郊外の癒やし系カフェ : Cafe ネノリア

予算:
定休日
月曜日、日曜日

この口コミは、ジプソフィラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2021/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
¥1,000~¥1,9991人

郊外の癒やし系カフェ

2021年12月17日、13時過ぎに、訪問いたしました。午前中に、電話して、営業しているか、予約なしでも、行っていいのか、確認してから行きました。今日は、予約なしでも、大丈夫ですと、言われました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
カーナビに、住所を入力して、むかいました。入力する際に、住所が「合貝」とあり、読み方がわかりませんでしたが、後から御店主様にうかがいましたら「あわせがい」と、お読みするそうです。電車で、行くとしたら、奥羽線「羽後境駅」で、降りて、駅のすぐ前にある道路を駅を背にして、右側に10分くらい歩くと、左側にあります。車で、来る場合は、国道13線を、秋田市から、大仙市方向に、むかい、船岡にあるローソンとガソリンスタンドを通り過ぎて、左に曲がると角館方向に行く信号のある交差点で、右に曲がり、つきあたりを、さらに右にまがり、道なりに、進んでいきます。奥羽線の踏切りを超え、交番、秋田銀行を過ぎていくと、左側にあります。建物の隣に駐車場があります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
中に入っていくと、先客の女性二人が、出入り口を背にして、左側の窓際に面した、座りごこちのよい椅子席にいらっしゃいました。私は、その方達とは、反対方向にある、右側の二人がけの席に、座りました。スタッフは女性が、3人でした。店内には、ハンドメイドの作家さんの作品が、壁面にある棚に、置かれています。好みのイアリングを作られる方がいて、2点購入しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
お席につくと、メニュー表を渡されました。食べてみたくなるお料理が、たくさんあり、迷いましたが一番高い「おすすめランチ1650円」にしました。こちらは、限定3食、単品だと500円のデザートと、150円でセットに追加できるコーヒーなどの飲み物が、すべて、含まれた金額だとすると、実際のお料理のお値段は、1000円くらいになるのでしょう。パンか、ライスか、選べます。パンの種類を、お尋ねしたら、クロワッサンだということで、パンにしました。今日の「おすすめランチ」の内容は、「有頭ビッグサイズ海老フライ・ビーフシチュー・サラダ・パンかライス・スィーツ・ドリンク」です。サラダと海老フライは、同じ皿に、盛り付けられています。ビーフシチューと、パンも、海老フライと、同時に運ばれてきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタッフの方は、注文を取りに来た時も、お料理を運ばれて来た時も笑顔はなく、ほとんど無言でした。メニューが書かれた黒板の下に「新人スタッフ対応のため、あたたかい目で、お願いします」とありました。そのように、書かれていると、納得できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
せん切りキャベツのうに、海老フライがのせられています。レタスとプチトマトとビーツが、添えられています。ドレッシングと、ウスターソースと、タルタルソースの3種類が、サラダとフライ用に、同じお皿にのっています。有頭海老は、カリッと揚がっていて、頭から、全部、食べることが、できました。ドレッシングは、サラダにかけて、海老フライは、ウスターソースと、タルタルソースで、いただきました。黒板の「おすすめランチ」のキャッチコピーが、「自分へのごほうび」とありましたが、たしかに、海老フライの大きさと、おいしさに、特別感あるかもしれません。ビーフシチューには、ブロッコリーと、人参が、入っていて、食べやすい、お味です。クロワッサンは、こちらの、手作りパンではないようですが、オーソドックスな味です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デザートは、4種類の中から、選べました。「チョコチップクリームカップケーキ」にしました。それ以外のデザートは、マロンネズコットケーキ・杏仁豆腐・アップルパイでした。マロンネズコットケーキについて、ググると「マローネズコットケーキ」という名称で、モンブランのようなマロンクリームが、かかっているホール型のケーキのようでした。それを、カットした物だと、推測されます。チョコチップクリームカップケーキは、濃厚なお味でした。よくあるチョコチップケーキが、生クリームの中に入っているようなかんじでした。コーヒーと一緒に、おいしく、いただきました。後から、おちついた年齢の御夫婦が、いらっしゃいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらのお店の御店主様と、思われる方は、標準語を話される、とても、かんじのよい女性でした。店名の「ネノリア」の意味を、お尋ねしたら、御店主様のお嬢様のお名前を、組み合わせたとのことでした。お嬢様が、何人いらっしゃるのかは、わかりませんが、特に意味はない言葉だそうです。御店主様のお話では、お店の名前にしてから、どこかに、同じ名前がないか、検索しても出てこなかったので、よかったと、おっしゃっていました。お会計は、1650円でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お会計の際に「秋田県大仙市飲食チケット」を、1000円分、いただきました。12月10日から、秋田県大仙市では、1000円以上飲食すると、1月31日まで、大仙市内で、つかえる1000円分の飲食券をいただけます。秋田県大仙市の市民でなくても、飲食券は、いただけますし、つかうことができます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★男性お一人様の入りやすさ
10段階評価ーーー7
☆女性お一人様での入りやすさ
10段階評価ーーー9

  • Cafe ネノリア - おすすめランチ

    おすすめランチ

  • Cafe ネノリア - 外観

    外観

  • Cafe ネノリア - 外観

    外観

  • Cafe ネノリア - 駐車場

    駐車場

  • Cafe ネノリア - 営業時間

    営業時間

  • Cafe ネノリア - 出入り口

    出入り口

  • Cafe ネノリア - 正面

    正面

  • Cafe ネノリア - 窓際カウンター

    窓際カウンター

  • Cafe ネノリア -
  • Cafe ネノリア - キッチン前

    キッチン前

  • Cafe ネノリア - 黒板

    黒板

  • Cafe ネノリア - 黒板

    黒板

  • Cafe ネノリア - 案内板

    案内板

  • Cafe ネノリア - 店内の様子

    店内の様子

  • Cafe ネノリア - 店内の様子

    店内の様子

  • Cafe ネノリア - 店内の様子

    店内の様子

  • Cafe ネノリア - 窓際

    窓際

  • Cafe ネノリア - 店内の様子

    店内の様子

  • Cafe ネノリア - ハンドメイド

    ハンドメイド

  • Cafe ネノリア - ハンドメイド

    ハンドメイド

  • Cafe ネノリア - 店内の様子

    店内の様子

  • Cafe ネノリア - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - メニュー見開き

    メニュー見開き

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - メニュー

    メニュー

  • Cafe ネノリア - 海老フライ

    海老フライ

  • Cafe ネノリア - シチュー

    シチュー

  • Cafe ネノリア - クロワッサン

    クロワッサン

  • Cafe ネノリア - コーヒー

    コーヒー

  • Cafe ネノリア - デザート

    デザート

  • {"count_target":".js-result-Review-136619784 .js-count","target":".js-like-button-Review-136619784","content_type":"Review","content_id":136619784,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプソフィラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプソフィラさんの他のお店の口コミ

ジプソフィラさんの口コミ一覧(358件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
Cafe ネノリア
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

018-827-7207

予約可否

予約可

電話予約可能時間帯
10:00~15:00
ランチのご予約は当日可
夕方からのご予約は、できるだけ前日までのご予約をお願いします。

住所

秋田県大仙市協和船岡字合貝106-1

交通手段

田澤林業(株)事務所併設

羽後境駅から774m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 11:00 - 17:00

      L.O. 16:00

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ランチタイム 11:00~15:00
    しばらくの間、夕方からの営業は、予約のみとさせていただきます。

    ※日曜日、月曜日は予約にて営業可

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

17席

(カウンター8席 テーブル9席)

最大予約可能人数

着席時 25人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台 駐車場奥にフリースペースもあります。事故等に気をつけて駐車できます。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2019年7月23日

備考

ハンドクラフトや作品レンタルBOX(委託販売)もあり。

初投稿者

睦月くまお睦月くまお(85)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ