間もなく開業30年の老舗フレンチ : シェ・ケン 若松店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

シェ・ケン 若松店

(CHEZ KEN)

この口コミは、葡萄党幹事長さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

間もなく開業30年の老舗フレンチ

千葉都市モノレール・タウンライナー桜木町駅が最寄となる。千葉駅前の自宅からはタクシーで20分。ルート51の新道沿い、オリンピック桜木店の向かい側。もうすぐ開業30年になる千葉では老舗のフレンチ、シェケン若松店。柏沼南店、志津店と合せ3店舗と、千葉そごうの地下で総菜店を営業している。シェケンのオーナーシェフはもう30年以上前になるが、千葉駅前初のフレンチ、ローザンヌのシェフになるため、フランスの有名星付きレストランで修行してきた。ローザンヌは当時の千葉では大手と言える企業グループのオーナーであった今は亡き叔父が、自分の持ちビルの一つの地下に作った趣味の店。フレンチ好きの叔母のために作った店だった。ローザンヌ開業のため、当時このシェフのフランス行きを叔父がバックアップ。まだ大学を卒業したばかりの甥として、ローザンヌは良く利用させてもらった。その後シェフはローザンヌから独立して、今のパルコの裏手とこの若松に店を出した。パルコの裏手の店は、数年前にタベルネッタに居抜きで売却したとのこと。ローザンヌを知る人も、今はほとんどいない。シェケンの開業エピソード。本日は先祖の月例墓参りに、母を連れ行って来た。帰りにこの店で食事。ローザンヌの話で、母がとても懐かしがっていた。妻はそごうの地下にある姉妹店、店に入るとすぐ左のダイニングルームがコースの客専用となっている。その奥と右側はビュッフェ客のスペース。昼のブッフェは人気なようで、結構入っていた。駐車場も満杯。コースの客は我々を含めて2組のみ。オーナーはほとんど志津店にいるようなので、この若松店でコースの客は少ないのだろうか。ランチだけの安い限定コースもあるが、昼夜兼用のコースメニューは、2,800円で4皿、5,800円で5皿、9,800円で6皿の3種類となっている。2,800円が飛び抜けて買い得感がある。カルトも色々あるが、コースの中身とそんなに違わなそう。カルトの価格に対するコースはかなり安い。これはコースが良さそう。フレンチは大好きでもちょっとしか食べられない母がいるので、とにかく一番少ないコースで十分。墓参り帰りでも、やはりまずは泡から。

NM ヴァン・ムスー・ブリュット 945円/120mlグラス
メニューにグラスの泡はない。がとても気の効く支配人が、泡、出しますよとニッコリ。こちらもニッコリ。造り手は聞いていない。なかなか泡の細かい美味しいヴァン・ムスー。いい感じ。

コース 4皿 2,800円
コースの中身は、軽いオードブルと選ぶオードブル、メインディッシュは魚か肉、選ぶデザート、パン、珈琲または紅茶。
軽いオードブル コンソメのジュレ 人参のムース キャビア添え
この価格でキャビアからスタートとはビックリ。量は少しだが。この人参のムースはなかなか美味しい。コンソメのジュレと合せ、古典的味わいを感じる。
オードブル 海の幸のサラダ 魚のテリーヌ 肉のテリーヌ いずれか
海の幸サラダは海老、蟹を含む魚介と野菜をジェレでテリーヌ風に固めたものに、野菜を添えたもの。テリーヌは魚も肉も、そごうと同じ味。この店の工場生産製。パンは普通のバケット。バターも普通。
ポアソン スズキのパイ包み または
ヴィアンド 地鶏のきのこ詰めロースト マデラソース または
ビーフシチュー 他に豚料理
それぞれ選んでみた。パイに包まれた魚はちょっと生臭さも一緒に包まれてしまった感じで、やはり相性が良くなかったよう。地鶏のきのこ詰めロースト、マデラソースはすごく美味しいと母が言っている。80歳近い母は濃い味が好きなので、このきのこ味とフォアグラの組合せ、それにマデラソースが気に召した模様。

NV ガストン・シャルパンティエ ボルドー・ブラン・キュヴェ・スペシャル 840円/120mlグラス
ガストンも、今やボルドーでも最大のネゴスCVBG社の傘下。超お手頃ワインの代表。支配人、白のグラスはちょっと甘いのだけしかありませんがとのことだったが、これは典型的なボルドーの白に近い味で、十分いい感じ。甘口と言う表現で連想する白ワインではない。いいセレクション。そんなに気にしなくて大丈夫。
2008 スピネッリ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 840円/120mlグラス
肉料理に合う。モンテプルチアーノ。このワイン、いつか麻布十番のパーティーで出ていたノリノリ系飲み放題ワイン。この店も、あの時と同じマグナムボトルで出している。支配人、赤はスペインになりますとハニカミながら。これはイタリア。いくら社長の知り合いだからって、そんなに緊張しないで欲しい。取っては食べないので。

デセール ガトーショコラ
これ以外にカスタードプリン、ブランマンジェが選べる。
カフェ 珈琲または紅茶 

このコースはとにかく安い。買い得感がある。1皿1皿のボリウムは結構あるので、小食派には十分過ぎるくらい。ワインは残念ながらそんなに力を入れていない。とても気さくなこの店のオーナーシェフ、ワインを飲むのは大好きなのだが。前菜などは、センターキッチンと呼ばれる工場で一括して作っている。オーナーシェフの多店舗展開にあたり、ホテルや機内食への納入と合せて、合理的な選択をしている。料理作りと言うよりは、ある意味合理性を追求し、ノウハウを活かした生産と言う言葉が合うような気もする。亡くなった叔父のビジネス・マインドは、このオーナーシェフの心の中にも、しっかり生きているような気がした。レストランとしての評価は別として、嬉しいこと。

  • シェ・ケン - 肉料理/地鶏のきのこ詰めロースト、マデラソース 

    肉料理/地鶏のきのこ詰めロースト、マデラソース 

  • シェ・ケン - 軽いオードブル/コンソメのジュレ、人参のムース、キャビア添え

    軽いオードブル/コンソメのジュレ、人参のムース、キャビア添え

  • シェ・ケン - 泡/ヴァン・ムスー・ブリュット/NV

    泡/ヴァン・ムスー・ブリュット/NV

  • シェ・ケン - オードブル/海の幸のサラダ

    オードブル/海の幸のサラダ

  • シェ・ケン - オードブル/魚のテリーヌ

    オードブル/魚のテリーヌ

  • シェ・ケン - オードブル/肉のテリーヌ

    オードブル/肉のテリーヌ

  • シェ・ケン - 白ワイン/ガストン・シャルパンティエ/ボルドー・ブラン・キュヴェ・スペシャル/NV

    白ワイン/ガストン・シャルパンティエ/ボルドー・ブラン・キュヴェ・スペシャル/NV

  • シェ・ケン - 魚料理/スズキのパイ包み焼き

    魚料理/スズキのパイ包み焼き

  • シェ・ケン - 赤ワイン/スピネッリ/モンテプルチアーノ・ダブルッツォ/2008年

    赤ワイン/スピネッリ/モンテプルチアーノ・ダブルッツォ/2008年

  • シェ・ケン - 肉料理/ビーフシチュー

    肉料理/ビーフシチュー

  • シェ・ケン - パン

    パン

  • シェ・ケン - デザート/ガトーショコラ

    デザート/ガトーショコラ

  • シェ・ケン - デザート/カスタードプリン

    デザート/カスタードプリン

  • シェ・ケン - デザート/ブランマンジェ

    デザート/ブランマンジェ

  • シェ・ケン - 珈琲・紅茶

    珈琲・紅茶

  • シェ・ケン - テーブルセッティング

    テーブルセッティング

  • {"count_target":".js-result-Review-3417434 .js-count","target":".js-like-button-Review-3417434","content_type":"Review","content_id":3417434,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

葡萄党幹事長

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

葡萄党幹事長さんの他のお店の口コミ

葡萄党幹事長さんの口コミ一覧(1298件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
シェ・ケン 若松店(CHEZ KEN)
ジャンル フレンチ
予約・
お問い合わせ

043-232-8986

予約可否

予約可

住所

千葉県千葉市若葉区若松町2133-2 一戸建

交通手段

桜木駅から408m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 定休日
予算

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.chezken.co.jp/index.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

バニラミルクバニラミルク(0)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

若葉区・緑区×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 La Cachette - ドリンク写真:ノンアルコールのスパークリングワインはいかがですか?  アルコールが苦手な方もお車を運転される方も、どんな方でもお洒落な乾杯気分を味わえます。

    La Cachette (フレンチ、パン、ケーキ)

    3.35

  • 2 Pleurote - 料理写真:

    Pleurote (ビストロ、フレンチ)

    3.27

  • 3 ル リアン - 料理写真:

    ル リアン (フレンチ、カフェ)

    3.25

  • 4 和フレンチ&カフェ そられ - 料理写真:

    和フレンチ&カフェ そられ (創作料理、フレンチ)

    3.23

  • 5 シェ・ケン - 料理写真:サーモン 帆立貝 カニ 季節の野菜のゼリー寄せ

    シェ・ケン 若松店 (フレンチ)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ