Amitié continue à évoluer. : アミティエ

この口コミは、愛媛高速さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

Amitié continue à évoluer.

見事な進化といえるでしょう。

南仏のレストランでいただけるような、生命力のある料理のアミティエですが、
こちらでは約2年ぶりの食事となりました。

間隔があったのには理由があります。
大根とカイワレ大根の攻勢に参ったからです。
サラダがいつもさらし大根のドレッシング和え、
添えられるグリーンが大量のカイワレ大根。
しかもとても辛口。

…これを注文したら大根が出るのではないか?
メニューを見て品定めするのがいちばん楽しいはずなのに、大根におびえる羽目に。

冷却期間が必要でした。

今回は連れ合いとランチを食べに行きました。
前菜+サラダ+スープ+メインの紳士コースと、
サラダ+スープ+メイン+デザートのお嬢様コースをシェアします。
どちらも1575円です。
前菜、メイン、デザートは、それぞれ10以上のお品から選べるので、
掛け算すればかなりの組み合わせになります。
やはり選択の楽しみをコースで与えてもらえるとうれしいですね。

まず、前菜のテリーヌです。
こちらの料理は武骨です。
人工的ないわゆる「フレンチ」とは異なります。
いわゆる野菜やら果実などが挟まることのないテリーヌです。
やや塩がきつめ、添えられたピクルスも主張は強めですかね。
押しの強さはあまり変わってないかな、という印象でした。

サラダ、きました、大根のサラダ(笑)。
でも辛くないんでOKです。
量も食べやすい量に減った気がします。
しかしまぁ、そこまでなぜ大根なんでしょうか。
なにがしかの思惑が潜んでいそうです(笑)。

同時にスープとパンがきます。
グリンピースのポタージュはしっとりと癖なく仕上がっています。
パンはもちろんバゲットです。
ひとりあたり1/3本ほど、ちょっとひるんでしまいますが、
中がふんわりしているので残さずにいただけますね。

今回のメインにはチキンのバスク風とソーセージをチョイスしました。

チキンのバスク風、素晴らしかったです。
もも肉一枚丸々が出てくる豪快さは従来通りなのですが、
鶏のくさみを上手に抜き、パプリカとピーマンをじっくりと染み込ませ、
皮はカリカリに仕上げて、身は程よく柔らかに、あっさりと。

2年の間にシェフの腕がかなり上がっています。
力攻一本槍から、緩急の自在さをも楽しませる、大人の男の料理になっていました。
400グラムはあろうかというチキンはあっという間に胃袋へ。
見事なお品でした。

ソーセージも上等です。
豚肉を燻した本格が1本、鶏肉・香草・香味野菜を混ぜこんだものが2本。
やはり手作りは素晴らしい。
日本では手作りのハム・ソーセージがなかなか手に入らないですから、レストラン頼りです。
私、羊の血で作られた練り物が大好きなんです…プティングとか、たまんない(笑)。
それだけ癖っぽい私でも、今回のソーセージには大満足です。

しかしまだ食べている途中、
「デザートをお持ちしていいでしょうか」と訊かれました。
明らかにお皿に料理あるんですけど…。
食べきれない方が多いのでしょうか?

デザートにはガトーショコラ。
手作りのクラシック・ガトーショコラがどーんと出て来ます。
アイスクリーム添えでしたが、甘みのバランスを考えるなら、生クリームの方が的確だったかなと思います。
アイスティーもアールグレイですが、これは既製品かな。

でもお腹一杯。
歩けません(笑)。
食の最大要素、空腹の克服を最大限にはかってくれるお店に感謝です。
1575円はかなりの安値です。

行ってよかったです。
とても良くなっていました。

しかし、何度も通っていると気にならなくなりますが、こちらはかなり変わった雰囲気があります。
たとえば、店内あちこちに溢れるキャッチコピーですが、
以前あった雑誌の「艶女・アデージョ」「艶男・アデオス」並の濃厚さです。
あとは既に書きましたが、いわゆる「フレンチ」ではなく、「フランスの普通のレストランで出る料理」です。
お皿にどーんと盛られてきますので覚悟しておいてください(笑)。
あ、あんまり正装で行ったら浮きますよ(笑)。

今度は近いうちに行きます。
冬はおいしい鴨が食べたいです。

  • {"count_target":".js-result-Review-2076877 .js-count","target":".js-like-button-Review-2076877","content_type":"Review","content_id":2076877,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

愛媛高速

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

愛媛高速さんの他のお店の口コミ

愛媛高速さんの口コミ一覧(119件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
アミティエ(Amitie 【旧店名】 ア・ターブル)
ジャンル フレンチ、イタリアン、ヨーロッパ料理
予約・
お問い合わせ

089-998-2811

予約可否

予約可

お食事を伴わないお子様は人数に含めず、ご予約お願い致します。

住所

愛媛県松山市南堀端町6-23

交通手段

城南線・花園線:南堀端駅より 徒歩1分(信号待ち時間だけ)

南堀端駅から30m

営業時間
  • ■営業時間
    【月〜金】17:00〜23:00 (L.O.)21:30
    【土・日・祝】ランチ 11:30〜15:00 (L.O.)13:30
    ディナー 17:00〜23:00 (L.O.)21:30

    ■定休日
    火曜日、月曜日
予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

55席

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近く(店の裏側)にコインパーキングあり。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、オープンテラスあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

電話予約可、カード支払いは3,000円以上。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

フランス人シェフの「エスカルゴ」や「魚料理」

初投稿者

九六九六(1)

お得なクーポン

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

松山×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 名前のないイタリア料理店 - 料理写真:

    名前のないイタリア料理店 (イタリアン、フレンチ、パスタ)

    3.93

  • 2 洋食屋 Shii - 料理写真:

    洋食屋 Shii (洋食、ハンバーグ、フレンチ)

    3.69

  • 3 ル・トワ・ルージュ - 料理写真:

    ル・トワ・ルージュ (フレンチ、ケーキ)

    3.56

  • 4 JuJu - 料理写真:料理・エスカルゴ

    JuJu (ダイニングバー、イタリアン、フレンチ)

    3.55

  • 5 レストラン 門田 - ドリンク写真:

    レストラン 門田 (フレンチ、洋食、ステーキ)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

089-998-2811