今宵の〆は「名古屋コーチンとギッシリとうもろこし釜めし」 : 河良

この口コミは、totsu19さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

3.3

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/09訪問23回目

-

  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥6,000~¥7,9991人

今宵の〆は「名古屋コーチンとギッシリとうもろこし釜めし」

ホントにギッシリで甘い♪

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - ひとつがデカい

    ひとつがデカい

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - さつま国分(水割り)

    さつま国分(水割り)

  • 河良 - いも麹芋(ロック)とチェイサー

    いも麹芋(ロック)とチェイサー

  • 河良 - ふわふわコーチン出し巻き

    ふわふわコーチン出し巻き

  • 河良 - 厚みもシッカリ

    厚みもシッカリ

  • 河良 - 名古屋コーチンとギッシリとうもろこし釜めし

    名古屋コーチンとギッシリとうもろこし釜めし

  • 河良 - ホントにギッシリ

    ホントにギッシリ

  • 河良 - 混ぜました

    混ぜました

  • 河良 - 混ぜてもたっぷりコーン

    混ぜてもたっぷりコーン

  • 河良 - お茶碗へ

    お茶碗へ

  • 河良 - 枝豆も入ってます

    枝豆も入ってます

  • 河良 - 味噌汁

    味噌汁

  • 河良 - 漬け物

    漬け物

  • 河良 - 限定メニュー

    限定メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-151260077 .js-count","target":".js-like-button-Review-151260077","content_type":"Review","content_id":151260077,"voted_flag":null,"count":244,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問22回目

-

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥6,000~¥7,9991人

『特上うなぎ釜めし』

第7波の上、天気も芳しくないので近所へ。

毎度毎度同じ物ばかりでは皆さんに怒られそうなので、初めてものやあまり頼まないものを注文。

と言っても、野菜は外せませんのでいつもの「野菜サラダ」。焼きトウモロコシが祭り気分を思い出させます。

そして、完全初の「唐揚陶板煮卵とじ」は、土鍋に唐揚げとお汁が入っており、お汁が吹いたら溶き卵を投入します。玉子丼の御飯なしと言ったところでしょうか、甘辛なタレが卵と唐揚げに良く合います。

こちらも初の「コーチンとゆばの刺盛」は、”しもふり”にタタキ、コーチンユッケ、よせゆばが一皿で楽しめ、二度目の登場の「コーチン八丁味噌串カツ」は甘辛味噌に衣とコーチンが良く合ってウマいです。

本日の〆は「特上うなぎ釜めし」4千円也。お茶漬けセットが付いているので”ひつまぶし”のように釜飯を頂くことが出来ます。

日頃は鰻本来の味を楽しみたいので”長焼き”を頂くことがほとんどですが、作法に則って、最初はそのまま頂き、次に薬味を乗せて頂き、さらに、お茶をかけて頂きます。

お茶漬けと言うものの、そのままでも十分美味しい出汁をかけて頂くので、鰻との相乗効果で美味くない訳がありません。

一釜を二人で分けたので4杯目のお好みの食べ方までは出来ませんでしたが、久しぶりに鰻と出汁のハーモニーを堪能出来ました。

ごちそうさまでした。

  • 河良 - 野菜サラダ

    野菜サラダ

  • 河良 - 唐揚陶板煮卵とじ

    唐揚陶板煮卵とじ

  • 河良 - 加熱前

    加熱前

  • 河良 - 加熱完了

    加熱完了

  • 河良 - 玉子

    玉子

  • 河良 - 溶き卵 投入

    溶き卵 投入

  • 河良 - 唐揚陶板煮卵とじ 完成

    唐揚陶板煮卵とじ 完成

  • 河良 - コーチンとゆばの刺盛

    コーチンとゆばの刺盛

  • 河良 - しもふり、タタキ、コーチンユッケ、よせゆば

    しもふり、タタキ、コーチンユッケ、よせゆば

  • 河良 - コーチン八丁味噌串カツ

    コーチン八丁味噌串カツ

  • 河良 - 特上うなぎ釜めし

    特上うなぎ釜めし

  • 河良 - 特上うなぎ釜めし 蓋オープン

    特上うなぎ釜めし 蓋オープン

  • 河良 - 特上うなぎ釜めし

    特上うなぎ釜めし

  • 河良 - 吸物

    吸物

  • 河良 - 薬味

    薬味

  • 河良 - 1膳目はそのままで

    1膳目はそのままで

  • 河良 - 2膳目は薬味を添えて

    2膳目は薬味を添えて

  • 河良 - 3膳目は出汁をかけて

    3膳目は出汁をかけて

  • {"count_target":".js-result-Review-147212890 .js-count","target":".js-like-button-Review-147212890","content_type":"Review","content_id":147212890,"voted_flag":null,"count":248,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問21回目

-

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥4,000~¥4,9991人

脳裏によみがえる うなぎの味

テレビで「親子丼」が放映され、人気を博した地元のお店。先代は地元で小さなスーパーを営まれていた。

近所には生鮮品が購入できるお店が当時その店一軒となっていたため、ウチのばあちゃんはその店を良く利用していた。

幼き頃、両親共働きで土曜の昼はばあちゃんの手料理を食べることがしばしば。何でもないものがほとんどの中、その店で田楽豆腐と鰻があるときは別だった。

田楽豆腐の時は外で焼いて、そのまま頂く炭焼の田楽豆腐が嬉しく美味しかった。そして、鰻は今ほど高価でなく、気軽に食べられる美味しい一品だった。

この日、この店に訪れると入口すぐに「うなぎ」の文字を見つけ本日の〆がすぐに決定。

いつも通りの流れで進め、いよいようなぎを注文。メニューにはこの店の売りの「釜めし」を始め、重・丼とあり、その中からうなぎの味を十分に堪能出来るであろう「うな重」を注文。

待つこと10分程で運ばれて来たのは高級感溢れるお重。蓋を開けると照りがキラキラと光を返す褐色の鰻が並びます。

早速頂くと、鰻はカリッとギュッと焼かれており、タレは甘すぎず辛すぎず、そして濃すぎず、いい塩梅です。

幼き頃に良く食した味なので味覚にしっくりとして美味く、同時にあの頃の光景を思い出し、アツいものが込み上げてきました。

ごちそうさまでした。

  • 河良 - 迎え入れ

    迎え入れ

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - ゆば三種盛

    ゆば三種盛

  • 河良 - 野菜サラダ

    野菜サラダ

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - いも麹芋(ロック・手前)とさつま国分(水割り・奥)

    いも麹芋(ロック・手前)とさつま国分(水割り・奥)

  • 河良 - うな重

    うな重

  • 河良 - うな重

    うな重

  • 河良 - うな重

    うな重

  • 河良 - 鰻

  • 河良 - 吸い物

    吸い物

  • 河良 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • 河良 - うなぎメニュー

    うなぎメニュー

  • 河良 - 今月のオススメ釜めし

    今月のオススメ釜めし

  • 河良 - 夜のおすすめ丼・御膳

    夜のおすすめ丼・御膳

  • 河良 - 本日の生ビール

    本日の生ビール

  • 河良 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-146532703 .js-count","target":".js-like-button-Review-146532703","content_type":"Review","content_id":146532703,"voted_flag":null,"count":254,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問20回目

-

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

テレビの影響は続くよ、半年以上経っても

雨の日曜。近場で昼呑み。

店側の駐車場は一杯。店内には待ち客1組。

もうちょっと遅めに来れば良かったかと思いつつも続いて待つ。

15分経ったところでお部屋へ御案内。一気の来客で入場調整していたよう。

注文はいつもとそう変わらないワンパターン。

毎日、奴を食べているためか、田楽がとても美味しく感じ、唐揚げは前回より柔らかくなり、それでいてコーチンらしい味もちゃんとする。

〆はコーチン厚切り釜めし。鶏を模した人参に癒やされながら、大きめのコーチンがゴロゴロ入った釜めしを頂く。

周りの注文は未だ「親子丼」が多い。そして、配膳後にはスマホカメラのシャッター音が響く。

そんな我らは未だにココの「親子丼」を食べたことがない。

ごちそうさまでした。

  • 河良 - 迎え入れ(おしぼりが紙に)

    迎え入れ(おしぼりが紙に)

  • 河良 - キリンラガー

    キリンラガー

  • 河良 - 田楽

    田楽

  • 河良 - コーチン唐揚

    コーチン唐揚

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - しもふり アップ

    しもふり アップ

  • 河良 - 名古屋コーチン厚切り釜めし

    名古屋コーチン厚切り釜めし

  • 河良 - 名古屋コーチン厚切り釜めし

    名古屋コーチン厚切り釜めし

  • 河良 - 釜めし

    釜めし

  • 河良 - 人参の鶏さんとゴロゴロコーチン

    人参の鶏さんとゴロゴロコーチン

  • 河良 - 小鉢

    小鉢

  • 河良 - 漬物

    漬物

  • 河良 - 汁物

    汁物

  • 河良 - 国分の水割り

    国分の水割り

  • {"count_target":".js-result-Review-145085143 .js-count","target":".js-like-button-Review-145085143","content_type":"Review","content_id":145085143,"voted_flag":null,"count":266,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問19回目

-

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

近所呑み ~金賞受賞の親子丼がTV放送される前のお話~

ランチメニューがセット物中心となり、昼呑みがしづらくなったので夜に訪問。

ランチメニューの変更と共に唐揚の器が金ピカに。

その他はいつもと変わらずでたらふく呑めて大満足。

最後は豪華に松茸釜めしで〆。

  • 河良 - 金ピカになった「唐揚」

    金ピカになった「唐揚」

  • 河良 - 河良サラダ

    河良サラダ

  • 河良 - とろとろチーズ陶板焼

    とろとろチーズ陶板焼

  • 河良 - チキンかつ(香草焼)

    チキンかつ(香草焼)

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 味噌汁

    味噌汁

  • 河良 - 看板

    看板

  • {"count_target":".js-result-Review-139721430 .js-count","target":".js-like-button-Review-139721430","content_type":"Review","content_id":139721430,"voted_flag":null,"count":231,"user_status":"","blocked":false}
2020/07訪問18回目

-

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

いつものように昼呑み

いつも二人用の個室に案内されるので、ほかのお客と交わることがないので安心です。

  • 河良 - 生ビール 大

    生ビール 大

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - 唐揚 寄り

    唐揚 寄り

  • 河良 - 唐揚 断面

    唐揚 断面

  • 河良 - キリンラガー

    キリンラガー

  • 河良 - 河良サラダ

    河良サラダ

  • 河良 - 河良サラダ 寄り

    河良サラダ 寄り

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - しもふり 寄り

    しもふり 寄り

  • 河良 - くわ焼

    くわ焼

  • 河良 - くわ焼 寄り

    くわ焼 寄り

  • 河良 - 日本酒 飲みくらべ

    日本酒 飲みくらべ

  • 河良 - さつま国分 水割り

    さつま国分 水割り

  • 河良 - 卵かけ御飯ランチ

    卵かけ御飯ランチ

  • 河良 - 御飯

    御飯

  • 河良 - コーチンそぼろ

    コーチンそぼろ

  • 河良 - 卵

  • 河良 - 味噌汁

    味噌汁

  • 河良 - 御飯にそぼろON!

    御飯にそぼろON!

  • 河良 - 御飯に卵ON!

    御飯に卵ON!

  • 河良 - 至福の時

    至福の時

  • 河良 - 菜めし田楽膳

    菜めし田楽膳

  • 河良 - 菜めし

    菜めし

  • 河良 - 小鉢

    小鉢

  • {"count_target":".js-result-Review-118372648 .js-count","target":".js-like-button-Review-118372648","content_type":"Review","content_id":118372648,"voted_flag":null,"count":227,"user_status":"","blocked":false}
2020/06訪問17回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥4,000~¥4,9991人

安心して食べられる「唐揚げ」

歳を取ってきたせいか、この頃、肉系の揚げ物が辛くなってきた。しかし、ココの唐揚は油で胃がもたれることもなくさっぱりと頂ける。

調子に乗って「チキンかつ」と「トーフみそかつ」も頂いた。「チキンかつ」は香草の風味が良く、「トーフみそかつ」の甘辛の味噌だれが旨い!

  • 河良 - もずく

    もずく

  • 河良 - 生姜と湯葉入り

    生姜と湯葉入り

  • 河良 - 河良サラダ

    河良サラダ

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - 唐揚 断面

    唐揚 断面

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - チキンかつ

    チキンかつ

  • 河良 - トーフみそかつ

    トーフみそかつ

  • 河良 - トーフみそかつ

    トーフみそかつ

  • 河良 - お店

    お店

  • {"count_target":".js-result-Review-117555262 .js-count","target":".js-like-button-Review-117555262","content_type":"Review","content_id":117555262,"voted_flag":null,"count":233,"user_status":"","blocked":false}
2020/01訪問16回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

いつもの店で少しだけ変化を

いつも通り”生大”から始めます。

「コーチンとゆばの刺盛」は、彩りがとても綺麗で、コーチンのタタキの上にはイクラが載る豪華さ。

今回初の「チキンかつ(香草揚)」は、とても香ばしく、カリッとした衣に柔らかいお肉がとても旨いです。

  • 河良 - 生大

    生大

  • 河良 - コーチンとゆばの刺盛

    コーチンとゆばの刺盛

  • 河良 - コーチンとゆばの刺盛 寄り

    コーチンとゆばの刺盛 寄り

  • 河良 - 「とろとろチーズ陶板焼」調理中

    「とろとろチーズ陶板焼」調理中

  • 河良 - 「とろとろチーズ陶板焼」調理中

    「とろとろチーズ陶板焼」調理中

  • 河良 - 完成

    完成

  • 河良 - とろとろ

    とろとろ

  • 河良 - ゴロッと”コーチン”

    ゴロッと”コーチン”

  • 河良 - チキンかつ(香草揚)

    チキンかつ(香草揚)

  • 河良 - チキンかつ 断面

    チキンかつ 断面

  • 河良 - 生中と国分(湯割り)

    生中と国分(湯割り)

  • 河良 - 釜唐ランチの”田楽”

    釜唐ランチの”田楽”

  • 河良 - 名古屋コーチン釜唐ランチ

    名古屋コーチン釜唐ランチ

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - コーチン釜飯

    コーチン釜飯

  • 河良 - コーチン釜飯

    コーチン釜飯

  • {"count_target":".js-result-Review-113124996 .js-count","target":".js-like-button-Review-113124996","content_type":"Review","content_id":113124996,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}
2019/12訪問15回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥5,000~¥5,9991人

令和元年最後のいつもの店2

生大を霜降り、唐揚げ、サラダ、”ねぎま”で進め、芋にスイッチ。
最後は、釜飯で〆。

今年最後もいつもと同じパターン。
来年も安泰でありますように。

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - しもふり 寄り

    しもふり 寄り

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - コーチン蒸し鶏サラダ

    コーチン蒸し鶏サラダ

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - いも麹芋とさつま国分の水割り

    いも麹芋とさつま国分の水割り

  • 河良 - 名古屋コーチン厚切り釜飯

    名古屋コーチン厚切り釜飯

  • 河良 - 名古屋コーチン厚切り釜飯

    名古屋コーチン厚切り釜飯

  • 河良 - コーチンがゴロゴロ

    コーチンがゴロゴロ

  • {"count_target":".js-result-Review-111588501 .js-count","target":".js-like-button-Review-111588501","content_type":"Review","content_id":111588501,"voted_flag":null,"count":85,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問14回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

唐揚げ屋オープンの影響もなく

鶏料理かぶりの”から好し”オープンの影響も無く、結構な客入りに一安心。

唐揚げは、河良の方が当然ジューシーで、味もしっかりして旨い。

〆は季節の「松茸釜めし」。
旬のものをたくさん頂け、優しいお味に大満足。

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - タタキ(ポン酢)

    タタキ(ポン酢)

  • 河良 - タタキ

    タタキ

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - コーチン蒸し鶏サラダ

    コーチン蒸し鶏サラダ

  • 河良 - さつま国分(湯割り)・熱燗

    さつま国分(湯割り)・熱燗

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • {"count_target":".js-result-Review-110112256 .js-count","target":".js-like-button-Review-110112256","content_type":"Review","content_id":110112256,"voted_flag":null,"count":193,"user_status":"","blocked":false}
2019/08訪問13回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

新メニュー

名古屋コーチン春巻ころっけ。

ひきずりコロッケの春巻版。

  • 河良 - 名古屋コーチン春巻ころっけ

    名古屋コーチン春巻ころっけ

  • 河良 - 春巻ころっけ 断面

    春巻ころっけ 断面

  • 河良 - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-105894336 .js-count","target":".js-like-button-Review-105894336","content_type":"Review","content_id":105894336,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問12回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

毎度のお店で

少しだけ、何時もと違う物を頂く。

  • 河良 - 牡蠣ポン酢

    牡蠣ポン酢

  • 河良 - 牡蠣

    牡蠣

  • 河良 - 砂肝

    砂肝

  • 河良 - コーチン蒸し鶏サラダ

    コーチン蒸し鶏サラダ

  • 河良 - 名古屋コーチン味噌串カツ

    名古屋コーチン味噌串カツ

  • 河良 - 醸し人九平次 うすにごり

    醸し人九平次 うすにごり

  • 河良 - コーチンネギマ重

    コーチンネギマ重

  • 河良 - 蓋 オープン

    蓋 オープン

  • 河良 - コーチンネギマ

    コーチンネギマ

  • {"count_target":".js-result-Review-105757528 .js-count","target":".js-like-button-Review-105757528","content_type":"Review","content_id":105757528,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2019/02訪問11回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

持ちつ持たれつ

数週間前、いつものように日曜の昼にやって来ると入口には準備中の札が。風でひっくり返ったかと思い、中に入り確認すると予約で一杯だそう。その日は諦め別へ。

そして、後日出直して、いつものようにいつもと変わらぬものを頂く。そして〆に菜めし田楽膳を注文。

前回のことがあってか、ご飯は大盛り二人前で、小鉢も二種付くスペシャル版。

持ちつ持たれつ。

  • 河良 - コーチン蒸鶏サラダ

    コーチン蒸鶏サラダ

  • 河良 - サラダ 寄り

    サラダ 寄り

  • 河良 - 日本酒飲みくらべ

    日本酒飲みくらべ

  • 河良 - 菜めし田楽膳

    菜めし田楽膳

  • 河良 - 蓋開け

    蓋開け

  • 河良 - 田楽

    田楽

  • 河良 - 菜めし

    菜めし

  • 河良 - 小鉢の”どて”

    小鉢の”どて”

  • 河良 - 小鉢の”おから”

    小鉢の”おから”

  • {"count_target":".js-result-Review-97409749 .js-count","target":".js-like-button-Review-97409749","content_type":"Review","content_id":97409749,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問10回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥4,000~¥4,9991人

名古屋コーチン鍋

無理言って一人前の鍋を作って貰いました。

一人前故に「ひきずり」用の鍋で料理でしたが、何とか〆の雑炊まで頂けました。

  • 河良 - 名古屋コーチン鍋(醤油)一人前

    名古屋コーチン鍋(醤油)一人前

  • 河良 - 名古屋コーチン鍋(醤油)

    名古屋コーチン鍋(醤油)

  • 河良 - 名古屋コーチン

    名古屋コーチン

  • 河良 - 名古屋コーチン天ぷら

    名古屋コーチン天ぷら

  • 河良 - 天ぷらを鍋のポン酢で頂いてみました

    天ぷらを鍋のポン酢で頂いてみました

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - 田楽豆腐

    田楽豆腐

  • 河良 - 雑炊セットと卵(赤)

    雑炊セットと卵(赤)

  • 河良 - 卵投入

    卵投入

  • 河良 - 雑炊出来上がり

    雑炊出来上がり

  • 河良 - 頂きます

    頂きます

  • 河良 - 冬季のおすすめ飯

    冬季のおすすめ飯

  • 河良 - 冬のおすすめ

    冬のおすすめ

  • {"count_target":".js-result-Review-94870688 .js-count","target":".js-like-button-Review-94870688","content_type":"Review","content_id":94870688,"voted_flag":null,"count":214,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問9回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

卵かけ御飯ランチ

いつもワンパターンなアテでの昼呑みの後は、初の「卵かけ御飯」で締めます。

通常、「日本一こだわり卵」か「コーチンの卵」のどちらかの選んでもらうそうですが、毎度毎度故に両方出して頂けました。

本来であれば「コーチンそぼろ」と一緒にして頂くところを、あえて卵だけで頂きます。

女将さんが言われた通り「日本一のこだわり卵」の方が濃厚です。また、醤油の効かせたタレは甘くないので卵に良く合います。

寒くなってメニューには、季節の「松茸」や「鍋」が出ていました。本格的に寒くなってきたら一度、鍋を頂いて見ますかね。

  • 河良 - 生大・生中

    生大・生中

  • 河良 - コーチン蒸し鶏サラダ

    コーチン蒸し鶏サラダ

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - 熱燗

    熱燗

  • 河良 - 卵かけ御飯ランチ

    卵かけ御飯ランチ

  • 河良 - 日本一こだわり卵

    日本一こだわり卵

  • 河良 - タレの入れ物とともに

    タレの入れ物とともに

  • 河良 - コーチンそぼろ

    コーチンそぼろ

  • 河良 - 日本一こだわり卵

    日本一こだわり卵

  • 河良 - アップ

    アップ

  • 河良 - 箸入れ

    箸入れ

  • 河良 - 赤だし

    赤だし

  • 河良 - コーチンの卵

    コーチンの卵

  • 河良 - タレ投入

    タレ投入

  • 河良 - さじ入れ

    さじ入れ

  • 河良 - 御飯にon

    御飯にon

  • 河良 - 松茸釜飯メニュー

    松茸釜飯メニュー

  • 河良 - 名古屋コーチン鍋

    名古屋コーチン鍋

  • {"count_target":".js-result-Review-92766336 .js-count","target":".js-like-button-Review-92766336","content_type":"Review","content_id":92766336,"voted_flag":null,"count":215,"user_status":"","blocked":false}
2018/09訪問8回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

チーズカレー釜飯

チーズが入ると釜飯と言うより普通にカレーのよう。

  • 河良 - 生大

    生大

  • 河良 - コーチン蒸し鶏サラダ

    コーチン蒸し鶏サラダ

  • 河良 - ひきずりコロッケ

    ひきずりコロッケ

  • 河良 - ひきずり鍋の具とじゃがいものコロッケです

    ひきずり鍋の具とじゃがいものコロッケです

  • 河良 - コーチンハンバーグ加熱中

    コーチンハンバーグ加熱中

  • 河良 - コーチンハンバーグ

    コーチンハンバーグ

  • 河良 - コーチンハンバーグに付く「照り焼き」

    コーチンハンバーグに付く「照り焼き」

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - タタキ(ポン酢)

    タタキ(ポン酢)

  • 河良 - 国分(水割り)と常きげん

    国分(水割り)と常きげん

  • 河良 - チーズカレー釜飯 蒸らし待ち

    チーズカレー釜飯 蒸らし待ち

  • 河良 - チーズカレー釜飯

    チーズカレー釜飯

  • 河良 - 混ぜました。

    混ぜました。

  • 河良 - 頂きます。

    頂きます。

  • 河良 - 赤だし

    赤だし

  • {"count_target":".js-result-Review-91034527 .js-count","target":".js-like-button-Review-91034527","content_type":"Review","content_id":91034527,"voted_flag":null,"count":182,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問7回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥5,000~¥5,9991人

夏のおすすめ、鶏天ぷら

  • 河良 - 鶏天ぷら

    鶏天ぷら

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - 名古屋コーチン釜飯の全貌

    名古屋コーチン釜飯の全貌

  • 河良 - 名古屋コーチン釜飯

    名古屋コーチン釜飯

  • 河良 - 赤出汁

    赤出汁

  • 河良 - 夏のおすすめメニュー

    夏のおすすめメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-89334341 .js-count","target":".js-like-button-Review-89334341","content_type":"Review","content_id":89334341,"voted_flag":null,"count":195,"user_status":"","blocked":false}
2018/07訪問6回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

毎度の

このお店では今回初めて「ゆば」を頂きました。湯葉には多種類あって、食感も味も違うものだと初めて知りました。

そして、いつもと同じものを頂いた後に、ずっと気になっていた「カレー釜飯」を注文。

いわゆる和風カレーで、出汁にカレーの風味が乗っている、意外に悪くはない美味しい仕上がりでした。

  • 河良 - ゆば三種盛

    ゆば三種盛

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - 石焼

    石焼

  • 河良 - ネギマ

    ネギマ

  • 河良 - 手羽先唐揚

    手羽先唐揚

  • 河良 - 名古屋コーチン厚切りカレー釜飯

    名古屋コーチン厚切りカレー釜飯

  • 河良 - 香の物・汁物付

    香の物・汁物付

  • {"count_target":".js-result-Review-87426982 .js-count","target":".js-like-button-Review-87426982","content_type":"Review","content_id":87426982,"voted_flag":null,"count":188,"user_status":"","blocked":false}
2018/06訪問5回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

今月のおすすめとチューリップ

6月は怠さと気力の無さから名古屋へ出て行くのが面倒で、すっかり引きこもっていました。

引きこもっていても腹は減るので手っ取り早く近所で済ませます。

久しぶりにやって来ると今月のおすすめメニューが出来ていたのでそこから注文します。

「コーチンユッケ風」は鶏の性質上、火入れを強くせざるを得ないので焼き鳥に近い仕上がりです。

「ささみ明太チーズ春巻き」は読んで字の如くですが、ボリュームあるささみで普通に美味しく頂けます。

「コーチン味噌串カツ」はお肉が大きめで食べ応えがあり、甘めの味噌が食を進みます。

最後はいつもの「釜唐ランチ」の釜飯大。今回の唐揚げはお初のチューリップで、いつも以上の歯応えと生姜醤油の味付けが良く、毎度の如くの昼ベロです。

  • 河良 - コーチンユッケ風

    コーチンユッケ風

  • 河良 - 入刀ならぬ”入匙”

    入刀ならぬ”入匙”

  • 河良 - 流れ出る”卵黄”

    流れ出る”卵黄”

  • 河良 - ささみ明太チーズ春巻

    ささみ明太チーズ春巻

  • 河良 - コーチン味噌串カツ

    コーチン味噌串カツ

  • 河良 - 名古屋コーチン釜唐ランチ(釜飯大)

    名古屋コーチン釜唐ランチ(釜飯大)

  • 河良 - 唐揚げはお初の”チューリップ”

    唐揚げはお初の”チューリップ”

  • 河良 - 今月のおすすめメニュー

    今月のおすすめメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-87035516 .js-count","target":".js-like-button-Review-87035516","content_type":"Review","content_id":87035516,"voted_flag":null,"count":184,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問4回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

テレビと言うものの影響は

祝日のお昼、1ヶ月程振りにやってくると、いつもは半分程の埋まり具合の駐車場が満車で、さらに、入口脇には傘立てに収まらず、壁に立てかけられた傘が30~40本程。いったいどうしたことやら?

さてや、いくつか法事があるのかと思いつつ、ダメ元でちょうど出てきた忙しそうな女将さんに入れるか聞いてみると、いつものように案内して頂けます。

しかし、いつもを知っている以上、スピーディーに行かないことは承知です。どうせ、昼から飲むつもりだったので返ってゆっくりできるのです。

いつもと同じようなものを注文しつつ、日本酒を呑みたがっていた嫁に「飲み比べセット」を勧めてみました。チビチビと嬉しそうに呑んでおられます。

帰りにレジ横に目をやると真新しい色紙が2枚。聞いてみるとCBCテレビの土曜の午前に放送されている「花咲かタイムズ」の「推しタビ」のコーナーで豊山町の特集があり、お店に渡辺直美さんとアジアン馬場園さんが取材に見えたそうです。

こんなところにタレントがと、ちょっと嬉しくなり、早速帰宅後に番組HPを確認してみました。

それにしてもこの田舎に、これだけの人を集められるテレビの影響は恐ろしいものです。おかげでお店に来たお客さんの画面から受けた思いと現実の違いはどうだったか気になってしまいました。

  • 河良 - 飲み比べセット

    飲み比べセット

  • 河良 - ナオミと馬場園さんのサイン

    ナオミと馬場園さんのサイン

  • {"count_target":".js-result-Review-82324870 .js-count","target":".js-like-button-Review-82324870","content_type":"Review","content_id":82324870,"voted_flag":null,"count":192,"user_status":"","blocked":false}
2017/08訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

何時もと趣向を変えてみました

肉が食べたくなったのですが、焼肉の気分でもないので手っ取り早く毎度毎度のコチラヘやってきました。今日は団体客もその他の客もなく、二人用の個室で貸し切りです。

毎度おなじみの”生大”から、いつもと違うアテを注文します。一品目の「石焼」は、醤油にニンニクと生姜のタレに漬けられたコーチンを焼いていきます。あっさりした肉にタレが良く合い、肉の良い歯応えと味わいで旨いです。

お次の「手作り名古屋コーチンハンバーグ」も温めてから頂きます。ポン酢か照り焼き風のタレで頂きますが、照り焼き風のタレをハンバーグの下に敷かれたタマネギと共に頂くと和風ハンバーグのようで、あっさりしたお肉にコッテリしたタレが良く合いビールが進みます。また、「鳥みそ串カツ」は甘めの味噌が柔らかい串カツによく合います。

〆はいつもと同じようになってしまいましたが「菜飯田楽膳」をお願いします。田楽の甘さが菜飯の塩気を盛り上げ、箸がどんどん進みます。

たまの冒険のお陰で次回からの注文の幅が広がりました。

  • 河良 - 生大

    生大

  • 河良 - 石焼

    石焼

  • 河良 - 石焼のコーチン

    石焼のコーチン

  • 河良 - 石焼調理中

    石焼調理中

  • 河良 - 手作り名古屋コーチンハンバーグ

    手作り名古屋コーチンハンバーグ

  • 河良 - ハンバーグ加熱前

    ハンバーグ加熱前

  • 河良 - 鳥みそ串カツ

    鳥みそ串カツ

  • 河良 - 国分(水割)

    国分(水割)

  • 河良 - 菜飯田楽膳

    菜飯田楽膳

  • 河良 - 今月のおすすめメニュー

    今月のおすすめメニュー

  • 河良 - 店主イチ押しメニュー

    店主イチ押しメニュー

  • 河良 - お昼のメニュー

    お昼のメニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-72731921 .js-count","target":".js-like-button-Review-72731921","content_type":"Review","content_id":72731921,"voted_flag":null,"count":129,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

ワイルドな歯応えと濃厚な鶏のお味の「名古屋コーチン」

いつもと同じ注文に加えて、久しぶりに「もも塩焼」と「ネギマ」を注文です。

焼き鳥とは思えないような、ぷっくら膨らんだつぼみがついた桃の木と”はじかみ”のピンク。そして、レモンの黄色がとても映える美しい盛り付けがされています。

肉質は噛んだ顎が押し返される程の歯応え満点で、そのあとには口の中に純粋な鶏の味がフワッと広がります。ネギマのシャキシャキしたネギが、とても良い苦みと共に味を出しています。

「名古屋コーチン」について少し調べようと検索した所、「名古屋コーチン協会」なるものがあり、会員企業・店舗一覧の中に「やきとり万亀」を始め「千亀」「三亀」、そして、こちらのお店もありました。ちぃっちゃなことですが、地元がゆえに有名店と名を並べていることが嬉しく思いました。

  • 河良 - もも塩焼とネギマ

    もも塩焼とネギマ

  • {"count_target":".js-result-Review-68050756 .js-count","target":".js-like-button-Review-68050756","content_type":"Review","content_id":68050756,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2015/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.3
¥5,000~¥5,9991人

3.2

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
¥3,000~¥3,9991人

名古屋コーチンと釜めしのお店

(2015年12月)
いつもの昼のみです。

ひきずりコロッケを初めて頼みました。
肉じゃがコロッケのようで好みが分かれるところです。


(2015年6月)
またもやの河良ですが、ランチメニューで昼呑みしてきました。

釜めしに田楽とコーチン唐揚げとがサラダ・香の物・汁物が付く、
名古屋コーチン釜唐ランチをお願いしました。

唐揚げは醤油の風味が効いていて、なかなか良いお味です。

煮た鶏肉が苦手なので敬遠していた、名古屋コーチン釜めしは、
鶏の出汁の風味が良く、とても美味しく頂けました。

今までは釜めしと言ったら山菜ばかりでしたが、これを機に、
コーチン釜めしにしようと思いました。


(2015年4月)
新しいものを試してみました。

とろとろチーズ陶板焼はコーチンにピザソースとチーズが掛けてあり、
まんまピザの味わいでとても美味しく頂けました。

季節の若竹釜めしはコリコリした歯ごたえが心地よく、出汁もしみていて、
とても美味しかった。やはり季節ものは良いです。


(2014年3月初記)
このお店は、イチローや稲葉篤紀が通ったことで有名な"空港バッティング"の反対側に有ります。
土日等は法事の会食に利用されることが有り、入れないことがあるので注意が必要です。

入り口を入って下駄箱に履き物を納めても、案内の方が出てこないことがありますが、
冷静にレジの横にある呼び鈴を押してもらうと厨房の方から声が掛かります。

一人二役はこなす最低限の人手で回っていますので、気の短い方にはお奨めしません。
ほぼ、個室調の掘り炬燵かテーブル席のため、足の悪い方も安心です。

基本、名古屋コーチン料理と釜めしがメインなのですが、アテになるメニューが豊富なので、
食事がてらに昼飲みする時にも利用できます。

ただし、一品が一通り出てきてから全部の釜飯が出てくるので、飲む人と飲まない人が混在すると、
飲まない人はかなり待つ必要が出てくる可能性があります。これを避ける為、飲まれる方は、
アテ系の物がセットになったコースを選ぶことをお薦めします。

コーチンは歯ごたえが良く鶏の濃厚な味がします。鶏のおやを食べているような感じです。
ただ、串焼を食べるとそう思えるのですが、他の物ではそういう感じでもないのですが。

この辺りは、なぜか釜めしを扱うお店が意外と多いのですが、近くのことも有り、
飲みにも使えるので重宝しております。

  • 河良 - ひきずりコロッケ

    ひきずりコロッケ

  • 河良 - コロッケ内部

    コロッケ内部

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - 手羽先唐揚

    手羽先唐揚

  • 河良 - とろとろチーズ陶板焼・調理中

    とろとろチーズ陶板焼・調理中

  • 河良 - とろとろチーズ陶板焼

    とろとろチーズ陶板焼

  • 河良 - ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の田楽

    ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の田楽

  • 河良 - ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の田楽

    ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の田楽

  • 河良 - 名古屋コーチン釜唐ランチ(大)

    名古屋コーチン釜唐ランチ(大)

  • 河良 - ”名古屋コーチン釜唐ランチ”のコーチン唐揚げ

    ”名古屋コーチン釜唐ランチ”のコーチン唐揚げ

  • 河良 - ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の釜めし

    ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の釜めし

  • 河良 - ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の釜めしお焦げさん

    ”名古屋コーチン釜唐ランチ”の釜めしお焦げさん

  • 河良 - さつま国分の水割り

    さつま国分の水割り

  • 河良 - 生ビール”大”

    生ビール”大”

  • 河良 -
  • 河良 - たたき

    たたき

  • 河良 - もずく

    もずく

  • 河良 - 手羽先唐揚

    手羽先唐揚

  • 河良 - 木の芽田楽

    木の芽田楽

  • 河良 - ネギマともも塩焼

    ネギマともも塩焼

  • 河良 - 釜めし

    釜めし

  • 河良 - 山菜釜めし

    山菜釜めし

  • 河良 - 石焼

    石焼

  • 河良 - しもふり

    しもふり

  • 河良 - ゆば巻きサラダ

    ゆば巻きサラダ

  • 河良 - う巻き

    う巻き

  • 河良 - 鶏ハム

    鶏ハム

  • 河良 - 唐揚

    唐揚

  • 河良 - ひきずり

    ひきずり

  • 河良 - 松茸釜めし

    松茸釜めし

  • {"count_target":".js-result-Review-6157769 .js-count","target":".js-like-button-Review-6157769","content_type":"Review","content_id":6157769,"voted_flag":null,"count":105,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

totsu19

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

totsu19さんの他のお店の口コミ

totsu19さんの口コミ一覧(1228件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
河良
ジャンル 鳥料理、釜飯
予約・
お問い合わせ

0568-28-6006

予約可否

予約可

住所

愛知県西春日井郡豊山町青山金剛6-1

交通手段

名鉄犬山線西春駅から車で15分、国道41号線沿いです。
とよやまタウンバス 青山江川停留所から徒歩5分

牛山駅から2,245m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:30

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日営業、翌日火曜日振替休業)
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

95席

個室

(2人可、6人可、8人可、20~30人可、30人以上可)

2名様×3室、6~8名様×1室、12~16名様×1室、20名様×1、その他宴会向け個室×4室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

23台

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

https://www.ko-chin-kawayoshi.com/

公式アカウント
お店のPR

愛知県西春日井郡豊山町、豊山北インター近くにある名古屋コーチン・釜めし料理 河良(かわよし)

名古屋コーチンの逸品と釜めしが名物の和食店です。
また、お近くのサービスエリアまでお弁当の配送もいたします。
ご自宅用や会議用の仕出し弁当もご要望に合わせてご用意いたしますので気軽にご相談ください。

初投稿者

☆しゅが☆☆しゅが☆(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

春日井×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 2 圓家  - 料理写真:

    圓家 (ちゃんぽん、中華料理、ラーメン)

    3.56

  • 3 山汁らーめん - 料理写真:塩 チャーシュー麺☆

    山汁らーめん (ラーメン、串揚げ)

    3.54

  • 4 蓬ぜん - 料理写真:ひつまぶし 並盛☆

    蓬ぜん (うなぎ)

    3.54

  • 5 蕎麦正 まつい - 料理写真:おろしそば(辛味大根使用)

    蕎麦正 まつい 犬山店 (そば、天ぷら)

    3.54

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ