秋田市民市場内の珈琲店 : どるず珈琲店

この口コミは、味頭巾さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

秋田市民市場内の珈琲店

「どるず珈琲店」に行ってきた。

場所は秋田市民市場1F。
駐車場は市民市場付属のものを利用。
市場内飲食で、駐車券を提示すれば2時間駐車無料になります。

店の通路側には明確な外壁があるわけでなく仕切りは簡素で、しかも青果店なんかに囲まれてるんで「ここで落ち着けるのか?」とちょっと心配になりますが、一旦入店すると案外ゆっくりできました。
2座・4座テーブルとカウンターがあったけど、カウンターは実質物置状態。
全体にダークブラウンのウッドでまとめてるけど、変に洒落てないフレンドリーな感じ。
TV完備。

木製棚にはイイ感じにオイルがにじみ出た、各地域の自家焙煎豆がビンに入れられて並んでます。
アンティグア、ブルーリントン、ハラバコア・ティピカなど拘りのチョイス。

カウンター内に目をやると、エスプレッソ用グラインダーはdittingのKR-805っぽかった。違うかもしれんけど。
いずれにしてもお気楽珈琲店ではないことが伝わってきます。 エスプレッソマシンは遠くからでは見えなかったので、セミオートマティックの大型機を置いてる感じではなさそう。

メニューを見る・・・
珈琲の他にも宇治煎茶や玉露なんてのもあるんですね。
数こそ多くないけどぜんざい、ケーキ、スパゲッティなんかも。
曜日限定でそば団子なんてのもあります。

オーダーは「カップコーヒー」500円
クッキー付きです。

豆はストレート8種、ブレンド5種からチョイス可。
素晴らしいシステムですね。
今回はインドネシアの「トラジャ スラウェシG1」をチョイス。

まず、手作り感溢れるC&Sがいいですねぇ。
湯温最適。
コーヒーは全然しつこくないんだけど密度のある、上品なコクが秀逸。 
適度な甘みも感じる中、苦みは控えめに顔をのぞかせる感じで、その奥ゆかしさが何とも愛おしい。
酸味も出しゃばらず、でも効果的な仕事をしている。
この特性を引き出す、最適な焙煎度になってるのが素人でも何となく分かる。
マンデリンよりも優しいこの感じこそが、同じインドネシアでもスラウェシの持つ価値かなと。

クッキーも自家製っぽいです。
洋菓子店で売っててもいいレベルの、普通に美味しいクッキーでした。

豆をチョイスできるシステムが気に入りました。
また伺いたい。


  • どるず珈琲店 - カップコーヒー(スラウェシG1)500円

    カップコーヒー(スラウェシG1)500円

  • どるず珈琲店 -
  • どるず珈琲店 -
  • どるず珈琲店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-7065698 .js-count","target":".js-like-button-Review-7065698","content_type":"Review","content_id":7065698,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

味頭巾

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

味頭巾さんの他のお店の口コミ

味頭巾さんの口コミ一覧(1735件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
どるず珈琲店
ジャンル 喫茶店、カフェ
お問い合わせ

018-893-5996

予約可否

予約不可

住所

秋田県秋田市中通4-7-35 秋田市民市場 1F

交通手段

秋田駅より徒歩7分
自動車

秋田駅から410m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 09:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX、JCB)

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(カウンター4席,2人テーブル×3,4人テーブル×2)

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

秋田市民市場の駐車場利用可。無料駐車券のサービスあり。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、バリアフリー、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://dolls-coffee.jp/

公式アカウント
オープン日

2011年7月1日

初投稿者

あねっちゃあねっちゃ(132)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 広栄堂 - 料理写真:生グレープフルーツソフト(500円)

    広栄堂 (かき氷、喫茶店)

    3.54

  • 2 kissaten - 料理写真:スコーン

    kissaten (喫茶店、パスタ、ケーキ)

    3.50

  • 3 茜屋珈琲店 - ドリンク写真:

    茜屋珈琲店 (喫茶店)

    3.47

  • 4 まんま - 料理写真:開きホッケ定食

    まんま (食堂、喫茶店)

    3.46

  • 5 あきた茶房 - 料理写真:

    あきた茶房 (中華料理、喫茶店、郷土料理)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ