ほんとに、たまたま見つけて入った店だけど、
自分の思い描く「ナポリタン」に、今のところ一番近いであろう味に出会え・・・
とても、ラッキーなお昼になりました。

  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • グラッチャーノ -
  • {"count_target":".js-result-Review-9633942 .js-count","target":".js-like-button-Review-9633942","content_type":"Review","content_id":9633942,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たかまつせんいち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たかまつせんいちさんの他のお店の口コミ

たかまつせんいちさんの口コミ一覧(1828件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
グラッチャーノ
ジャンル イタリアン、ピザ、洋食
予約・
お問い合わせ

050-5869-9740

予約可否

予約可

人手不足の為、調理と接客を同じスタッフでしているorホールスタッフ不在の日があります。
その為ピーク時や店内対応時は電話に出られない場合が多々あります。繋がらない場合は、しばらく時間が経ってからお掛け直し下さい。
店内のお客さま優先とさせて頂きます。ご理解お願い致します。

住所

愛媛県今治市馬越町3-3-36

交通手段

イオン今治店とコープえひめ交差点、久保皮膚科クリニックの隣

今治駅から1,495m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    店内状況により営業時間に変更があることがあります。

    ■ 定休日
    年末年始(12月31日、1月1日)、その他不定休あり
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料などはありませんが、料理orドリンクから最低一人一品の注文をお願い致します(小学生未満除く)

席・設備

席数

108席

個室

(4人可、6人可、8人可、10~20人可)

床暖房付の完全個室のお部屋は、大人の方7名様からのご利用となります。6名様までは半個室タイプのお部屋をご利用になれます。※完全個室は事前予約制 ※ただいま人手不足により、完全個室のご予約をお受けできない&ホールの人員確保ができなかった場合は席の移動をお願いすることがあります。

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

当店は完全禁煙となっております。安心して御来店下さい。

駐車場

専用駐車場22台。大人数での利用は乗り合わせでのご来店をお願い致します。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

周りのお客さまへご迷惑のないよう、ご配慮をお願い致します。また、当店は飲食店です。お菓子やジュースなどの持ち込みなどは、固くお断り致します。マナーを守って御来店お願いします。(離乳食は可)

ホームページ

http://www.hakurakuten.net/gracciano/

オープン日

2013年3月21日

電話番号

0898-35-3931

備考

当店自慢のカロータドレッシングはお持ち帰りできます。(冷蔵二ヶ月)
着払いにて地方発送も承ります。
カロータドレッシングはランチのサラダや、単品のグラッチャーノサラダに使用しております。又、野菜はもちろん、肉料理や魚料理にもよく合います。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

まじりんまじりん(645)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム