ようやく理解 : いろり庵きらく 南船橋店

この口コミは、サルピル・マンダさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
2023/10訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

ようやく理解

常々ちゃんと本気で調べてはいませんでしたが「追加のトッピングとかどうするんだろう・・・」と思っていたのですが、卵とか追加のボタンがあることが判明です。
いやよく見てない私だけなんですけどね。

ざっくり、温かい蕎麦とかうどんとか選んでメニューが展開されて、通常そこで料理を選んで終わりなのですが、よくよく見ると下の方に「ごはん・単品」のボタンがあることに気が付きます。

最初にご飯とあるので、ご飯ものの選択になるのかなって思っていましたが、単品のワードもあるので、もしや?と思って押してみたらトッピングの案内もありました。
かれこれ何回利用してきたのでしょうか?
毎回追加でトッピングをしたいと思うわけではありませんが、本能的に誘導させていない標示のレイアウトだなってちょっと思っちゃいました。

よーし、では今まで思っていた追加の組み合わせでもしましょうか!
・・・が、とろろは無かったです。
卵・とろろにする予定だったのに・・・
と言うか、私の追加はとろろが多いんだな・・・

と言う事でわかめと卵にしてみました。わかめそばにして追加で玉子か?月見そばにして追加でわかめか?
別添えか最初から入れるかの違いなのかもしれません。

呼ばれます。

受け取り席に戻っていただきます。

おー、月見のわかめ。さながら、明るい月夜に凪の澄んだ岸壁からわかめの生える海に月が写っているかの如く。わかめ生い茂る緑の中に真ん丸黄色のお月さんと言う感じです。

いただきます。

確かに初めての感覚。わかめに黄身を絡めてみます。
うん、悪くない。

いや、こんなの当たり前のように食べている方が要るんだろうな。私は人生で初めてかもしれません。
月見わかめ・・・アリですね。

  • {"count_target":".js-result-Review-170779912 .js-count","target":".js-like-button-Review-170779912","content_type":"Review","content_id":170779912,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問3回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.2
~¥9991人

春菊天解禁

本日は朝から外出で仕事。
なので朝飯で利用しました。

晩夏から初秋でいいのか?8から9月ぐらいは春菊がめっちゃ出来なくて市場価格も高いらしく販売中止のお店が多かったのですが、今年初めて知りました。

なんかたまに売り切れだなって思っていましたが、そう言う仕組みがあったんですね。
市場に出なければ値段が上がる。
当たり前ですが、それが旬ってものですね。お金がある方は「走り」なんて先取りを楽しんだり、市場にあまり出ない季節なのに極上のものを食べられるのが食の世界なのかもしれません。

無事解禁?
今回久し振りに選択してみました。

別に今まで気にせず利用してきたので、今回たまたまそう言う仕組みを知って1・2か月食べられなかっただけなのですが、なんかちょっとありがたいです。

呼ばれ受け取り席に戻っていただきます。

食べます・・・あ、春菊の風味を強く感じます。
もはやこれはしばらく食べていないからなのか?市場にちゃんとしたものが出たからなのか?
よくわかりませんが、今までよりも風味をちゃんと感じました。
やば、あまり真剣にいただくと揚げの状態とか細かく感じようとしてしまう。
朝そばのモードに戻してザックリおいしくいただきました。

総じて満足。
この緑色が揚げと言うカロリー摂取の背徳感を弱めているのだろうか?
美味しくいただいたことは確かです。

  • {"count_target":".js-result-Review-170669913 .js-count","target":".js-like-button-Review-170669913","content_type":"Review","content_id":170669913,"voted_flag":null,"count":0,"user_status":"","blocked":false}
2023/10訪問2回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

再訪

朝から仕事。ならば飯。
と言う事で朝そばとして再度の利用です。

春菊天は無かった。なのでわかめのそばにしてみます。

呼ばれ受け取り席に着く。
最初の一口甘塩っぱい。
わかめのせいか?
わたしのせいか?
きっとお店の個性だな。

数に勝るものは無し。私の中のスタンダードになってしまった朝のそば。

  • {"count_target":".js-result-Review-169887459 .js-count","target":".js-like-button-Review-169887459","content_type":"Review","content_id":169887459,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2022/10訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク3.4
~¥9991人

競馬で喜怒哀楽

朝そば利用。
食べログ情報的には旧店舗名は「湾岸そば」だそうな。
それはJRの飲食店部門の当時のブランドの一つだったのかな?

私の朝そばのデビューは古くは無く、2014年とかからなので昔の蕎麦の印象はほとんどないです。
ま、今の舌で食べたら「ふがふが中のふがふが・・・」とでも表現しているかもですね。
でも、「湾岸そば」さんとか「イッツウェル」さんの朝そばも経験しておきたかったな。
早めに「弥生軒」さんも経験しておかないといずれ統合されちゃうか?

さて、京成線「船橋競馬場」と言う、なんか身も蓋もない様な駅から目指しました。
駅名の通り、競馬場を見る・・・やっぱクズだな。
一時ハマっていたおいらもクズでっす!
朝なので、そんな人たちはまだ見られず、どうしてそれ以上人生をかけるんだろう・・・と言うようなお人には出会えませんでしたが、無事お店に到着。
駅の改札の内外どちらからでも入れるお店。とは言っても、店内で絶対禁止領域はある。そりゃそうだ。外から入って「ごっそさん」って中に出られちゃ、無賃乗車の可能性もあるもんね。

入ります。外側からは3:3の6席。改札内側はカウンターや立ち食いスペースなど、ゆったりめな印象で10席かな?
いつもの様に?たぬきそばを選択。

そばを茹でているとのことでちょっと待つことになりました。
呼ばれる。受け取る。・・・その前にその場で七味をバババのバ。
席に戻って、いただきます。

その時の体調とかお店のブレとかわかりませんが、いただいた印象は、濃く無く・しょっぱく無く・ふわっとした揚げ衣で、朝そばにしてはしっかりした麺を美味しくいただきました。もう少し熱々でもいいな・・・いや、夏が過ぎ始めたからか?10月。ようやく暑さを感じなくなるような気がするような気候になったのかな?って思う時期。

  • {"count_target":".js-result-Review-149125208 .js-count","target":".js-like-button-Review-149125208","content_type":"Review","content_id":149125208,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

サルピル・マンダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

サルピル・マンダさんの他のお店の口コミ

サルピル・マンダさんの口コミ一覧(9797件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いろり庵きらく 南船橋店(【旧店名】湾岸そば)
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

047-432-0582

予約可否

予約不可

住所

千葉県船橋市若松2-1-1 JR南船橋駅

交通手段

JR 南船橋駅改札横

南船橋駅から47m

営業時間
    • 06:45 - 21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://foods.jr-cross.co.jp/kiraku/

関連店舗情報 いろり庵きらくの店舗一覧を見る
初投稿者

bays_starbays_star(128)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

船橋×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 夏見屋 - 料理写真:

    夏見屋 (そば、うどん、天ぷら)

    3.54

  • 2 そばやの高さわ - 料理写真:海老とみつ葉の天もり

    そばやの高さわ (そば、天ぷら、日本料理)

    3.52

  • 3 船橋しらぬひ - 料理写真:

    船橋しらぬひ (そば)

    3.50

  • 4 ゆたけ庵 - 料理写真:もりそば(150g)

    ゆたけ庵 (そば)

    3.50

  • 5 金魚屋 - 料理写真:

    金魚屋 (そば、おでん、居酒屋)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ