味玉比内地鶏中華そば : 稲庭中華そば 秋田本店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、秋田食べ日記さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

味玉比内地鶏中華そば

【秋田市・稲庭中華そば 秋田本店】
味玉比内地鶏中華そば 900円
絶品!チャーシュー飯 280円

2022.11.23
スープは比内地鶏ベースに煮干しを
合わせたもの(あきたタウン情報より)
鶏のうまみあふれるスープでした!

チャーシュー飯は低温調理と
加熱したものの2種。
加熱版にはさらに薄切りと角切りがあり
食感の違いも楽しむことができました。

美味しかったです!

これにて、あきたタウン情報11月号
「農家のパーティ2022」限定クーポンを
使い切る旅、終了!

  • 稲庭中華そば -
  • 稲庭中華そば -
  • 稲庭中華そば -
  • 稲庭中華そば -
  • 稲庭中華そば -
  • 稲庭中華そば -
  • {"count_target":".js-result-Review-151874997 .js-count","target":".js-like-button-Review-151874997","content_type":"Review","content_id":151874997,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2022/09訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今回も冷がけ

【秋田市・稲庭中華そば 秋田本店】
2022.9.17

この日、エリアなかいちで
行われた『ABSまつり』で
ハリウッドザコシショウの
お笑いライブを見てから
向かったのがこちらでした。

ラーメンスタンプラリー 8店めです。
2年ぶり、2回目の訪問でした。

この日は暑かったので、
期間限定の冷やがけ中華そばを
いただきました。
2年前は塩だったので、
今回は醤油の全部のせ。(1,030円)

たっぷりのねぎと水菜、
低温調理チャーシュー、メンマ、味玉が
トッピング。レモンが清涼感を演出。
すっきり煮干しスープ。

美味しかったです♪

  • 稲庭中華そば - 冷がけ中華そば 全部のせ(醤油)

    冷がけ中華そば 全部のせ(醤油)

  • 稲庭中華そば - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-148636862 .js-count","target":".js-like-button-Review-148636862","content_type":"Review","content_id":148636862,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}
2020/09訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

秋田の新たなご当地グルメとして根付いてほしい『稲庭中華そば』

2020.9.19 13時すぎ訪問

先日、秋田魁新報の新店舗情報で
紹介されていたお店です。
それ以前に秋田の有力レビュアーさんが
続々とこちらのお店について
投稿していたので、気になるお店ではありました。

稲庭中華そばは、湯沢市にある
『佐藤養悦本舗』(養助ではないので注意)で
作っている中華そば(乾麺)です。
稲庭うどんの製法を応用して
作られているそうです。
秋田県内の道の駅等でも買えます。
その専門店として、このたびオープンしたのが
こちらのお店です。
場所は秋田市中通、明田地下道の近くになります。

私の勝手なイメージとして、
店主が1人で黙々と少ない席で
営業しているのかな…と思っていましたが、
そんなことはなく、大勢のスタッフが
働いていました。席は小上がりと
カウンターがありました。

食券販売機でメニューを注文。
スタッフさんが丁寧に説明してくれました。
タッチパネル式で、ラーメンの写真も
ついているので、わかりやすいです。

初訪問なので、定番メニューの
稲庭中華そばと行きたいところですが、
平凡を嫌う食べ日記さんは
『冷がけ稲庭中華そば(塩)』(税込1,000円)を
注文。

塩のスープにはしょっつるが
使われいるそうです。少しとろみがありました。
チャーシューは今流行りの低温調理系。
豚と鶏の2種。他、たけのこ、なめこ等が
乗っていました。

稲庭中華そばは、つるりとしたのどごしで、
とても美味しかったです!

ラーメンの価格が基本1,000円以上で
(具がほとんどないものは1,000円切りますが)
秋田県内のラーメン店では
かなり強気の価格帯ですが、
個人的には納得の価格でした。
ごちそうさまでした(^^)

  • 稲庭中華そば - 冷がけ稲庭中華そば(塩)

    冷がけ稲庭中華そば(塩)

  • 稲庭中華そば - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-120388813 .js-count","target":".js-like-button-Review-120388813","content_type":"Review","content_id":120388813,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

秋田食べ日記

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

秋田食べ日記さんの他のお店の口コミ

秋田食べ日記さんの口コミ一覧(1889件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
閉店 稲庭中華そば 秋田本店

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル ラーメン
住所

秋田県秋田市中通6-19-8

交通手段

秋田駅から徒歩5分

秋田駅から479m

営業時間
    • 11:00 - 13:55
  • 水・木・金

    • 11:00 - 13:55
    • 18:30 - 22:55
    • 11:00 - 14:25
    • 18:30 - 22:55
  • 日・祝日

    • 11:00 - 14:25
    • 18:30 - 20:55
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

56席

(カウンター6席、掘りごたつ、座敷、)

最大予約可能人数

着席時 50人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前3台、店隣3台、近隣提携パーキング12台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

オープン日

2020年8月3日

備考

クレジットカードは宴会コース時のみ利用可

初投稿者

kazuh82kazuh82(1304)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

秋田市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 支那そば 伊藤 - 料理写真:

    支那そば 伊藤 (ラーメン、居酒屋)

    3.63

  • 2 チャイナタウン - 料理写真:

    チャイナタウン (ラーメン、ちゃんぽん、餃子)

    3.58

  • 4 ラゥメン大地 - 料理写真:貝醤油らぅめん

    ラゥメン大地 (ラーメン)

    3.56

  • 5 JAH - 料理写真:

    JAH (バー、つけ麺、ラーメン)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ