少し改善 : たちばな家 本店

この口コミは、パピプぺポさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

1.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問6回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

少し改善

近くを通ったら駐車場空いてたし、外は相変わらず暑いので冷たい蕎麦に。
今日のランチは蕎麦少し量多めと天丼セット。
1040円。
以前は1000円切ってたが物価高騰のせいか。
ほぼ満席で厨房は大忙し。
15分くらいで着膳。
おーっ。天丼かなりのボリューム。
蕎麦は少し多めなのかわからないが、厨房で計りで重さ計ってた。
今回は冷たい蕎麦ツユで蕎麦のコシも充分。
天丼も衣が薄くなり食べ安かったが、衣は相変わらずいまいち。
前回よりは改善されてたので、良かったが天丼のタレは改良の余地ありかな。

  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168234279 .js-count","target":".js-like-button-Review-168234279","content_type":"Review","content_id":168234279,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問5回目

1.5

  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

初の夜訪問

午前中は肌寒かったが、午後からは暑く。
買い物を済ませてから、初の夜訪問。
扉を開けたら予想外の人。
座敷含めてテーブルと二席しか空いて無く座敷に。
マグロ丼冷かけ蕎麦セットと天丼冷かけ蕎麦セットを注文。
オペレーションは3人で、てんてこ舞い。
嫌な予感は的中で、冷かけ一口食べたら、冷かけならぬ、ぬるかけ。
マグロ丼の醤油皿が無く仕方なく直接マグロに醤油をかけて食べたら甘くて
んっ、もしや天丼のタレ⁉︎
天丼タレの大正解ですぐ店員を呼び醤油に変更、皿も持って来てもらったが、マグロ丼交換しますかの言葉も無し。涙
仕方なく食べたがマグロは温く生臭く、半分以上残して退店。
天丼の天ぷらも値段を考えたら文句を言え無いレベル。
夜よりは昼の訪問が良さそうです。

  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162858008 .js-count","target":".js-like-button-Review-162858008","content_type":"Review","content_id":162858008,"voted_flag":null,"count":80,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問4回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

衣は・・・

クリニックの検査で朝食抜いていたので激腹減り。
もっとも近いこちらにi n
数年ぶりのせいか、海鮮サービスランチは土日のみとなっていた。
今日のサービスランチは、おろしたぬき蕎麦とミニ天丼セット。
ミニと言っても普通と言うか大盛り。
海鮮丼なかったので、マグロ丼セットにしようと思ったが売り切れでいくら丼セットに。
ミニ天丼多すぎてシェア。
衣はやはり改善されておらず厚めのモッサリ。
サクサクとは程遠いがボリュームだけはハンパない!
いくら丼はいくらの量は少ないが、シャケがしょっぱいのでご飯は進む。
やはり量が多いせいか天丼持ち帰りの人もいた。
土日のサービスランチに次回はチャレンジ!

  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • たちばな家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-159322209 .js-count","target":".js-like-button-Review-159322209","content_type":"Review","content_id":159322209,"voted_flag":null,"count":79,"user_status":"","blocked":false}
2021/08訪問3回目

2.5

  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

衣が.

数年振りの訪問

ボリューム満点のサービスランチをチョイス

注文して1分も経たずに配膳

あれれ

まぁ早い事は良い

冷やかけ蕎麦にワサビをかき混ぜ

醤油皿にもワサビを入れて

スタンバイOK

まず海老天を一口

ガリッ

ん。固い、冷たい、衣だらけ

天ぷらの揚げ方が以前と全く違ってた

作り手が代わったのか

海鮮丼、冷やかけは以前のレベルだが

970円税込のコスパには文句も言えないが 涙

帰りに会計したら

同じサービスランチが人数以上に作られてるの見て
配膳の速さの意味がわかった

残念賞でした

  • たちばな家 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132204328 .js-count","target":".js-like-button-Review-132204328","content_type":"Review","content_id":132204328,"voted_flag":null,"count":34,"user_status":"","blocked":false}
ー 訪問(2017/08 更新)2回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

蕎麦もいいけど

しばらく行くことがなかったが、ガッツリ食べたくなり訪問。いつものサービス定食(そば、海鮮丼、天ぷら盛り合わせ)を注文。ここまでは、通常通りだが、厨房から、何やらパックに入って、冷凍されてるものを店主らしき方が、レジ近くに陳列してたので、お茶を取りに行きながら確認したら、鰊入りの昆布巻きでした。帰りに買って行こうと思ってたら、店に来た、おばさん達が殆ど買い占め失敗したと思っていたら又、厨房からもってきたので、これだけ人気があると言う事は味は間違いないと思い、すぐ4本買いました。一本、250円です。おそらくスーパーとかで買うと倍近くすると思います。家に帰り解凍し次の日食べましたが甘しょっぱく、何か子供の頃よく食べてたような懐かしい、間違いなく裏切らない味でした。人気あるのも納得しました。明らかに隠れメニューです。店にとっても、だしを取った昆布の使い道が、このような反響を呼ぶとは思わなかったでしょう。

  • {"count_target":".js-result-Review-72178933 .js-count","target":".js-like-button-Review-72178933","content_type":"Review","content_id":72178933,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2012/10訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

がっつり

再訪。今日もサービスランチを食べました。最近、はまってる食べ方はサービスランチのご飯を大盛りにして(120円プラス)上の海鮮が無くなったら、付いてきた天ぷらを上に載せ天丼として頂くのです。かなりカロリーありますが一度で二度楽しめます。朝ごはん抜いた時はこれイケます。多分この食べ方してるのは俺だけだと思いますが意外と全部食べれますよ。ちなみに丼のタレはついてきませんが店員の方に丼タレ下さいと言えばタレが入ってる容器を持ってくるので大丈夫です。一度お試しあれ!天ぷらが残った場合は容器代は取られますが持ち帰り出来ます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


行こうと思ってた店に開店11時に間に合わなく方向転換し、たちばな家に舵をきりなおし入店。今日のランチは蕎麦と天ぷら、海鮮丼のセット880円。蕎麦を大盛りにしたら150円追加でした。時間が早かったせいか、天ぷらもカラッと揚がっておりサクサクでした。海鮮丼も刺身の切り身が厚く食べ応え抜群でした。蕎麦好きな方には、冷たい蕎麦を勧めします。つゆの味が、まばらで安定してないのが難点です。注文を受け取りにくる、おばさんも決して態度は良くないので、ご注意を!

  • たちばな家 - サービスランチ

    サービスランチ

  • {"count_target":".js-result-Review-4615994 .js-count","target":".js-like-button-Review-4615994","content_type":"Review","content_id":4615994,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

パピプぺポ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

パピプぺポさんの他のお店の口コミ

パピプぺポさんの口コミ一覧(343件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
たちばな家 本店
ジャンル そば、うどん、天丼
お問い合わせ

018-865-2477

予約可否

予約不可

住所

秋田県秋田市保戸野八丁5-6

交通手段

泉外旭川駅から1,130m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

36席

(カウンター7、小上がり3卓、テーブル4卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗左横の角に3台、交差点の斜め向かいに5台、店舗右奥に2台あり(看板あります)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

初投稿者

ぱぷぅ~~ぱぷぅ~~(210)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 酒庵 田なか - 料理写真:

    酒庵 田なか (居酒屋、郷土料理、そば)

    3.71

  • 2 手打蕎麦かとう - 料理写真:

    手打蕎麦かとう (そば、うどん)

    3.63

  • 3 自然食 そゑ川 - 料理写真:

    自然食 そゑ川 (そば、うどん、郷土料理)

    3.56

  • 4 萬八 - 料理写真:

    萬八 (そば、丼)

    3.51

  • 5 弥助そば - 料理写真:

    弥助そば 秋田総本店 (そば、居酒屋、郷土料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ