テレビで放送のまかないカレー丼の店、カレーうどんはスパイシーな香り(愛知県豊田市) : めん処釜文

この口コミは、gol78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

テレビで放送のまかないカレー丼の店、カレーうどんはスパイシーな香り(愛知県豊田市)

岡崎で買い物をし、そばを食べたが物足りない。帰りに高速に向かう道で、以前にも「名物カレーうどん」という看板を見たことがあって気になっていた店が9月にテレビで放送され、カレーうどんなら食べられると訪問してみることにしました。
午後1時近くで駐車場は満員。店の前に3台、隣に10台、道路向かいに5台ほどが埋まっている。
ちょうど1台分の駐車場が空いたので車を止め店内に。
店内は4人掛けテーブル席が5席、小上がりの4人掛け座敷が5席、8人掛けの大テーブル席が1席の店内ですがかなり狭い店内でデブにはきついテーブル席。
それでも店内に入ると香るカレーのにおいが食欲を誘います。
嫁さんは腹一杯との事でしたが、「カレーうどん」(850円)と「にかけうどん」(650円)をそれぞれ注文しました。
今日はそばが売り切れでしたが、カレーそばのメニューもあります。
ここのランチメニューは土曜日(日曜や大型連休は休み)でもあり、うどん定食が800円から。
好きなカレーメニューのランチはなく、プラス300円で定食になるとのことであるが、それでは軽く1,000円超えでちょっと高めの値段設定です。
メニューは15分ほど待ち登場。カレーはとろみの少ないカレーで好きなタイプ。ちょっと汁をいただくと結構香辛料のスパイシーな感じで美味しい。片栗のとろみがほとんどなくていい感じです。しかし具が鶏肉の胸肉がメイン。揚げが入っていない等、ハスネギが入っているのに刻みネギがついてくるなどちょっとアンバランスな感じでした。
うどんもちょっと柔らくて細め。うどんのコシが強いのが好きな方には不満が残る方も・・・。
にかけうどんはネギ、揚げ、わかめが入った白だしのうどん。これは汁が美味しいうどんでした。
壁に大正庵釜春本店の写真が・・・。メニューには「秘密の県民ショー」で有名になったもろこしうどんのメニューもある。
ここのご主人が大正庵釜春で修行された方かもしれません。
※営業時間 11:00~21:00(14:40~17:00休憩)
※定休日 木曜日、第3水曜日
※店内は昼は禁煙?
※おしぼりサービス、割り箸使用

  • めん処釜文 - カレーうどん(850円)

    カレーうどん(850円)

  • めん処釜文 - カレーうどんのルー

    カレーうどんのルー

  • めん処釜文 - 太く見えますが細い麺です。

    太く見えますが細い麺です。

  • めん処釜文 - にかけうどん(650円)

    にかけうどん(650円)

  • めん処釜文 - にかけうどんのアップ写真

    にかけうどんのアップ写真

  • めん処釜文 - 釜揚げ、煮込み等メニュー

    釜揚げ、煮込み等メニュー

  • めん処釜文 - 冷たいそば、定食等メニュー

    冷たいそば、定食等メニュー

  • めん処釜文 - 営業時間等案内

    営業時間等案内

  • めん処釜文 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • めん処釜文 - カレー丼メニュー

    カレー丼メニュー

  • めん処釜文 - 店の出入口

    店の出入口

  • {"count_target":".js-result-Review-7041114 .js-count","target":".js-like-button-Review-7041114","content_type":"Review","content_id":7041114,"voted_flag":null,"count":90,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gol78さんの他のお店の口コミ

gol78さんの口コミ一覧(2738件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めん処釜文
ジャンル うどん、カレーうどん、そば
予約・
お問い合わせ

0565-27-7897

予約可否
住所

愛知県豊田市大林町10-13-4

交通手段

末野原駅から436m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 20:15
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第2,3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

54席

(テーブル26席、小上がり28席)

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

店舗前、並びに道を挟んで駐車場あり。

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

米国公認会計士米国公認会計士(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊田×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 食事処 葵 - 料理写真:焼きそばチャーハン

    食事処 葵 (食堂、そば、うどん)

    3.43

  • 2 讃岐うどん 木乃屋 - 料理写真:

    讃岐うどん 木乃屋 (うどん、揚げ物)

    3.41

  • 3 松橋 - 料理写真:

    松橋 (そば、うどん、天ぷら)

    3.37

  • 4 みそ屋 - 料理写真:煮えたぎった力味噌煮込みうどん。
寒い冬の日にはこれに限ります。

    みそ屋 (そば、うどん)

    3.37

  • 5 一心亭 - 料理写真:

    一心亭 (うどん、そば)

    3.34

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ