春日井で、鳥居式らーめんの代表格的なお店 : つじのや

この口コミは、グルメ課長丙午さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/06訪問1回目

3.2

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
~¥9991人

春日井で、鳥居式らーめんの代表格的なお店

2015年6月2日夜
この日はリニューアルオープンした、こちらに伺いました♪

以前より倍の広さになり、店内レイアウトも大幅に変わりましたね♪

入口には以前違って券売機が導入されていましたね♪リニューアルオープンしたばかりで、提供出来ない料理もあるみたいで、徐々に増やしていかれるみたいな事をおっしゃってみえましたね♪

自分はこちらのお店で以前から食べたいと思っていた【特製みそらーめん】を購入して、U字カウンターに腰掛けます♪

リニューアルの為、2ヶ月間休業して、リニューアルオープンも特にメディア等に、告知をしていなかったみたいですが、次から次とお客さんが来店してくるあたりは、流石は春日井の超人気店ですよね♪

配膳や片付けの店員さんが見えましたが、調理するのは大将がほぼ一人でされていたので、提供に結構時間が掛かりましたね(^_^;)

特製みそらーめん

らーめん、つけ麺と並ぶ、お店の人気メニューなんですよね♪
一番最初に食べた辛みそらーめんがかなり美味しかったので、次に来たら、これをと、ずっと決めていたんですよね(^^)
細かい事を言うと、前回来た時はまぜそばだけの日だったので、通常メニューは食べれなかったのです(^_^;)

早速、スープを一口飲むと
トロリとしたスープは濃厚な味わいで、結構好みかも♪

麺もモチモチした感じがあり、スープによく合っていましたね♪

特製っていうネーミングだけあって、岩海苔、チャーシュー、味玉の豪華な盛り付け
チャーシュー、味玉も美味しかったですが、特筆すべきは、この岩海苔!
この岩海苔がスープにまたよく合うんですよね♪
岩海苔を麺と絡めて食べると美味しさがアップグレードしますね(*^.^*)

多分、この岩海苔とみそらーめんのスープはご飯ともめちゃくちゃ合うこと間違いなしだと思います(v^ー°)
お腹があまり空いていなくて、ご飯を注文出来なかったのが、心残りでしたね( ´△`)

次回は必ずやってみたいと思いますp(^-^)q

鳥居式の代表的な実力店ですから、もう少し訪問頻度を増やさないとねo(^o^)o

ごちそうさまでした♪


2014年9月2日夜
この日の夜は実に数年ぶりにこちらに伺いました♪

夜の営業時間が以前は水木金が21時迄と土日が20時30分迄でなかなか帰宅途中だと立ち寄る事が出来なかったです♪

最近は月火はまぜめん限定の日で営業されているみたいです!!

当然、まぜめんの日なので、らーめんやつけ麺の提供はありません。チケットでまぜめんを購入して、コの字型のカウンターの空いている席に腰かけます!

チケットを店員さんに渡すと、“旨辛”仕立てにしますかと尋ねられたので、屋よく分からなかったので、そのままお願いしますと答えました(苦笑)

待っている間に店内を見渡していると
製麺技能士の看板が掛けてあり、調べてみると鳥居塾開塾前に鳥居憲夫氏から指導を受けたことがある、いわば愛弟子なんですよね!!

まぜめん 旨辛仕立て

見た目は至って、ごくごくありがちな、まぜそば
角切りチャーシュー、温玉、ねぎ、海苔に旨辛仕立ての薬味

混ぜ合わて、いただきます♪

旨辛仕立てなので、少し辛めの想像をしていましたが思っていたよりも、甘辛な味わい!!もう少しガツンと辛さがあるといいかな〜!!辛さは人により感じ方が違うので仕方がないですが!!

食べている途中で、少し飽きが来る感じですかね〜
なので、柚子酢やニンニクで味変をお勧めしていますね!!

追い飯はサービスなので、お願いしました

まあ〜至って、普通に美味しかったですけどね

個人的には、味噌ラーメンやつけ麺がやはり、このお店のウリではないかと思います!!

次回は曜日を間違えずに伺いたいですね。

ごちそうさまでした!


2011年4月
春日井市で評判のラーメン屋に行ってきました
カウンターのみで10席程の小さなお店
このお店は味噌ラーメンとつけ麺が人気があるみたい
最近はつけ麺の割合が高いので久しぶりに味噌ラーメンが食べたい衝動に駆られて
“特製味噌ラーメン“
950円
と悩みましたが“辛”と言う文字に惹かれて
“辛味噌ラーメン”
850円
をチョイスしました♪
ちなみに後から次々入って来たお客さんも大半は味噌ラーメン系やとつけ麺を頼んでいましたね
10分程待って目の前に運ばれてきた、ラーメンは見た目は濃厚な感じ
早速スープをひと口飲むと…????
味噌の味より魚介の味が先に飛び込んでくるっていう感じですね
それと“辛”もそれほど感じられなかったかな
決して嫌いな味ではなくむしろ好きな味ですが、正統派の味噌ラーメンとは違う感じかな
でも次はつけ麺か岩海苔が入った特製味噌ラーメンを食べてみようかなって思います

  • つじのや - 特製みそらーめん

    特製みそらーめん

  • つじのや - 岩海苔

    岩海苔

  • つじのや - チャーシュー

    チャーシュー

  • つじのや - 味玉

    味玉

  • つじのや - 特製みそらーめん

    特製みそらーめん

  • つじのや - 特製みそらーめん

    特製みそらーめん

  • つじのや - 特製みそらーめん

    特製みそらーめん

  • つじのや -
  • つじのや -
  • つじのや -
  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや -
  • つじのや - 製麺技能士

    製麺技能士

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立て

    まぜめん 旨辛仕立て

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立てに追い飯

    まぜめん 旨辛仕立てに追い飯

  • つじのや - まぜめん 旨辛仕立てに追い飯

    まぜめん 旨辛仕立てに追い飯

  • つじのや -
  • つじのや -
  • つじのや -
  • つじのや -
  • {"count_target":".js-result-Review-2800580 .js-count","target":".js-like-button-Review-2800580","content_type":"Review","content_id":2800580,"voted_flag":null,"count":37,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルメ課長丙午

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルメ課長丙午さんの他のお店の口コミ

グルメ課長丙午さんの口コミ一覧(1254件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
つじのや
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

090-1727-5281

予約可否

予約不可

住所

愛知県春日井市東野町9-6-4

交通手段

春日井駅(JR)から1,933m

営業時間
  • 月・木・金

    • 11:30 - 14:30
    • 19:00 - 21:00
  • 土・日

    • 11:30 - 14:30
    • 18:30 - 21:00
  • 火・水

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前に4台分(うち1台は軽自動車)。南側の隣接地に8台分あります。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

ぽわろんぽわろん(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

春日井×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁ麺 飛鶏 - 料理写真:鶏そば + 煮玉子☆

    らぁ麺 飛鶏 (ラーメン、つけ麺)

    3.76

  • 2 はる樹 - 料理写真:高山ラーメン

    はる樹 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.66

  • 3 麺道 ひとひら - メイン写真:

    麺道 ひとひら (ラーメン、つけ麺)

    3.66

  • 4 麺乃はる - 料理写真:

    麺乃はる (ラーメン)

    3.65

  • 5 麺者すぐれ - 料理写真:2018年5月再訪:すぐれつけ麺☆

    麺者すぐれ (つけ麺、ラーメン)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ